Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
コミュティを運営してたら、ほどほどに認知度が上がっていた件〜 UXから学ぶコミュニティ作り〜
Search
Hyukchul Kwon
October 30, 2019
Design
0
460
コミュティを運営してたら、 ほどほどに認知度が上がっていた件〜 UXから学ぶコミュニティ作り〜
Hyukchul Kwon
October 30, 2019
Tweet
Share
Other Decks in Design
See All in Design
「描く」という衝動に立ち返る〜Figma Drawがひらく思考のかたち〜
transit_kix
1
990
教育分野に強いUIデザイナー / 山口哲弘ポートフォリオ
t2yamaguchi429
0
460
【PoCで終わらない】運用フェーズまで見据えたAI駆動UIデザイン/フロントエンド開発実践
kitami
1
210
「デザイン」を信じるには
iflection
0
290
21 Ways to Call American Airlines Customer Care Full Guide USA
americanhub
0
180
バイアスを凌ぐデザインとコード ―異動直後にどうふるまうか―
kkaru
0
450
The Golden Whitney
ohtristanart
PRO
0
560
私とデザインの10年
iflection
0
160
Haley's adventure chase
ivettetwin
0
240
株式会社デイトラ様│コーポレートサイト│コンセプトシート
haruka_capeo
0
2.2k
Flow, Not Stock 知識触媒としてのIA
5kaichi
1
290
AI時代に、僕たちデザイナーはどう歩むか
kazuhirokimura
0
290
Featured
See All Featured
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.7k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
357
30k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
60k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
278
23k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
336
57k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
5.9k
Transcript
コミュティを運営してたら、 ほどほどに認知度が上がっていた件 〜 UXから学ぶコミュニティ作り〜
⾃⼰紹介 • 名前 権 赫哲(ゴンちゃん) • Twitter @kakutetu0509 • 所属
株式会社PLAY SPOT 代表取締役社⻑ • 運営 • テニスサークル
コミュニティづくりから PRを学ぶ広報LT⼤会
コミュニティ作る。 ↓ メンバーを増やす。 ↓ 認知度が上がる。(PR)
コミュニティ作る。 ↓ メンバーを増やす。 ↓ 認知度が上がる。(PR)
多分都内最⼤級
コミュニティとは?
同じ趣味・⽬的の下に形成される集まり
リピーターがいないと⼈が増えない
リピートしてもらうためには? ↓ ユーザー体験を良くする (User Experience)
UXとは
ユーザーが製品・サービスを通じて 得られれる体験
例えば
テニスの友達を作りたいから、 サークルを作ろう!
タイトル:テニスサークルメンバー募集! 内容: ⾼輪プリンステニスクラブで⼀緒にテニスしませんか? ご参加お待ちしています!
誰も来ない。 求めてる⼈が来ない。
何が悪いか
⽬的とターゲットの不明確さ
1. ⽬的が決まる 2. ターゲットが決まる 3. ターゲットの考えが分かる 4. ターゲットが欲しているものがわかる 5. 提供内容(コンテンツ)が決まる
⼿順
⽬的 東京に上京してきて、友達がいないから、 テニスを通じて友達を増やしたい! 彼⼥も作りたい!
ターゲット • 年齢:20代 • 性別:男⼥問わず • レベル:中級〜上級 • 性格:社交的で明るい •
休⽇:⼟⽇休み ガッツリ練習したい⼈より、わいわい楽しみたい⼈ 終わった後は飲みに⾏けると更に嬉しい
テニスしたい時に考えること • 場所 • 時間 • レベル • 雰囲気 •
値段 • 練習内容 • ⼥性参加率 → 駅チカ → ⼟⽇の朝か⼟曜夜 → ⾃分と同じくらい → ガッツリよりわいわい → 安ければ安いほど良い → 軽く練習して試合したい → 多ければ多いほど良し
提供すべきコンテンツが決まる (コミュニティの内容が決まる)
タイトル:【20代限定】テニスサークルメンバー募集 活動⽇時 :毎週⼟曜⽇⼣⽅ レベル :ラリーが続けられ、試合ができる 参加者属性:20代のみで、男⼥⽐は半々です。 場所 :猿江恩賜公園 (都営新宿線、東京メトロ半蔵⾨線徒歩10分) 参加費
:コート代(2600円) / 参加⼈数 ※だいたい1⼈500円です。 練習内容 :ミニラリー、ロングラリー、ボレスト、試合 ⼟曜⽇⼣⽅に練習して、その後みんなでご飯に⾏くような仲良しサークル です! ご参加お待ちしています!
練習に参加して思ってもらいたいこと • 場所 → 駅から近くて参加しやすい • 時間 → ⼣⽅やるから、その後ご飯⾷べて解散丁度いい •
レベル → ⾃分と同じレベルの⼈が多くてよかった • 雰囲気 → みんな気さくで話しやすかった • 値段 → コスパいい • 練習内容 → 前半基礎練習でその後試合もできてバランスがいい
また参加したい! 知り合いにおすすめしたい!
None
まとめ 1. ⽬的を決めよう 2. ターゲットを決めよう 3. ターゲットの考えをまとめよう 4. ターゲットが欲しているものを考えよう 5.
提供内容を考えよう
良いコミュニティライフを
None