Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
コロナ×食ロス削減Bot
Search
ようかん(YosukeInoue
March 29, 2020
0
490
コロナ×食ロス削減Bot
LINEの立花さんからLINE賞いただきました。
ようかん(YosukeInoue
March 29, 2020
Tweet
Share
More Decks by ようかん(YosukeInoue
See All by ようかん(YosukeInoue
TEQSセミナー
inoue2002
1
77
Stripe Agent Toolkitを試してみた
inoue2002
0
82
今から始めるLINEBot入門
inoue2002
0
150
未来の投げ銭箱
inoue2002
2
120
LINEでAI占い師に相談できる “AI占いくん”の開発/改善の過程
inoue2002
0
370
LINEトークルーム広告v1
inoue2002
0
93
レシピ保存くん
inoue2002
0
710
初めてのServiceMessage
inoue2002
0
150
トーク履歴を分析してみる
inoue2002
0
26k
Featured
See All Featured
Producing Creativity
orderedlist
PRO
346
40k
Side Projects
sachag
455
42k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.8k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
55
5.7k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
31
1.3k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
21k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
72
4.9k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Transcript
ブレスト案
⼈⽣初ハッカソン作品 コロナ×⾷ロス削減Bot 普通科⾼校⽣2年ようかん(@inoue2002) コロナに経済⽌められるな!
コロナによって⾷ロス発⽣中 ⾷品に携わる⽣産者/販売者 と コロナでも経済回したい勢 そして⽣まれたのが
気になったからツイートしてみた しかし、僕の影響⼒では無理があった ⾊々と実態や状況が 昨⽇のチームビルディング後 想像の範囲で⾔えること→
Twitterでバズった店はいいけど、 困っている⼈はもっといるやろ!! 困っている⼈が困っていることを簡単に共有できるサービスがあれば何かできそう! ということでぼっちソンスタート!
サービス詳細
↓SHOP側 消費者側↓ 作成した2つのBot
SHOP側 Bot画⾯
新規登録をポチッと! LIFFのフォームを埋める 「助けを求める」をTAP 応答があれば登録完了!
登録DEMO
登録フォーム ・募集タイトル ・商品名 ・商品画像 ・紹介⽂ ・記載元名 ・記載元HP ・登録したデータの確認/削除 ・位置情報登録 等
・使い⽅を⾒る ・開発者への連絡先 未実装 未実装
消費者側 Bot画⾯
「⼒になる」をTAP! ランダムで情報を取得 1週間前に発表のsenderオブジェクト対応!
アカウントの共有機能
「共有」をTAP 「友達に共有」をTAP 送信先を選んでシェア! 送信される
利⽤DEMO
SHOP側から登録さ れたデータをランダ ムに表⽰する ・シェアターゲットピッカー利⽤ ・サービスの拡⼤ ・使い⽅を⾒る ・開発者への連絡先 未実装 ・カルーセルなどを ⽤いて⼀覧で確認
・マップで視覚的に 被害元を確認できる 未実装
アーキテクチャ こんな感じなはず
これから追加したいこと ・商品をLINEPAYで決済できるようにする ・提供側のセキュリティとしてPINコード的な何か ・お店の紹介にシェアターゲットピッカーを導⼊ ・位置情報記⼊欄を増やして、MAP機能とか追加したい 検討中:カルーセルの利⽤ ・どんなものが売れやすいかのデータ分析 値引き具合、オンライン決済の種類等
⼈⽣初ハッカソンの感想 ・制限時間があると捗ることがわかった ・最近導⼊された機能やできるようになったばかりの技術を盛り込めた ・ぼっちソンで寂しかったけど、役割の⼤切さについて学べた ・全く触れたことがないところにも⼿を出し、実装できた。 ・なにより楽しかった
次のハッカソンに向けて ・WEBの技術を勉強する!!!→LIFFで軽く触れたけど意味わからんかった ・AWSについて学びたい→調べれば調べるほど聞いたことないサービス発⾒ ・⾃分に解決できそうな課題を観察する→ハッカソンのネタを考えるのに苦労した ・LINEAPIをもっと極める
ありがとうございました!