Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
2024年11月_採用ピッチ資料_compressed.pdf
Search
Hubble
June 11, 2025
0
22
2024年11月_採用ピッチ資料_compressed.pdf
Hubble
June 11, 2025
Tweet
Share
More Decks by Hubble
See All by Hubble
Hubble Company Deck
hubble
1
150
Featured
See All Featured
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
359
30k
Fireside Chat
paigeccino
41
3.7k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
14k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.9k
Balancing Empowerment & Direction
lara
5
720
Docker and Python
trallard
46
3.6k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
21
1.2k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.9k
Transcript
April. 2024 Welcome to 株式会社Hubble 会社紹介資料
Recruitment Message 「リーガルテックの会社」 と認知されることはありますが、 リーガルテッ クという小さな枠に縛られることなく、 働く人の個性や創造力が発揮さ れる未来を創出していきます。 少数でも良いので、 深い課題を解決し、
熱狂的なファンがいるプロダク トを開発していきたい。 自らの気づきやアイデアがお客さまの喜びに変わること、 それが私たち の喜びです。
Contents Introduction to Hubble Inc. 01. 02. 03. 04. 05.
06. (Purpose & Values) 基本会社情報 社風 ・文化 組織について 事業について 働く環境について 選考フロー
01 /06 会社基本情報 Corporate Information
基本会社情報 / 概要 会社名 設立 所在地 経営陣 資本金 累計調達額 株式会社Hubble
(ハブル) 2016年4月 〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西 2-7-3 いちご恵比寿西ビル 5F CEO 早川晋平 / CTO 藤井克也 / CLO 酒井智也 資本金: 485,017,788円 1,666,962,605 円
沿革 2024.11 2023.1 2024.1 2024.7 2022.7 2022.1 2021.7 2021.1 ユーザー数40000名を突破
2020.7 2020.1 0 2020.8 2021.6 2022.1 25000 30000 35000 40000 45000 50000 15000 20000 10000 6.5億円 資金調達 シリーズ A Hubble 正式リリースから3 周年 LegalOpsLabリリース OneNDAローンチ 2020.1 リ リース1周年 Hubble ユーザー数の推移 基本会社情報 / シリーズ B 資金調達(累計 16 億円)/ 正社員数50名突破
2023.1 2022.7 2022.1 2021.7 2021.1 2020.7 2020.1 創業ストーリー 基本会社情報 /
なんで、 こんな時代に文書をWordで オフライン作成してる人がいるの? Hubbleの原案は、 渋谷区にあるマン ションの一室、 ホワイトボードの前で行 われた会話から生まれました。 当初のアイデアである 「Google Docs のように新しい編集ソフトを作って、 ク ラウド上で契約書が作れるようにしよ う」という発想が、 当時ヒアリングをし ていたお客様にあまりに響かず、 途方に 暮れていた中のディスカッションでし た。 2017.10 Word以外は使わないという 絶対に覆らない風潮があるね。 CEO 早川 なら、 Wordファイルをクラウ ドで バージョン管理してはどうだろう ? CTO 藤井 CLO 酒井
役員紹介 基本会社情報 / 早川 晋平 藤井 克也 酒井 智也 関西学院大学を卒業後、
会計事務所に就職。 多くの企業に残る非効率な業務オペレーションの現場を目の当た りにし、 それらを解決すべく2016 年にHubble創業&CEO就任。 2022年東京大学大学院学際情報学府博士後期課程修 了(暦本研)。 Sony CSL、 MIT Media LabでResearch Assistantとして研究職に従事。 帰国後ITコンサルタン ト業を経て、 2016年Hubble創業&CTO就任。 2013年慶應法科大学院卒業、 同年司法試験合格後、 司 法修習生。 2014 年東京丸の内法律事務所入所後、 2018年6月にHubble取締役CLO就任。 CEO CTO CLO Hayakawa Shinpei Fujii Katsuya Sakai Tomoya
02 /06 社風・文化 Cultures
Purpose 手触りのある課題を テク ノロジーによって解決し、 働く人の個性や創造力が 発揮される未来を創出する。 社風・文化 / 働く人々が抱える身近な課題。 私たちはそんな一人ひとりの手触りある課題を
テクノロジーのチカラで解決し、 誰もが個性や創造力を発揮できる未来を創出していきます。 自分たちが共感できる、 手触りのある課題から しか、 良いプロダク トは生まれない。 良いプロダク トは、 困難な今を過去にし、 価値ある未来を今にする。 自らの気づきやアイデアがお客さまの喜びに変わること、 それが私たちの幸せです。
Values 社風・文化 / Hubbleが大切にする 5つの行動指針。 圧倒的顧客理解 プロダク トへの矜持 ブランド ・
