Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

[JAWS-UG 佐賀 × SORACOM-UG]初めてのAWSと九州でも楽しめるAWS r...

Avatar for Ryuji Hori Ryuji Hori
December 21, 2023
75

[JAWS-UG 佐賀 × SORACOM-UG]初めてのAWSと九州でも楽しめるAWS re:Invent

Avatar for Ryuji Hori

Ryuji Hori

December 21, 2023
Tweet

Transcript

  1. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. 初めての AWS と 九州でも楽しめる AWS re:Invent JAWS-UG 佐賀 x SORACOM UG 九州 バルーンフェスタSP 堀 竜慈 (Ryuji Hori) ソリューションアーキテクト アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社
  2. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. 名前 : 堀⻯慈 - Ryuji Hori @holy_mascle_ 所属: アマゾンウェブサービスジャパン合同会社 ⻄⽇本エーンタープライズソリューション部 ソリューションアーキテクト(※熊本出⾝、福岡拠点在住) 好きなAWSサービス︓ ・DevOps関連サービス、AI/ML関連サービス 趣味 : ・筋トレ(150Kgバーベルスクワット達成) ・1歳2ヶ⽉の息⼦の育児 ・Splatoon、ボドゲ、軽⾳(ボーカル & ギター) 自己紹介
  3. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. AWSってなんだかわかりますか?
  4. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. わからない方、安心してください 説明しますよ
  5. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. そもそもクラウドって何?
  6. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. 6 クラウドとは 自分たちでハードウェアや設備を購入、準備することなく ネットワーク経由で、さまざまな IT リソースを オンデマンドで利用できるサービス の総称 データを保存するストレージ 例えば… ウェブサーバー ネットワーク構成
  7. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. クラウドの真価とは価値創造に集中できること 7 必要なときに必要なだけ 使うことが可能 アイデアから 実装までの時間を短縮 スモールスタートで すぐに使い始められる
  8. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. クラウドにより運用負荷が軽減 → 今まで手がつけられなかったことに取り組める 8 クラウド活用 通常の業務 今まで⼿をつけられなかったこと クラウドの管理・運⽤ オンプレミス インフラ オンプレミスインフラの管理・運⽤ 通常の業務
  9. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. なるほど じゃあAWSってどんな特徴があるの?
  10. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. まずは、Amazon と AWS の関係から!
  11. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. Amazon と AWS 11 1994 創立 1995 Amazon.comスタート 1998 CDs & DVDs販売開始 2006 Amazon Web Services 2007 Kindle 2011 Video 2012 生鮮食品販売開始 2014 Alexa/Echo 2015 書店開設 2017 Amazon Go
  12. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. AWS は・・ 12 2006 年より、他社にさきがけてクラウドサービスを提供 245 の国と地域、世界数百万、⽇本では数⼗万以上のお客様 全国をカバーするパートナーとコミュニティ 累計で 129 回以上値下げをして利益をお客様へ還元 ※ お客様とはアクティブカスタマー数を指します。アクティブカスタマーとは、 AWS クラウド無料利⽤枠を含むAWS アカウントの先⽉の使⽤状況のあるアマゾン会員でない対象アカウントです。
  13. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. AWS クイズ 13 ◆A: ◆B: ◆C: ◆D: 1〜50 100〜200 50〜100肢Bの解答欄 200〜300の解答欄 AWS が提供するクラウドサービスの数は?AAA
  14. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. 14 ◆A: ◆B: ◆C: ◆D: 1〜50 100〜200 50〜100肢Bの解答欄 200〜300 AWS が提供するクラウドサービスの数は?AAA AWS クイズ
  15. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. 15 200 を超えるクラウドサービスであらゆる価値の創造をサポート コンピューティング アプリケーション統合 ARとVR Game Tech IoT 機械学習 モバイル 量子テクノロジー ロボット工学 カスタマーエンゲージメント ビジネスアプリケーション エンドユーザーコンピューティング 分析 AWS コスト管理 ブロックチェーン データベース 開発者用ツール マネジメントとガバナンス メディアサービス 移行と転送 ネットワークとコンテンツ配信 人工衛星 セキュリティ・ID・ コンプライアンス ストレージ サーバーレス コンテナ
  16. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. 世界中に拡がる AWS グローバルクラウドインフラストラクチャ 16 102 32 リージョン 予定
  17. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. その他、AWSの特徴 17 ⾼い可⽤性を持つ インフラストラクチャ 包括的なセキュリティ機能と コンプライアンス認証の取得 最⼤規模のコミュニティと パートナーネットワーク お客様の声をもとに 作られる機能やサービス
  18. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. AWS 入門編はここまで
  19. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. ここからは re:Invent (リインベント)
  20. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. 登壇者は現地経験ないです 気になった人は、あとで 経験者のこの方に質問してみよう! おことわり そのかわり経験者の声を集めました
  21. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. re:Invent (リインベント) 聞いたことありますか? 何だと思いますか?
  22. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. 学んで遊んで繋がる 世界規模の AWS カンファレンス
  23. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. 学んで遊んで繋がる 世界規模の AWS カンファレンス
  24. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. 想像を超える会場の規模
  25. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. 1 6 福岡の佐賀駅近辺との比較 1 6
  26. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. 1 6 福岡の博多駅近辺との比較 1 6 ※東京だとざっくり御茶ノ水駅から新橋駅くらい
  27. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. 想像を超えるコンテンツ
