Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
明日から始めるSidekiqオブザーバビリティ向上
Search
imaharu
November 12, 2023
Technology
3
5.3k
明日から始めるSidekiqオブザーバビリティ向上
After Kaigi on Rails LT Night で登壇しました
https://smartbank.connpass.com/event/299631
imaharu
November 12, 2023
Tweet
Share
Other Decks in Technology
See All in Technology
[ JAWS-UG千葉支部 x 彩の国埼玉支部 ]ムダ遣い卒業!FinOpsで始めるAWSコスト最適化の第一歩
sh_fk2
2
150
サイバーエージェントグループのSRE10年の歩みとAI時代の生存戦略
shotatsuge
4
720
大量配信システムにおけるSLOの実践:「見えない」信頼性をSLOで可視化
plaidtech
PRO
0
260
AWS CDK 開発を成功に導くトラブルシューティングガイド
wandora58
3
140
microCMSではじめるAIライティング
himaratsu
0
110
Operating Operator
shhnjk
1
640
対話型音声AIアプリケーションの信頼性向上の取り組み
ivry_presentationmaterials
1
600
Zero Data Loss Autonomous Recovery Service サービス概要
oracle4engineer
PRO
2
7.8k
成長し続けるアプリのためのテストと設計の関係、そして意思決定の記録。
sansantech
PRO
0
140
Copilot coding agentにベットしたいCTOが開発組織で取り組んだこと / GitHub Copilot coding agent in Team
tnir
0
120
IPA&AWSダブル全冠が明かす、人生を変えた勉強法のすべて
iwamot
PRO
2
220
事例で学ぶ!B2B SaaSにおけるSREの実践例/SRE for B2B SaaS: A Real-World Case Study
bitkey
1
280
Featured
See All Featured
Code Review Best Practice
trishagee
69
19k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
3.9k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.6k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
35
6.7k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.4k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
510
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.9k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Transcript
GLOBIS DIGITAL PLATFORM 明日から始める Sidekiqオブザーバビリティ向上
GLOBIS DIGITAL PLATFORM 2 自己紹介 越智亮太 @imaharuTech 株式会社グロービス Railsエンジニア3年 SRE
1.5年
会社紹介
GLOBIS DIGITAL PLATFORM 4 本日のゴール 明日、Sidekiqオブザーバビリティ向上 Pull Requestを作成し 検証環境で実験できるになる
GLOBIS DIGITAL PLATFORM 5 オブザーバビリティとは システムで何が起きているか把握できる能力
GLOBIS DIGITAL PLATFORM 6 Sidekiqのオブザーバビリティがある状態 1. 遅いJobが特定可能 2. Jobが完了していない原因を特定可能
GLOBIS DIGITAL PLATFORM 7 Sidekiqのオブザーバビリティがある状態 遅いJobが特定可能
GLOBIS DIGITAL PLATFORM 8 Sidekiqのオブザーバビリティがある状態 Jobが完了していない原因を特定可能
GLOBIS DIGITAL PLATFORM 9 Sidekiqのオブザーバビリティがある状態 Jobが完了していない原因を特定可能
GLOBIS DIGITAL PLATFORM 10 Sidekiqのオブザーバビリティ向上施策の紹介 1. エラーログにjid追加 2. enqueuedログ追加 3.
dequeuedログにjob引数を追加 4. datadogのdurationとelapsedを紐付け 5. job statusを追加
GLOBIS DIGITAL PLATFORM 11 Sidekiqのオブザーバビリティ向上施策の紹介 1. エラーログにjid追加 2. enqueuedログ追加 3.
dequeuedログにjob引数を追加 4. datadogのdurationとelapsedを紐付け 5. job statusを追加
GLOBIS DIGITAL PLATFORM 12 Sidekiq JSONログの出力形式
GLOBIS DIGITAL PLATFORM 13 成功するJobのログ
GLOBIS DIGITAL PLATFORM 14 失敗するJobのログ
GLOBIS DIGITAL PLATFORM 15 エラーメッセージに jidがない
GLOBIS DIGITAL PLATFORM 16 Jobライフサイクル全てのログを追跡できない つまり、Jobが完了していない原因を特定可能できない 引用: https://github.com/sidekiq/sidekiq/wiki/Job-Lifecycle
GLOBIS DIGITAL PLATFORM 17 実装 $ cat config/initializers/sidekiq.rb
GLOBIS DIGITAL PLATFORM 18 実装前後のログ変化
GLOBIS DIGITAL PLATFORM 19 実装 $ cat config/initializers/sidekiq.rb Sidekiq::Context.add
GLOBIS DIGITAL PLATFORM 20 実装の解説 ctxにjidを詰めれば良さそう Sidekiq::Context.add
GLOBIS DIGITAL PLATFORM 21 実装の解説 Sidekiq::Context.add
GLOBIS DIGITAL PLATFORM 22 実装の解説 Sidekiq::Contextは Jobの状態をハッシュに詰め込んだもの Sidekiq::Context.add
GLOBIS DIGITAL PLATFORM 23 実装の解説 $ cat config/initializers/sidekiq.rb config.error_handlers
GLOBIS DIGITAL PLATFORM 24 実装の解説 config.error_handlers
GLOBIS DIGITAL PLATFORM 25 実装の解説 config.error_handlers default error handler add_jid_
error_handler default error handler Array#unshiftで配列に先頭追加することで 以降のhandlerでctx.jidが出力される
GLOBIS DIGITAL PLATFORM 26 まとめ Jobが完了していない原因を特定しやすくなった!!! 引用: https://github.com/sidekiq/sidekiq/wiki/Job-Lifecycle
GLOBIS DIGITAL PLATFORM 27 まとめ 明日、Sidekiqオブザーバビリティ向上 Pull Requestを作成し 検証環境で実験できるようになった!
We are hiring!!!