Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
CyberduckでMFAを利用してS3へ接続するための導入手順まとめ、を深掘りする / A ...
Search
inomaso
March 29, 2024
0
620
CyberduckでMFAを利用してS3へ接続するための導入手順まとめ、を深掘りする / A summary of the implementation steps to connect to S3 using MFA with Cyberduck, in depth.
以下のイベントの登壇資料です
https://classmethod.connpass.com/event/313593/
inomaso
March 29, 2024
Tweet
Share
More Decks by inomaso
See All by inomaso
EC2のバックアップ運用について思いを馳せる / Thinking about EC2 backup operation
inomasosan
0
1.1k
Direct ConnectとSite-to-Site VPNによる冗長化構成の勘所 / Check point for redundant configuration with Direct Connect and Site-to-Site VPN
inomasosan
0
4.6k
CloudWatchアラームによるサービス継続のための監視入門 / Introduction to Monitoring for Service Continuity with CloudWatch Alarms
inomasosan
1
2k
プライベートサブネットにあるEC2へのアクセス方法を整理してみた / Organized access to EC2 on a private subnet.
inomasosan
0
28k
Former2でコード生成してGUIポチポチ卒業の第一歩を / Generate code with Former2 and take the first step to graduate from GUI operation.
inomasosan
1
3k
Featured
See All Featured
Producing Creativity
orderedlist
PRO
343
39k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
13k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
22
1.3k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
67
11k
It's Worth the Effort
3n
184
28k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.1k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
50
11k
Building Adaptive Systems
keathley
40
2.4k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
55
9.2k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
45
2.3k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.4k
Facilitating Awesome Meetings
lara
51
6.2k
Transcript
出張! #DevelopersIO IT技術ブログの中の人が語る勉強会 #2 クラスメソッド株式会社 猪股 翔(inomaso) 1
クラスメソッド株式会社 AWS事業本部 ソリューションアーキテクト 猪股翔 (inomaso) Sho Inomata
3 今回お話しするブログ https://dev.classmethod.jp/ articles/cyberduck-mfa-assu merole-windows-10/
4 ブログの情報 主な対象者 • S3へのファイル操作をグラフィカルに実施したい • セキュリティを意識した権限設定に興味がある 学べること • CyberDuckでAmazon
S3(以下、S3と略称)へ接続するための設定
5 セッション内容 話すこと • ブログの概要&書ききれなかった部分の補足 ◦ そもそもCyberDuckとはどんな製品なのか? ◦ S3と接続するケースで、CyberDuckを利用するとどんなメリットがあ るのか
◦ 実運用を検討する場合に発生するであろう、セキュリティ周りの補足
6 ブログを参照しながら補足説明
7 CyberDuckや構成の補足 CyberDuck is 何? • 多機能なファイル転送ツールでグラフィカルに操作可能 ◦ ファイルやフォルダをドラッグ&ドロップで転送できる •
FTP、SFTP、クラウドストレージ(S3やGoogle Drive、DropBox、 OneDriveなど)をサポート • WindowsとMacで利用可能 • フリーソフトウェアのため無料で利用可能 ◦ Mac App Store や Windows Storeから、寄付という形で購入するこ ともできる
8 CyberDuckや構成の補足 S3と接続するケースでのCyberDuckのメリットは? • AWSマネジメントコンソールだと、S3へのアップロードはファイルや フォルダをアップロード可能な反面、S3からのダウンロードはファイル 単位で操作する必要がある
9 CyberDuckや構成の補足 S3と接続するケースでのCyberDuckのメリットは? • MFA(多要素認証)+AssumeRoleに対応しているため、必要な権限を一時 的に割り当てることができ、IAMユーザの永続的な認証情報のみを利用 したケースと比較した場合にセキュリティが強化される
10 CyberDuckや構成の補足 S3と接続するケースでのCyberDuckのメリットは? • MFAの認証コードはCyberDuck上で入力可能なため、初期設定後にS3へ 接続するたびにCLI等での操作不要
11 CyberDuckや構成の補足 S3と接続するケースでのCyberDuckのメリットは? • AWSアカウントで利用するIAMロール毎にブックマークを作成できるた め、複数アカウントで操作する場合のストレスを軽減できる
12 信頼ポリシーの補足 IAMロールにAssumeRole可能なIAMユーザ制限 • セキュリティ要件等で、AssumeRole可能なIAMユーザの指定が必要と なった場合は、以下のブログをご参照ねがいます。 https://dev.classmethod.jp/ articles/how-to-trust-iam-u sers-that-can-switch-role/
13 IAMロールやポリシーの補足 IAMロールやポリシーのセキュリティ考慮 • ブログではIAMロールにAmazonS3FullAccessという強力なアクセス権 限を与えていますが、実際の現場ではIAMロールを開発者、閲覧者、デ ザイナー等の職務別に作成し最小限の権限を設定することを推奨しま す。
14 IAMロールやIAMポリシーの補足 IAMロールやポリシーのセキュリティ考慮 • S3のアクセス制御方法について、簡単な前提知識やポリシーの書き方を まとめた以下のブログをご参照願います。 https://dev.classmethod.jp/art icles/how-to-write-resource-o f-s3-bucket-policy-and-iam-pol icy/
15