  28. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. 4つのコンポーネント • キーノート/ブレイクアウトセッション –5つのキーノート、2,300以上のブレイクアウトセッション • Expo (AWS + Partners) • re:Play • プライベートアクティビティ –AWS ユーザーグループ リーダーズ ワークショップ –AWS Community Builders Dinner –AWS HERO Dinner
  29. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. Keynotes とりあえず 重要な最新情報は ここで!
  30. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. Expo 世界の展示を見て ノベルティもざくざく!
  31. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. Gamified learning チーム戦のゲームで学んで 賞品もゲットしよう! IT好き イチオシ
  32. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. re:Play 深夜まで続くパーティー でフィーバーしちゃおう みんな イチオシ
  33. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. aws re:Invent 2022年実績 • 世界中から 50,000 人以上がラスベガスに • オンラインを含めるを 30万人以上が参加 • 日本からは1,000人以上が参加
  34. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. ラスベガスはスケジュール とかお金が厳しいよ・・
  35. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. 安心してください 九州から楽しむための オンラインありますよ
  36. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. オンラインでKeynoteや ブレイクアウトセッショ ン見れます! 日本語同時通訳あります(一部未対応) 日本語セッションもあります
  37. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. 5つのキーノート、2300のセッション 多すぎて 見きれない!
  38. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. でも、だいじょうぶ! キーノートセッションと 多くのブレイクアウトセッションは YouTube で視聴可能です。 AWS Events: AWS re:Invent 2022 https://www.youtube.com/playlist?list=PL2yQDdvlhXf_hIzmfHCdbcXj2hS52oP9r
  39. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. 後日、日本語のWrap Up 動画やイベントも 2023/12/16 (土)
  40. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. オンラインで十分じゃない? いやいや・・
  41. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. 現地だからこその価値
  42. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. グローバルユーザーグループのワークショップ ユーザーがユースケースを発表するミニステージ 興味でつなげるPeerTalk
  43. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. 各国のリーダーとコミュニティブースにて 各国のコミュニティ担当のAWS社員。コミュニティブースにて
  44. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. ユーザーグループメンバー・リーダーと re:Inventに参加した AWS HEROES と
  45. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. 1ドル140円換算で 293,860円 ユーザーグループ リーダー割引適用 899ドル 125,860円 AWS HEROは 無料招待 飛行機代・ホテル 代は別!!!
  46. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. 英語こわい・・ 海外こわい・・
  47. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. Japan ツアー Japan Night (2023は満席) 日本からの参加者向け Warp Up Session 等で、日本から参加されたみなさまをサポート https://aws.amazon.com/jp/events/reinvent-2023/ Japanツアーサイト
  48. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. 参照 これをみたら re:Invent の凄さがわかる AWS Serverless HERO 吉田真吾さんのブログ記事 (2022年12月) https://yoshidashingo.hatenablog.com/entry/2022/12/04/213746 AWS re:Invent 2023 (登録サイト English) https://reinvent.awsevents.com/ re:Invent Japan Tour (ツアー申込みサイト 日本語) https://knt.reinventjapantour.com/
  49. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. その他・コンタクト 計画する ⾦融向けセッション イベント概要 その他オススメセッション イントロダクション PeerTalk re:Inventでの仲間とのネットワーキングにもぜひ活⽤ください。 PeerTalk (re:Invent モバイルアプリ)でネットワーキング︓ o 同じような興味に基づくおすすめのコネクションを閲覧し、 そのコネクションと1対1またはグループチャットを開始する。 o 専⽤のミーティングスペースでPeerTalkミーティングをスケジューリング して、新しい⼈脈に出会ったり、直接会って交流したりできます。 o re:Inventコミュニティの構築を⽬的としたトピックベースの ミートアップに登録する。 PeerTalkはre:Inventの数週間前に開始されるため、イベント前や イベント期間中に参加者とつながったり、スケジュールを計画したりするの にお勧めです。 イベント概要
  50. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. その他・コンタクト 計画する ⾦融向けセッション イベント概要 その他オススメセッション イントロダクション re:Inventの会場では認定試験は実施されませんが、re:Inventの会場 登録者は、AWS認定試験の受験料が50%割引になります(バウチャー コードは登録後、参加者ポータルでご確認ください)。re:Inventの前に 認定を取得し、AWS認定SWAGやAWS認定ラウンジの利⽤など、会場 限定の特典をご利⽤ください。re:InventにおけるAWS認定資格の詳細 については、こちらをご覧ください。re:Inventまでにバウチャーを使⽤する 時間がない場合 re:Inventの前にバウチャーを使⽤する時間がない場合 は、1⽇ブートキャンプ(今年のre:Inventでは初回無料)や試験準備 勉強会をご利⽤ください。 AWS Training and Certification イベント概要
  51. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. その他・コンタクト 計画する ⾦融向けセッション イベント概要 その他オススメセッション イントロダクション Mandalay Bay, Bayside Bのレクリエーション・センターは、 re:Invent 2023のキャンパスに新しく加わったエキサイティングな施設で す。 フィールド、ピッチ、レース場、アクション満載のレックセンターをお楽しみくださ い。お友達と対決したり、チームでプレーしたり、⾃分⾃⾝と対戦したり。ブ ンデスリーガ、F1、NFL、PGAなど、トップクラスのパートナーとの交流もお楽 しみいただけます。サイン⼊りの記念品など、スペース中のいたるところに 毎⽇景品が⽤意されているので、究極のお⼟産をラスベガスで探してみてく ださい︕ アートが得意な⽅には、レクセンターではさまざまな図画⼯作の場もご⽤意 しています。⽇曜⽇〜⽊曜⽇、午前10時〜午後6時まで開催しているの で、ぜひ参加してみてください。 Rec Center Learn more イベント概要