Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
POLARDB を試してみた話(+おまけの話)
Search
hmatsu47
PRO
December 16, 2019
Technology
0
750
POLARDB を試してみた話(+おまけの話)
Alibaba Cloud の ApsaraDB for POLARDB を試してみた
(第二回 DB勉強会 in 愛知@名古屋ギークバー 2019/12/16 LT)
hmatsu47
PRO
December 16, 2019
Tweet
Share
More Decks by hmatsu47
See All by hmatsu47
ゲームで体感!Aurora DSQL の OCC(楽観的同時実行制御)
hmatsu47
PRO
0
5
PostgreSQL+pgvector で GraphRAG に挑戦 & pgvectorscale 0.7.x アップデート
hmatsu47
PRO
0
16
LlamaIndex の Property Graph Index を PostgreSQL 上に構築してデータ構造を見てみる
hmatsu47
PRO
0
14
PostgreSQL+pgvector で LlamaIndex の Property Graph Index を試す(序章)
hmatsu47
PRO
0
11
HeatWave on AWS という選択肢を検討してみる
hmatsu47
PRO
0
7
HeatWave on AWS のインバウンドレプリケーションで HeatWave エンジン有効時のレプリケーションラグを確認してみた!
hmatsu47
PRO
0
17
CloudWatch Database Insights 関連アップデート
hmatsu47
PRO
0
32
さいきんの MySQL との付き合い方 〜 MySQL 8.0 より後の世界へようこそ 〜
hmatsu47
PRO
0
30
ベクトルストア入門
hmatsu47
PRO
0
25
Other Decks in Technology
See All in Technology
成長し続けるアプリのためのテストと設計の関係、そして意思決定の記録。
sansantech
PRO
0
100
無意味な開発生産性の議論から抜け出すための予兆検知とお金とAI
i35_267
3
12k
B2C&B2B&社内向けサービスを抱える開発組織におけるサービス価値を最大化するイニシアチブ管理
belongadmin
1
6.2k
怖くない!はじめてのClaude Code
shinya337
0
380
Oracle Database@Google Cloud:サービス概要のご紹介
oracle4engineer
PRO
0
100
KiCadでPad on Viaの基板作ってみた
iotengineer22
0
290
AWS Organizations 新機能!マルチパーティ承認の紹介
yhana
1
270
DBのスキルで生き残る技術 - AI時代におけるテーブル設計の勘所
soudai
PRO
21
7.2k
生まれ変わった AWS Security Hub (Preview) を紹介 #reInforce_osaka / reInforce New Security Hub
masahirokawahara
0
440
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 Recap Opening & Choose Your Own Adventureシリーズまとめ
mmmatsuda
0
260
改めてAWS WAFを振り返る~業務で使うためのポイント~
masakiokuda
2
240
Model Mondays S2E03: SLMs & Reasoning
nitya
0
350
Featured
See All Featured
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
331
22k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
270
21k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
31
1.3k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Building an army of robots
kneath
306
45k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.3k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
94
6.1k
Side Projects
sachag
455
42k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.4k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.7k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
20k
Transcript
POLARDB を試してみた話 (+おまけの話) 第二回 DB勉強会 in 愛知@ 名古屋ギークバー 2019/12/16 まつひさ(hmatsu47)
POLARDB とは? Alibaba Cloud が「次世代 RDB」として提供している マネージドサービスです(ApsaraDB for POLARDB) https://www.alibabacloud.com/ja/products/apsaradb-for-polardb
2
POLARDB とは? MySQL 互換版(5.6 / 8.0)と PostgreSQL 互換版(11)、 Oracle 互換版(EDB
Postgres Advanced Server みたいなの?) があります。 3
POLARDB とは? ちなみに、 アイコンはホッキョクグマ(シロクマ/Polar bear)みたいです 4
出典: https://www.alibabacloud.com/help/doc-detail/58766.htm • 前段に Proxy(R/W & Read LB) • DB
Server とストレージ層を分離 • Log structured storage • Shared distributed storage • 25Gbps x 2ch RDMA • 32Gb/s NVMe SSD POLARDB のアーキテクチャ 5
POLARDB を試してみた 1. MySQL 8.0 互換版起動編 2. MySQL 8.0 互換版のバッファプールまわりを中心に
3. MySQL 8.0 互換版でパラレルクエリを試す 4. PostgreSQL 11 互換版起動+パラレルスキャン編 5. MySQL 8.0 互換版でパラレルクエリ(2) 6. PostgreSQL 11 互換版で Ganos を試す [おまけ] Aurora PostgreSQL 11.4 互換版がひっそりと出ていた ので試してみた(12/17 公開) 6
わかったこと • MySQL 8.0 互換版のベースバージョンは 8.0.13(現時点で) ◦ InnoDB Cluster 対応バージョンではなかったので「POLARDB
で InnoDB Cluster」のようなジョークは試せず… • PostgreSQL 11 互換版のベースバージョンは 11.2(同上) ◦ Aurora PostgreSQL 11 互換版は 11.4 • MySQL 8.0 互換版のオリジナル機能、パラレルクエリは割と まともに機能する ◦ 4core 16GB・4 並列で 2 ~ 3 倍速 • Aurora PostgreSQL 互換版との特性の違い ◦ CPU コア数とストレージ帯域・I/O レイテンシの差が割とそのまま 7
わかったこと • 割とまともなのでツッコミどころが少ない • LT のネタにできそうなものがあまりない… 8
ところで:POLARDB の名前の由来は? • 公式のコメント等は見つからず • 「Aurora」は高緯度の地域で発生するもの ◦ でも、北極 or 南極よりは低緯度(が中心)
• 「Polar」=北極 or 南極 • ということは…? 9
おや? 10
!! aurora さんが POLARDB の中で Log Sequence Number を Push
してる!! …ここに Alibaba Cloud のメッセージが隠されているのでは? (注:妄想です) 11
おまけ:どうでも良い話 POLARDB ネタを LT で話すべく、相棒として Polar bear の ぬいぐるみを AliExpress
で調達 • ついでに(わがアイコン)「柴犬のぬいぐるみ」の仲間も調達 結果… 12
おまけ:どうでも良い話 • 2 匹の柴犬が同じ商品に見えない • くまさんたちの顔も微妙に歪んでる • ↓を検証すべく、柴犬を追加で発注 ◦ どの程度の割合でまともな子がやって来る?
◦ 小さいサイズのが作るの難しい? • 結果は後日!(注:LT 発表しません) 13
おまけ:どうでも良い話 14 • AliExpress アカウントの注文 リストがぬいぐるみだらけに • おっさんアカウントとしては ちょっと気持ち悪い…