クオリティ 自律に基づくチームーク 人間性の好循環 お客様の潜在的ニーズに先回り し て気づくためには、 お客様を徹底 的に知ることが大切。 すべてのク リエイティビティは、 顧客理解とい う基礎の上にあると考えています。 プライ ドを持って自分たちのプロダ ク トと向き合うことが、 多くの人た ちに使ってもらえる、 より良い開発・ 発信に繋がると考えています。 私たちは一つひとつのアウ トプッ ト 全てにこだわりを持ち、 世の中に 発信します。 その積み重ねがブラン ドとなって、 より良いコミュニティを つくるからです。 一人ひとりがオーナーシップを持っ て行動します。 自律した人間同士 の信頼関係のもと、 柔軟なコミュ ニケーションを大切にし、 チームと しての力を最大限発揮していきた いと考えています。 同じ目標に向かって、 ポジティブ且 つフレンドリーに仕事をしたいと考 えています。 そのためには、 情報格 差なく、 みんなが平等に意見を言 える環境が大切にしています。 01 02 03 05 04
03 /06 組織について Organization
Board Members メンバー比率 組織について / ボードメンバー Products Biz 名 3
コーポレート Corporate 名 5 ビジネス マーケティ ング:6 IS:7 FS:8 Enterprise:2 CS:7 新規事業:1 31名 プロダクト PdM:2 フロントエンド: 3 バックエンド: 5 SRE: 1 QA : 1 EM:1 人事:2 経理・総務:1 広報:1 経営管理:1 13名 社員数合計 名 52
溝渕 文崇 中島 勇太 池田 純菜 Hubbleで働くメンバーの日々を知ってもらうべく、 こちらの4 名にインタビューをしました。 ぜひ、
リ ンクを開いてじっくりと読んでみてください。 社員インタビュー 組織について / 齋藤 航平 Saito Kohei Mizobuchi Fumitaka Nakashima Yuta Ikeda Sumina 技術への興味こそが最強の モチベーション。 Hubbleフロン ト エンドエンジニアの思考 元証券マンが 「”何が”したいか よりも、 ”誰と何が ”したいか」 で選んだHubbleのキャ リア 自分の意思で“なんでも”挑戦 できる 最年少バックエンド エンジニアが語る魅力 「PRの重要性をみんなが理解 している」 Hubble初の広報が、 “PRドリブン”な企業を目指す Frontend Engineer Backend Engineer PR Field Sales
04 /06 事業について Business & Product
契約書管理クラウドHubble (ハブル)
契約業務は法務のみならず 事業部門も積極的に向き合える 環境を作ることで 大きく生産性が向上します 事業について / 私たちが実現すること ビジネスを進めるにあたり、 契約業務には法務だけでなく、 事業部門など多くの人が関与します。
そのため、 会社全体で協業しやすい業務基盤がなければ、 業務効率の悪化や適切でない契約書・情報の管理により、 会社全体の生産性へ悪影響を及ぼす可能性もあります。 だからこそ、 法務と事業部門がコラボレーションをしながら 積極的に契約業務に取り組める 業務基盤が必要になります。
これまでの 契約業務 契約書や、関連情報・コミュニケーションが分散。 情報が管理されず属人化することで、所在や進捗・経緯もわからず業務は煩雑になり、ナレッジも蓄積されず、 リスクマネジメントを十分にできないことも。 事業生産性向上に貢献し得る契約業務基盤が整っていない状態。
新しい 契約業務 契約業務を行うだけで、これまで分散していた契約書や関連情報、締結前後のコミュニケーションが「Hubble」に全て集約・蓄積 されるので、盤石な契約書管理体制をスムーズに構築できる。 部門を問わず契約書に関わる全ての人に必要な情報が必要な範囲で可視化され、契約ナレッジの活用とマネジメントが可能に。 事業生産性を向上する契約業務基盤が実現・定着します。
事業について / ユーザーの声 シンプルな機能と使いやすさ。 利用料とのバランス。 テックファームホールディングス株式会社 Happy Elements 株式会社 当社で抱えていた各種課題の一気解決が可能だったから
(slackと異なり ワードメインのUI、 交渉案バージョン管理が容易、 原本PDFへの適切なア クセス権限付与、 法務業務定量化、 業務見える化、 情報一元化等) Nota 株式会社 変更した経緯の記録・掘り返し・レビューが面倒で したが、 Hubbleで効率的になりそうだったから 株式会社経営承継支援 操作感やUIが、 OfficeソフトやGoogle Drive と 大差なく、 導入がスムーズにできると感じたから。 GMO フィナンシャルゲート株式会社 差分分析とドキュメントリストです!あったら便利と思ってい た機能で、 管理上の無駄が一気に省くことができました。 Hubble導入の決め手は?
Happy Elements 株式会社 情報一元化です。 Slack ⇔ Hubble ⇔ rakumo (契約承認フロー)のシー
ムレスな連携が可能となり、 必要情報にアクセスし易くなりました。 名前の 通り、 各種社内ツールの 「ハブ」 になってくれています。 カスタマーサポートの迅速性、 徹底的な問題の解決力。 テックファームホールディングス株式会社 Hubbleを導入後、 メールからチャットでのコミュニ ケーションとなり、 事業部と距離が縮まったように思 います。 お気に入りは 「いいねボタン」 。 返信する程で はないけれど、 ちゃんと読んでるよっている意思表示 に、 法務も事業部も愛用しております。 あ、 ちょうど今、 営業さんが 「いいねボタン」 押してきたw Happy Elements 株式会社 Happy Elements 株式会社 Hubbleを導入しただけで契約書を一元管理できたのは良いで すし、 何より契約書の多さを事業部に見せつけられるのが良い。 法務がしっかり働いている無言のアピールです。 GMO フィナンシャルゲート株式会社 法務部門とのコミュニケーションが楽になりました!変更経緯 も記録されているので、 安心して編集が行えます! 事業について / ユーザーの声 Hubble のお気に入りポイントは?
