イベント情報→https://linedevelopercommunity.connpass.com/event/205927/
LINEBotでエモエモな絵を作ってみた話ようかん(@inoue2002)@LINEBot⾃慢LT 2021/3/17
View Slide
⾃⼰紹介ようかん(井上陽介)- ⾼校⽣エンジニア- 未踏ジュニアスーパークリエータ- LINE API ExpertLINEBot開発のお仕事- 最近の活動- 得意なこと⻑距離を⾛ること(1.5km ‒ 10km)LINEAPIをいじることイベントを主催したり登壇したりすること学校の同級⽣や後輩を巻き込んでいろいろやること
[LINEAP愛]どれぐらいLINEAPIが好きかというとこれぐらい。
本題!よかったらいいねしてね
きっかけは懇親会ようかんくん、⼀緒になんかやりません?わーい!ぜひぜひ!FBグループ作りますね!
LINEDC ✖VoiceAppLab ✖ ようかん企画誕⽣🎂
⽣徒会の⼦にも協⼒してもらいモザイクアートに挑戦する
学校にも協⼒してもらい話が早い⽴ち回り(真似してはいけません)校⻑先⽣の許可をもらいにいく情報科の先⽣を仲間にする学年団の先⽣と職員会議
投票は「Bot追加して画像をとにかく投げるだけ」⽬標は1000枚ぐらいか?
学校の公式⽂章配布とともに募集開始4⽇で⽬標の倍の数集まった
上映会
ポストカードも作ってみた
みんなからものすごく褒めてもらえた🎉
学校のHPで紹介された🙌(してもらった?)
えもいでしょ!・LINEAPIを知っていて、少し技術をしっているだけで、いろんなことができる。・LINEDCではこんないい話も⽣まれることがある(初かもしれないよ?)・なんか、プロジェクトが終わった時、18年間⽣きてて⼀番楽しい1⽇でした。
宣伝!宣伝!宣伝!「モザイクアート技術編」
宣伝!宣伝!宣伝!2,3⽇後には公開予定!LINE APIを使い倒す⾼校⽣4⼈のセッション⼤会を3/27に開催予定