Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Visual Studio Code リモート開発 スタートガイド
Search
Ishimoto Tatsuya
May 24, 2023
Technology
1
50
Visual Studio Code リモート開発 スタートガイド
Open Source Conferenceで某弊社ブースで不定期に配布しているスタートガイドです
Ishimoto Tatsuya
May 24, 2023
Tweet
Share
More Decks by Ishimoto Tatsuya
See All by Ishimoto Tatsuya
Visual Studio CodeのDev Containersを使って開発環境構築してみよう(2024/09/07版)
ismt7
0
210
AWS AmplifyではじめるDevOps
ismt7
0
82
VS CodeのDev Containersを活用して開発を効率化しよう
ismt7
1
870
Visual Studio CodeとGitHub Codespacesで始めるリモート開発入門
ismt7
0
97
Visual Studio Codeで始めるリモート開発入門
ismt7
1
540
これから始めたい人集合! ゼロから学ぶGit_GitHub入門
ismt7
0
96
Visual_Studio_Codeをインストールしよう_Windows編_.pdf
ismt7
0
110
Gitコマンドをインストールする方法①(Windows編)
ismt7
0
82
DevOpsを始めるために知っておきたい技術_クライアント開発環境_編___1_.pdf
ismt7
0
43
Other Decks in Technology
See All in Technology
5分でカオスエンジニアリングを分かった気になろう
pandayumi
0
220
会社紹介資料 / Sansan Company Profile
sansan33
PRO
6
380k
Function Body Macros で、SwiftUI の View に Accessibility Identifier を自動付与する/Function Body Macros: Autogenerate accessibility identifiers for SwiftUI Views
miichan
2
180
データアナリストからアナリティクスエンジニアになった話
hiyokko_data
2
440
Terraformで構築する セルフサービス型データプラットフォーム / terraform-self-service-data-platform
pei0804
1
160
Firestore → Spanner 移行 を成功させた段階的移行プロセス
athug
1
440
これでもう迷わない!Jetpack Composeの書き方実践ガイド
zozotech
PRO
0
310
Snowflake Intelligenceにはこうやって立ち向かう!クラシルが考えるAI Readyなデータ基盤と活用のためのDataOps
gappy50
0
110
生成AI時代のデータ基盤設計〜ペースレイヤリングで実現する高速開発と持続性〜 / Levtech Meetup_Session_2
sansan_randd
1
150
ZOZOマッチのアーキテクチャと技術構成
zozotech
PRO
3
1.5k
AIのグローバルトレンド2025 #scrummikawa / global ai trend
kyonmm
PRO
1
270
Autonomous Database - Dedicated 技術詳細 / adb-d_technical_detail_jp
oracle4engineer
PRO
4
10k
Featured
See All Featured
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
810
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.2k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
Faster Mobile Websites
deanohume
309
31k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.9k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.7k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.4k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Transcript
Visual Studio Code リモート開発 スタートガイド 日本仮想化技術株式会社 VirtualTech.jp 2023/05/24 作成 1
2 事前準備 次のツール・サービスを使用します。 事前にアカウント登録とインストールを済ませてください。 • インストールが必要なもの ◦ Visual Studio Code
◦ Docker ◦ Git ◦ GitHub CLI • アカウント登録が必要なもの ◦ GitHub
• ユーザー名とメールアドレスを設定 ◦ git config --global user.name "ユーザー名" ◦ git
config --global user.email メールアドレス Gitコマンドの初期設定 3
GitHub CLIでログイン • CLIツールのインストールが完了したら、次のコマンドを実行して認証 ◦ gh auth login 4
Dev containerを使ってみる 5
拡張機能をインストール • アクティビティバー>拡張機能から「Remote Development」と検索してインストール 6
開発コンテナを作成 7 ↑自分が所有している好きなリポジトリを指定
(続く) デフォルトの設定のままで進める 8
GitHub Codespacesを使ってみる 9
①-1 GitHub上からデフォルト設定で作成 • 「Codeボタン」>「Codespacesタブ」をクリック • 「Create codespace on main」をクリック ①-2
GitHub上からスペックやブランチを指定して作成 • 「・・・」から「New with options…」クリック ② Visual Studio Codeから作成 • 拡張機能から作成できる(省略) GitHub上でCodespaceを作成 10
(続く) 11
デスクトップ版のVS Codeから起動するようにするには? A:設定変更でデスクトップ版VS Codeから起動できる GitHubのデフォルト設定ではWeb版のVS Codeで起動するが、 個人設定画面から設定変更できる 12
お問い合わせ先 13
[email protected]
開発環境の悩み、インフラの悩み 話してみませんか? ❏ オンラインでのお打ち合わせOK ❏ 相談ベースからでもOK