Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
明日から始めるSidekiqオブザーバビリティ向上
Search
imaharu
November 12, 2023
Technology
3
5.4k
明日から始めるSidekiqオブザーバビリティ向上
After Kaigi on Rails LT Night で登壇しました
https://smartbank.connpass.com/event/299631
imaharu
November 12, 2023
Tweet
Share
Other Decks in Technology
See All in Technology
生成AI時代のデータ基盤設計〜ペースレイヤリングで実現する高速開発と持続性〜 / Levtech Meetup_Session_2
sansan_randd
1
150
ChatGPTとPlantUML/Mermaidによるソフトウェア設計
gowhich501
1
130
LLMを搭載したプロダクトの品質保証の模索と学び
qa
0
1k
MCPで変わる Amebaデザインシステム「Spindle」の開発
spindle
PRO
3
3.2k
フルカイテン株式会社 エンジニア向け採用資料
fullkaiten
0
8.7k
バイブスに「型」を!Kent Beckに学ぶ、AI時代のテスト駆動開発
amixedcolor
2
540
20250903_1つのAWSアカウントに複数システムがある環境におけるアクセス制御をABACで実現.pdf
yhana
3
550
Practical Agentic AI in Software Engineering
uzyn
0
110
機械学習を扱うプラットフォーム開発と運用事例
lycorptech_jp
PRO
0
230
【初心者向け】ローカルLLMの色々な動かし方まとめ
aratako
7
3.4k
Generative AI Japan 第一回生成AI実践研究会「AI駆動開発の現在地──ブレイクスルーの鍵を握るのはデータ領域」
shisyu_gaku
0
160
大「個人開発サービス」時代に僕たちはどう生きるか
sotarok
20
9.9k
Featured
See All Featured
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
224
9.9k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
2
41
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
64
7.9k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
Transcript
GLOBIS DIGITAL PLATFORM 明日から始める Sidekiqオブザーバビリティ向上
GLOBIS DIGITAL PLATFORM 2 自己紹介 越智亮太 @imaharuTech 株式会社グロービス Railsエンジニア3年 SRE
1.5年
会社紹介
GLOBIS DIGITAL PLATFORM 4 本日のゴール 明日、Sidekiqオブザーバビリティ向上 Pull Requestを作成し 検証環境で実験できるになる
GLOBIS DIGITAL PLATFORM 5 オブザーバビリティとは システムで何が起きているか把握できる能力
GLOBIS DIGITAL PLATFORM 6 Sidekiqのオブザーバビリティがある状態 1. 遅いJobが特定可能 2. Jobが完了していない原因を特定可能
GLOBIS DIGITAL PLATFORM 7 Sidekiqのオブザーバビリティがある状態 遅いJobが特定可能
GLOBIS DIGITAL PLATFORM 8 Sidekiqのオブザーバビリティがある状態 Jobが完了していない原因を特定可能
GLOBIS DIGITAL PLATFORM 9 Sidekiqのオブザーバビリティがある状態 Jobが完了していない原因を特定可能
GLOBIS DIGITAL PLATFORM 10 Sidekiqのオブザーバビリティ向上施策の紹介 1. エラーログにjid追加 2. enqueuedログ追加 3.
dequeuedログにjob引数を追加 4. datadogのdurationとelapsedを紐付け 5. job statusを追加
GLOBIS DIGITAL PLATFORM 11 Sidekiqのオブザーバビリティ向上施策の紹介 1. エラーログにjid追加 2. enqueuedログ追加 3.
dequeuedログにjob引数を追加 4. datadogのdurationとelapsedを紐付け 5. job statusを追加
GLOBIS DIGITAL PLATFORM 12 Sidekiq JSONログの出力形式
GLOBIS DIGITAL PLATFORM 13 成功するJobのログ
GLOBIS DIGITAL PLATFORM 14 失敗するJobのログ
GLOBIS DIGITAL PLATFORM 15 エラーメッセージに jidがない
GLOBIS DIGITAL PLATFORM 16 Jobライフサイクル全てのログを追跡できない つまり、Jobが完了していない原因を特定可能できない 引用: https://github.com/sidekiq/sidekiq/wiki/Job-Lifecycle
GLOBIS DIGITAL PLATFORM 17 実装 $ cat config/initializers/sidekiq.rb
GLOBIS DIGITAL PLATFORM 18 実装前後のログ変化
GLOBIS DIGITAL PLATFORM 19 実装 $ cat config/initializers/sidekiq.rb Sidekiq::Context.add
GLOBIS DIGITAL PLATFORM 20 実装の解説 ctxにjidを詰めれば良さそう Sidekiq::Context.add
GLOBIS DIGITAL PLATFORM 21 実装の解説 Sidekiq::Context.add
GLOBIS DIGITAL PLATFORM 22 実装の解説 Sidekiq::Contextは Jobの状態をハッシュに詰め込んだもの Sidekiq::Context.add
GLOBIS DIGITAL PLATFORM 23 実装の解説 $ cat config/initializers/sidekiq.rb config.error_handlers
GLOBIS DIGITAL PLATFORM 24 実装の解説 config.error_handlers
GLOBIS DIGITAL PLATFORM 25 実装の解説 config.error_handlers default error handler add_jid_
error_handler default error handler Array#unshiftで配列に先頭追加することで 以降のhandlerでctx.jidが出力される
GLOBIS DIGITAL PLATFORM 26 まとめ Jobが完了していない原因を特定しやすくなった!!! 引用: https://github.com/sidekiq/sidekiq/wiki/Job-Lifecycle
GLOBIS DIGITAL PLATFORM 27 まとめ 明日、Sidekiqオブザーバビリティ向上 Pull Requestを作成し 検証環境で実験できるようになった!
We are hiring!!!