Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
コミュティを運営してたら、ほどほどに認知度が上がっていた件〜 UXから学ぶコミュニティ作り〜
Search
Hyukchul Kwon
October 30, 2019
Design
0
460
コミュティを運営してたら、 ほどほどに認知度が上がっていた件〜 UXから学ぶコミュニティ作り〜
Hyukchul Kwon
October 30, 2019
Tweet
Share
Other Decks in Design
See All in Design
ユーザー体験は細部に宿る -ウィジェットQAの挑戦と気づき- / UX is in the details: Challenges and Learnings from Widget QA
bitkey
PRO
0
110
「UXとUIの違い」v2
shirasu3
0
260
地理院地図をもっと楽しく!れきちず新機能のご紹介
hjmkth
1
190
見栄えと使いやすさの先にある 特別感 をデザインする / Designing a Sense of Specialness Beyond Aesthetics and Usability
bitkey
PRO
0
120
Character Experience AI 〜 AIキャラクターのつくりかた 〜
smartbank
1
390
ドルちゃん
design_dolphins
0
440
組織で取り組むアクセシビリティのはじめ方
masakiohsumi
0
190
街・都市という眼差し。まちづくりにおける規範と実践
sakamon
0
160
Vibe Coding デザインシステム
poteboy
2
1.4k
Installing and Running decksh/pdfdeck
ajstarks
1
870
サービスリブランディングにおけるイラストレーションシステムの構築と活用事例 / Building and Utilizing an Illustration System in Service Rebranding
lycorptech_jp
PRO
0
650
decksh object reference
ajstarks
2
1.4k
Featured
See All Featured
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
10
900
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
75
5.1k
Making Projects Easy
brettharned
120
6.4k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
253
22k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
7k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
97
6.3k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
230
22k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
174
15k
Transcript
コミュティを運営してたら、 ほどほどに認知度が上がっていた件 〜 UXから学ぶコミュニティ作り〜
⾃⼰紹介 • 名前 権 赫哲(ゴンちゃん) • Twitter @kakutetu0509 • 所属
株式会社PLAY SPOT 代表取締役社⻑ • 運営 • テニスサークル
コミュニティづくりから PRを学ぶ広報LT⼤会
コミュニティ作る。 ↓ メンバーを増やす。 ↓ 認知度が上がる。(PR)
コミュニティ作る。 ↓ メンバーを増やす。 ↓ 認知度が上がる。(PR)
多分都内最⼤級
コミュニティとは?
同じ趣味・⽬的の下に形成される集まり
リピーターがいないと⼈が増えない
リピートしてもらうためには? ↓ ユーザー体験を良くする (User Experience)
UXとは
ユーザーが製品・サービスを通じて 得られれる体験
例えば
テニスの友達を作りたいから、 サークルを作ろう!
タイトル:テニスサークルメンバー募集! 内容: ⾼輪プリンステニスクラブで⼀緒にテニスしませんか? ご参加お待ちしています!
誰も来ない。 求めてる⼈が来ない。
何が悪いか
⽬的とターゲットの不明確さ
1. ⽬的が決まる 2. ターゲットが決まる 3. ターゲットの考えが分かる 4. ターゲットが欲しているものがわかる 5. 提供内容(コンテンツ)が決まる
⼿順
⽬的 東京に上京してきて、友達がいないから、 テニスを通じて友達を増やしたい! 彼⼥も作りたい!
ターゲット • 年齢:20代 • 性別:男⼥問わず • レベル:中級〜上級 • 性格:社交的で明るい •
休⽇:⼟⽇休み ガッツリ練習したい⼈より、わいわい楽しみたい⼈ 終わった後は飲みに⾏けると更に嬉しい
テニスしたい時に考えること • 場所 • 時間 • レベル • 雰囲気 •
値段 • 練習内容 • ⼥性参加率 → 駅チカ → ⼟⽇の朝か⼟曜夜 → ⾃分と同じくらい → ガッツリよりわいわい → 安ければ安いほど良い → 軽く練習して試合したい → 多ければ多いほど良し
提供すべきコンテンツが決まる (コミュニティの内容が決まる)
タイトル:【20代限定】テニスサークルメンバー募集 活動⽇時 :毎週⼟曜⽇⼣⽅ レベル :ラリーが続けられ、試合ができる 参加者属性:20代のみで、男⼥⽐は半々です。 場所 :猿江恩賜公園 (都営新宿線、東京メトロ半蔵⾨線徒歩10分) 参加費
:コート代(2600円) / 参加⼈数 ※だいたい1⼈500円です。 練習内容 :ミニラリー、ロングラリー、ボレスト、試合 ⼟曜⽇⼣⽅に練習して、その後みんなでご飯に⾏くような仲良しサークル です! ご参加お待ちしています!
練習に参加して思ってもらいたいこと • 場所 → 駅から近くて参加しやすい • 時間 → ⼣⽅やるから、その後ご飯⾷べて解散丁度いい •
レベル → ⾃分と同じレベルの⼈が多くてよかった • 雰囲気 → みんな気さくで話しやすかった • 値段 → コスパいい • 練習内容 → 前半基礎練習でその後試合もできてバランスがいい
また参加したい! 知り合いにおすすめしたい!
None
まとめ 1. ⽬的を決めよう 2. ターゲットを決めよう 3. ターゲットの考えをまとめよう 4. ターゲットが欲しているものを考えよう 5.
提供内容を考えよう
良いコミュニティライフを
None