Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
GitHubでレビューしてみよう
Search
Ishimoto Tatsuya
March 07, 2023
Technology
0
150
GitHubでレビューしてみよう
GitHubでレビューする手順を補足資料として作成したものです
Ishimoto Tatsuya
March 07, 2023
Tweet
Share
More Decks by Ishimoto Tatsuya
See All by Ishimoto Tatsuya
Visual Studio CodeのDev Containersを使って開発環境構築してみよう(2024/09/07版)
ismt7
0
230
AWS AmplifyではじめるDevOps
ismt7
0
92
VS CodeのDev Containersを活用して開発を効率化しよう
ismt7
1
900
Visual Studio CodeとGitHub Codespacesで始めるリモート開発入門
ismt7
0
100
Visual Studio Code リモート開発 スタートガイド
ismt7
1
58
Visual Studio Codeで始めるリモート開発入門
ismt7
1
580
これから始めたい人集合! ゼロから学ぶGit_GitHub入門
ismt7
0
100
Visual_Studio_Codeをインストールしよう_Windows編_.pdf
ismt7
0
120
Gitコマンドをインストールする方法①(Windows編)
ismt7
0
91
Other Decks in Technology
See All in Technology
Kubernetesと共にふりかえる! エンタープライズシステムのインフラ設計・テストの進め方大全
daitak
0
460
SRE視点で振り返るメルカリのアーキテクチャ変遷と普遍的な考え
foostan
2
1.4k
Android Studio Otter の最新 Gemini 機能 / Latest Gemini features in Android Studio Otter
yanzm
0
370
今すぐGoogle Antigravityを触りましょう
rfdnxbro
0
170
2025年 面白の現在地 / Where Omoshiro Stands Today: 2025
acidlemon
0
540
AWS re:Invent 2025 で頻出の 生成 AI サービスをおさらい
komakichi
3
230
グローバルなコンパウンド戦略を支えるモジュラーモノリスとドメイン駆動設計
kawauso
3
8.9k
AI開発の定着を推進するために揃えるべき前提
suguruooki
1
270
雲勉LT_Amazon Bedrock AgentCoreを知りAIエージェントに入門しよう!
ymae
2
210
マルチドライブアーキテクチャ: 複数の駆動力でプロダクトを前進させる
knih
0
10k
持続可能なアクセシビリティ開発
azukiazusa1
6
330
PostgreSQL で列データ”ファイル”を利用する ~Arrow/Parquet を統合したデータベースの作成~
kaigai
0
170
Featured
See All Featured
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.2k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
470k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
55
9.3k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
21
1.3k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
60
9.6k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
73
4.9k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
333
24k
The Hidden Cost of Media on the Web [PixelPalooza 2025]
tammyeverts
1
51
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
A better future with KSS
kneath
239
18k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
76
5.1k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
24k
Transcript
GitHubで レビューをしてみよう 日本仮想化技術株式会社 VirtualTech.jp 2023/03/07 1
2 概要 • GitHubとは: ◦ GitHubとは、Gitと呼ばれるバージョン管理システムを利用して、ソースコードの共有やバ ージョン管理を行うためのウェブホスティングサービス • レビューとは: ◦
コードレビューとは、開発者が書いたコードを別の開発者がチェックして、品質やセキュリ ティ、保守性などを確認するプロセスのこと • プルリクエストとは: ◦ GitHub上で行われるコードレビューのための機能の1つ ◦ プルリクエストを作成すると、開発者が書いたコードの変更点が見えるようになり、他の開 発者がコードを確認し、コメントや修正リクエストを送ることができる
手順 1. レビューをしたいプルリクエストのURLを開く 2. 「Files changed」をクリックして変更されたファイルを確認 3. コードを選択してからコメントを記述 4. 「Start
review」をクリックしてレビューを開始 5. 「Finish your review」をクリックしてレビュー終了 3
プルリクエストを開く 4
変更されたファイルを確認 5
レビュー開始 6
提案型のコメント機能 7
Markdown形式のプレビュー機能 8
レビュー終了 9
レビューの終了 10
おわり 11