Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Marp + Cursorによるスライド生成
Search
imaimai17468
July 31, 2024
0
190
Marp + Cursorによるスライド生成
imaimai17468
July 31, 2024
Tweet
Share
More Decks by imaimai17468
See All by imaimai17468
フロントエンド設計の所感 1年目
imaimai17468
0
12
Silk Weave -未来研究大会発表資料-
imaimai17468
1
12
Next.jsでクエリパラメータを楽に扱おう nuqsを紹介!
imaimai17468
3
1.3k
TailwindCSSで学ぶ技術批判の気をつけ方
imaimai17468
6
6.2k
Next.js+yjs+BlockNoteでNotionライクな最高の共同編集エディタを作ろう
imaimai17468
0
2.6k
BlockNoteを布教するぜ
imaimai17468
0
29
Next.jsにおけるLazy Loading
imaimai17468
0
390
Featured
See All Featured
A Philosophy of Restraint
colly
203
16k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
267
20k
The Language of Interfaces
destraynor
156
24k
RailsConf 2023
tenderlove
29
1k
Scaling GitHub
holman
459
140k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
330
21k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
49
2.3k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.3k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.7k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
174
51k
Embracing the Ebb and Flow
colly
84
4.6k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
68
10k
Transcript
Marpでのスライド作成 いまいまい 1
Marpとは? Markdownを使ってスライドを作成 シンプルで直感的な操作 プレゼンテーションの素早い作成が可能 2
マークダウン形式で記述可能 テキストエディタで編集可能 バージョン管理システムとの相性が良い 学習コストが低い 3
シンプルで直感的な操作 レイアウトを詳しく考える必要がない マークダウン記法を使用 見出し、リスト、強調などの基本的な書式が簡単に適用可能 画像の挿入も簡単 例:  4
プレゼンテーションの素早い作成が可能 テンプレートの活用 リアルタイムプレビュー エクスポート機能 PDF、 HTML、画像形式など 5
基本的なスライド構成 --- marp: true theme: default --- # タイトル ---
## セクション - ポイント1 - ポイント2 6
環境設定 1. VSCodeをインストール 2. Marp for VSCode拡張機能を追加 3. 新しい Markdownファイルを作成
7
デフォルトテーマの種類 Marpには以下のデフォルトテーマがあります: 8
Default テーマ シンプルで汎用的なデザイン 9
Gaia テーマ モダンでスタイリッシュなレイアウト 10
Uncover テーマ ミニマルでクリーンな外観 11
invert指定 invertクラスを指定することで、ダーク モードに切り替えることができます。 12
スタイルのカスタマイズ Marpでは、細かいスタイル指定が可能です。 background や color などで簡易的な指定 styleによる詳細な指定 13
Cursorとの相性 Cursorを使用することで、 Marpスライドの作成がさらに効率的になります。 14
Cursorの主な機能 Edit: AIによるコード編集支援 Chat: コンテキストを理解したチャット機能 その場での補正 : リアルタイムでのコード修正 15
まとめ これくらいのスライドだったら 15分で作れました Marpで簡単にスライド作成 Cursorとの相性抜群 デザインの自由 16