Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
進捗を支える文房具 / stationary which support progress
Search
hsm_hx
March 10, 2019
3
430
進捗を支える文房具 / stationary which support progress
#comfes2019 登壇スライドです
hsm_hx
March 10, 2019
Tweet
Share
More Decks by hsm_hx
See All by hsm_hx
エンジニアにありがちな自己満足UI(笑) / How to make iikanji UI design?
hsm_hx
0
440
はじめまして,Webセキュリティ! / Welcome to the Web security world!
hsm_hx
1
170
エンジニアの必需品 Gitを学ぼう! / Lets use Git for engineering!
hsm_hx
0
210
2019年度部活動説明会 / CombIntro2019
hsm_hx
0
160
世界征服が夢の高専生が部活を征服する話 / I wanna dominate this world
hsm_hx
1
1.5k
技術同人誌を書いてみた話 / Let's write your tech-book
hsm_hx
0
790
1on1自己紹介/1on1-self-introduction
hsm_hx
0
2.3k
2018-09-22 逆求人フェスティバル / Reversed job-offer-festival
hsm_hx
0
4.2k
めかぶと納豆でしゅうまいを作った話 / Make Shumai from MeCab and Natto
hsm_hx
0
640
Featured
See All Featured
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.9k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.1k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.5k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.8k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
6k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
30
9.7k
Transcript
進捗を支える文房具 宇部工業高等専門学校 制御情報工学科4年 はすみ(@hsm_hx) #comfes2019
CONTENTS 01 About me 文房具の話 hsm_aiの話 02 03
01 About me
はすみ(@hsm_hx) 01 宇部高専 コンピュータ部元部長(4年) Like↓ 旅行,温泉,港町,みかん,文具 Golang,Arch Linux,バックエンド
はすみ(@hsm_hx) 01 宇部高専 コンピュータ部元部長(4年) Like↓ 旅行,温泉,港町,みかん,文具 Golang,Arch Linux,バックエンド
はすみ(@hsm_hx) 宇部高専 コンピュータ部部長(4年) 01
はすみ(@hsm_hx) 宇部高専 コンピュータ部部長(4年) 01 就職活動
02 文房具の話
02 文房具の話 Q. 文房具オタクって何?鉛筆にこだわりがあるの?
02 文房具の話 Q. 文房具オタクって何?鉛筆にこだわりがあるの? A. ないです(個人差あり)
02 文房具の話 「文房具」にこだわる利点 - 日常生活の効率が上がる - 自分の使えるリソースが増える - 持ち物に関するストレスが減る
02 文房具の話 実例で知る便利文具
01 Aboutme 02 文房具の話 こんなとき,ありますよね
01 Aboutme 02 文房具の話 ていうかプリント間違って捨てちゃう
01 Aboutme 02 文房具の話 そこで,KaTaSu
01 Aboutme 02 文房具の話 良さポイント - クリアファイルが折れない - クリアファイルが欠けない -
分類分けが簡単(捨てない,捨てて良い,レポート) - しかも机の上で自立する
01 Aboutme 02 文房具の話 こんなとき,ありますよね - 付箋が台紙から取れる - 先がくるくる丸まる -
だんだん黒ずむ
01 Aboutme 02 文房具の話 そこで,coco fusen
01 Aboutme 02 文房具の話 良さポイント - 好きなところに入れて(付けて)持ち運べる - 使いたいときにさっと出せる -
先が丸まったり黒ずんだりしない - 半透明なのでマーカーとしても使える
01 Aboutme 02 文房具の話 こんなとき,ありますよね - 挟んだメモをなくす - ノートとペンを出す のに時間がかかる
01 Aboutme 02 文房具の話 そこで,Mnemosyneノートホルダー
01 Aboutme 02 文房具の話 良さポイント - ノート+ペン+クリアファイル!!! - これひとつ持っておけば困らない -
Campusから「大人キャンパス」も出てます
01 Aboutme 02 文房具の話 こんなとき,ありますよね - スケジュール帳は狭い - もっと細かく予定を 書きたい
- 毎日の進捗を残したい
01 Aboutme 02 文房具の話 そこで,STUDY PLANNER
01 Aboutme 02 文房具の話 良さポイント - 10分区切りのタイムラインで予定管理 - 月ごと,週ごと,日ごとに目標を設定 -
毎日を振り返る日記欄やTODOリスト欄もある - ルーズリーフも出てます!!!
01 Aboutme 02 文房具の話 文房具は生活を楽にしてくれる - 「使っている自分」を想像する - 文具屋に行って実際に眺めてみる
03 hsm_aiの話
03 バーチャルAIツイッタラー(?) モデリング bot本体 - 形態素解析 - 係り受け解析 - 感情極性検出
- 話題語検出
03 バーチャルAIツイッタラー(?) 形態素解析→文章生成 - 配列,連想配列 - foreach文 - TwitterAPI
03 バーチャルAIツイッタラー(?) 形態素解析→文章生成 - 配列,連想配列 - foreach文 - TwitterAPI →1年生でも作れる!!
03 *_aiを作ってくれた人たち kvin_ai siketyan_maid ihcamonoihS_ai dmz_ai などなど
03 技術同人誌にしました
03 ブログにも詳しく書いています
まとめ
文房具はいいぞ マルコフ連鎖もお手軽だぞ 高専カンファin西京2に来て
ご清聴ありがとうございました