4 Accounts アカウント数 利用継続率 99% 万 ※ ※ Retention Rate
500社以上の企業で、 多くのユーザー様から親しまれ ています。 常にユーザーの使いやすさを最優先で開発し、 驚異的な低さのチャーンレートを誇っています。 ※2023 年 3 月末時点 事業について / アカウント数・継続率
05 /06 働く環境 Working Environments
働く環境 / 福利厚生 コアタイ ムがないため、 個々のライ フスタイ ルに合わせた勤務時間を 設定いただけます。 子育て中のメ
ンバーも多く、 急な休みも理解の フルフレックス オフィスへの出社とリモートワー クを自由に選択いただけます。 毎 月ある全体会議や半期ごとの締め 会など出社としています。 ハイブリッド勤務 働きやすさ 書籍購入にかかる費用を、 毎月上 限1万円分補助があります。 業務 や市場の理解を深め日々の仕事に 活かせるよう、 積極的に活用され 社外で開催されている有料セミ ナー等は、 自身の業務に関連する ものであれば、 上長の承認の上で 全額補助します。 書籍購入補助 スキルアップ 社外セミナー 社員同士のコミュニケーション促 進のための制度です。 回数制限も なく活用いただけます。 日々の業 務では見えてこない人柄が見えて 積極的に社員から 「一緒に働きた い」 と思える人の紹介をしてもらい たいと思っています。 リファラルを 行う上での会食費用の補助などを 飲み会補助制度 コミュニケーション リファラル制度
Hubbleには、 「人間性の好循環」 というValuesがあり、 良い人・前向きな人・お節介な人・優しい人が集まり、 相互に協力しながら毎日仕事をしています。 そんなチームだからこそ、 私たちは自分らしく、 そして等身大で働けています。 併せて、 「自律に基づくチームワーク」
というValuesも存在しており、 自ら課題を設定し、 解決していく能力が 高いレベルで求められるという現実もあります。 個々の働き方が尊重されながらも、 プロフェショナルとしてのオーナーシップを相互に求め、 切磋琢磨していく。 働き方への考え方 働く環境 /
数字で見るHubble 働く環境 / 女性 27.5% 男性 72.5% 男女比 ▼ 子育て
25% 子育て比率 ▼ 歳 32 出社頻度 ▼ 平均年齢 ▼ 日 / 月 平均 8
評価制度 働く環境 / 評価は、全て下記のロジックにて行われます。 • 年2回の評価 (3つの項目を評価) • 事前に上長と定めた目標に沿って成果を評価する •
スキル、 能力は職種に応じて主に上長が評価する • 上記 3項目に 「市場評価」 の変数がかけられる 半期成果 Purpose & Values スキル 能力 + +
06 /06 選考について Recruitment Criteria
書類選考 選考フロー 選考について / 選考フロー 面接は1~3 回を予定しています。 • 選考は概ね 2-4週間程度の期間を予定しています。
• 面談/面接はオンラインで行いますが、 必要に応じてオフィス来社いただ くなど別のステップが発生する場合があります。 選考基準 スキルは前提とした上で、 Hubble のカルチャー(Purpose & Values)に 合っている方かどうかが、ポジション共通の選考基準となります。 面接 (2-3 回 ) 内定 入社 オファー面談
よくある質問 選考について / 社内でのコミュニケーション方法を教えてください。 チャットツールはSlack、 ドキュメントはNotionを使用しています。 GoogleMeetやSlackのHubble機能を活用し、 直接話すことも多いです。 基本的には情報はオープンなため、 過去の会議議事録等もNotionで全てご覧
いただけます。 入社前に 「法務・法律」 の知識は必要ですか? 入社前に、 「法務・法律」 に関する知識を持っている必要はありません。 社印に弁護士や元法務といったメンバーもいますが、 入社前には知識がなかった ケースがほとんどです。 実務に入っていく中で、 各職種必要な知識を習得してい きます。 社員はどのような人が多いですか? Hubbleでは 「チームで成果を出す」 ことを大切にしています。 そのためコミュニケーションが気持ちよく、 課題解決に向けて同じ方向を向ける 人の集まりです。 一人一人が自律しているのも特徴です。
採用情報 https://careers.hubble-docs.com/ Hubble公式サイト https://hubble-docs.com/ 各ポジション、 採用を強化しております。 少しでもHubbleにご興味のある方、 Hubbleについて知りたい方は、 右側のリンクをご利用ください。 Why
not Hubble?