Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
コミュティを運営してたら、ほどほどに認知度が上がっていた件〜 UXから学ぶコミュニティ作り〜
Search
Hyukchul Kwon
October 30, 2019
Design
0
460
コミュティを運営してたら、 ほどほどに認知度が上がっていた件〜 UXから学ぶコミュニティ作り〜
Hyukchul Kwon
October 30, 2019
Tweet
Share
Other Decks in Design
See All in Design
株式会社ログラス - 会社説明資料【デザイナー】/ Loglass Designer
loglass2019
1
2.4k
新しいデザインの難しさ(公開版) / Difficulties in the New Design (public ver.)
usagimaru
1
880
事例で学ぶ!今日から使えるWebサービスUI改善ポイント
ncdc
0
250
アプリ360onWeb使い方と裏ワザ?紹介!
ikejun360
0
270
FigmaのFigmaファイルから学ぶTips & Tricks
hilokifigma
0
660
SAMSUL KAMAR ABDUL RAHMAN
samsulrahman32
0
160
21 Ways to Call American Airlines Customer Care Full Guide USA
americanhub
0
200
ビジネスアナリシスはビジネス”分析”じゃないよ!~システム人材が価値を生むための基盤スキルとしてのビジネスアナリシス~
bpstudy
0
620
BPStudy#213〜ビジネスアナリシスとDDD(ドメイン駆動設計)パネルディスカッション資料 / BPStudy213-panel
haru860
0
480
【Firefly Image 4対応版】上手にFireflyにお願いしてウェブデザイン案を出すぞ!
cremacrema
0
1.5k
Goodpatch Tour💙 / We are hiring!
goodpatch
31
890k
文字コントラストを改めて考える / Reevaluating Text Contrast
lycorptech_jp
PRO
0
510
Featured
See All Featured
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
352
21k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
131
19k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.6k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.9k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
268
13k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
368
19k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.1k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
113
20k
Transcript
コミュティを運営してたら、 ほどほどに認知度が上がっていた件 〜 UXから学ぶコミュニティ作り〜
⾃⼰紹介 • 名前 権 赫哲(ゴンちゃん) • Twitter @kakutetu0509 • 所属
株式会社PLAY SPOT 代表取締役社⻑ • 運営 • テニスサークル
コミュニティづくりから PRを学ぶ広報LT⼤会
コミュニティ作る。 ↓ メンバーを増やす。 ↓ 認知度が上がる。(PR)
コミュニティ作る。 ↓ メンバーを増やす。 ↓ 認知度が上がる。(PR)
多分都内最⼤級
コミュニティとは?
同じ趣味・⽬的の下に形成される集まり
リピーターがいないと⼈が増えない
リピートしてもらうためには? ↓ ユーザー体験を良くする (User Experience)
UXとは
ユーザーが製品・サービスを通じて 得られれる体験
例えば
テニスの友達を作りたいから、 サークルを作ろう!
タイトル:テニスサークルメンバー募集! 内容: ⾼輪プリンステニスクラブで⼀緒にテニスしませんか? ご参加お待ちしています!
誰も来ない。 求めてる⼈が来ない。
何が悪いか
⽬的とターゲットの不明確さ
1. ⽬的が決まる 2. ターゲットが決まる 3. ターゲットの考えが分かる 4. ターゲットが欲しているものがわかる 5. 提供内容(コンテンツ)が決まる
⼿順
⽬的 東京に上京してきて、友達がいないから、 テニスを通じて友達を増やしたい! 彼⼥も作りたい!
ターゲット • 年齢:20代 • 性別:男⼥問わず • レベル:中級〜上級 • 性格:社交的で明るい •
休⽇:⼟⽇休み ガッツリ練習したい⼈より、わいわい楽しみたい⼈ 終わった後は飲みに⾏けると更に嬉しい
テニスしたい時に考えること • 場所 • 時間 • レベル • 雰囲気 •
値段 • 練習内容 • ⼥性参加率 → 駅チカ → ⼟⽇の朝か⼟曜夜 → ⾃分と同じくらい → ガッツリよりわいわい → 安ければ安いほど良い → 軽く練習して試合したい → 多ければ多いほど良し
提供すべきコンテンツが決まる (コミュニティの内容が決まる)
タイトル:【20代限定】テニスサークルメンバー募集 活動⽇時 :毎週⼟曜⽇⼣⽅ レベル :ラリーが続けられ、試合ができる 参加者属性:20代のみで、男⼥⽐は半々です。 場所 :猿江恩賜公園 (都営新宿線、東京メトロ半蔵⾨線徒歩10分) 参加費
:コート代(2600円) / 参加⼈数 ※だいたい1⼈500円です。 練習内容 :ミニラリー、ロングラリー、ボレスト、試合 ⼟曜⽇⼣⽅に練習して、その後みんなでご飯に⾏くような仲良しサークル です! ご参加お待ちしています!
練習に参加して思ってもらいたいこと • 場所 → 駅から近くて参加しやすい • 時間 → ⼣⽅やるから、その後ご飯⾷べて解散丁度いい •
レベル → ⾃分と同じレベルの⼈が多くてよかった • 雰囲気 → みんな気さくで話しやすかった • 値段 → コスパいい • 練習内容 → 前半基礎練習でその後試合もできてバランスがいい
また参加したい! 知り合いにおすすめしたい!
None
まとめ 1. ⽬的を決めよう 2. ターゲットを決めよう 3. ターゲットの考えをまとめよう 4. ターゲットが欲しているものを考えよう 5.
提供内容を考えよう
良いコミュニティライフを
None