Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
2026年度版 会社紹介資料
Search
alphatc-recruit
July 26, 2024
Business
0
3.6k
2026年度版 会社紹介資料
2026年度3月卒の学生に向けた会社紹介資料です。
alphatc-recruit
July 26, 2024
Tweet
Share
Other Decks in Business
See All in Business
Sales Marker Culture book
salesmarker
PRO
35
55k
日本ロボット工業会:講演「中国のヒューマノイド・ロボットの開発と利用の最新動向」 20250625
takasumasakazu
1
150
Arches 会社説明資料/ HR Deck
arches0501
0
13k
M3 Career Culture Deck(セールス&コンサルティング職)
m3c
1
280k
株式会社Domuz会社紹介資料(採用)
kimpachi_d
0
33k
デジタル証券株式会社・会社紹介
dts
0
460
アシスト 会社紹介資料
ashisuto_career
3
120k
株式会社HRbase_労務開発会社説明資料
hrbase_recruit
0
460
DMM.com アルファ室採用案内資料
dmmcom2025
0
200
メモ帳マニュアル
takamiyata
0
200
SSP Company Deck
susstap
0
140
プレイドのGo-To-Market活動
plaid
PRO
0
330
Featured
See All Featured
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
270
20k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
130
19k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
Scaling GitHub
holman
459
140k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Building Applications with DynamoDB
mza
95
6.5k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
490
Become a Pro
speakerdeck
PRO
28
5.4k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
20
1.3k
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
370
Transcript
アルファテクノロジー株式会社 会社紹介資料 2024年9月26日更新
1 事業について 2 開発事例 3 自社製品 4 働く環境 5 選考について
会社概要 company outline 会社名 代 表 事業内容 設 立 本
社 社員数 子会社 アルファテクノロジー株式会社 代表取締役 吉田 岳彦 機械・電気電子・ソフトウェアの設計開発 2004年9月10日 東京都渋谷区道玄坂1-19-2 スプライン9階 411名(2023年12月時点) A.T Prime Solution Corp.(フィリピン現地法人) 株式会社テレコムリサーチ
事業について
事業内容 ©︎ ALPHA TECHNOLOGY Inc. ハード・ソフト両面で日本のものづくりを支える トータルエンジニアリングサービス事業 アウトソーシング事業 自社製品 •
メーカーとの共同開発 • 派遣 / 請負 • 基盤モジュール • 放送システム • RPAツール 等
事業内容:開発事例(ソフトウェア分野) • ECU組込ソフトウェア開発 • カーマルチメディア開発 • 内視鏡制御システム開発 • ヘルスケア製品のアプリ開発 •
ADAS用ECU開発 • 民生品向け画像処理システム開発 • デジタルカメラ/スマートフォン連携アプリ • カーナビ/スマートフォン連携アプリ • サーバー/ネットワーク設計構築 車載系 医療系 画像センシング系 アプリ系 ネットワーク系 ©︎ ALPHA TECHNOLOGY Inc.
事業内容:開発事例(機械分野) • 先行開発車のプラットフォーム及びボディー 設計、フロアレイアウト • 車載通信機器の筐体設計 • ガソリンエンジンの性能解析業務 • 衝突、耐熱、強度などの解析業務
• 映像機器の筐体機構設計 • 複合機の機構設計 • 病院調剤機器の設計 • 生化学分析装置の設計 • 半導体製造装置、各種FA機器 自動車 映像機器・通信機器 医療系 設備装置 ©︎ ALPHA TECHNOLOGY Inc.
事業内容:開発事例(電気・電子分野) • 車載電装部品の回路設計 • 車載センシング向けFPGA開発 • 車載用蓄電池の回路設計 • デジタルカメラ手振れ補正部の回路設計 •
ハード設計及び電源回路設計 • ノートPCのバッテリーの電源回路設計 • 次世代モバイル機器のRF回路設計 • 画像・映像処理用LSI設計 • LSI・IC評価機器の回路設計 自動車輸送機器 映像機器・通信機器 半導体 ©︎ ALPHA TECHNOLOGY Inc.
自社製品
©︎ ALPHA TECHNOLOGY Inc. 減災速報コミュニケーションシステム 災害発生時における住民との情報伝達を、より効率的に 防災情報伝達システム 3G/LTE通信網を活用し地方自治体から住民に向け 防災情報等を伝達するための告知放送システムです。 すぐにPCや携帯を確認できない状況でも
危険をお知らせすることができます。 お客様へ 制御BOXを開発&提供
プログラミングなしでルーチンワークを フル自動化できるRPAツール 普段の業務を「WinActor」に任せることで 作業時間やコストの削減、業務の品質向上など 迅速に働き方改革が始められます。 ©︎ ALPHA TECHNOLOGY Inc.
働く環境
社員構成 ©︎ ALPHA TECHNOLOGY Inc. 技術部 343人(88.2%) 営業部 17人(4.4%) 管理部
24人(6.2%) 役員 5人(1.3%) 職 種 0年〜3年 (40.1%) 3年〜5年 ( 20.1%) 5年〜10年 (20.3%) 10年〜20年 (19.3%) 勤続年数 平均:5年4ヵ月 職種比率 勤続年数 2023年12月末時点
社員構成 ©︎ ALPHA TECHNOLOGY Inc. 39人 53人 50人 44人 50人
47人 78人 55歳〜59歳 50歳〜54歳 45歳〜49歳 40歳〜44歳 35歳〜39歳 30歳〜34歳 20歳〜29歳 平均年齢 42 歳 (2023年12月末時点)
拠点 ©︎ ALPHA TECHNOLOGY Inc. 全国6拠点 福岡支店 大阪支店 大阪テクニカルセンター 名古屋オフィス
仙台支店 仙台テクニカルセンター 福岡 大阪 愛知 神奈川 東京 宮城 新横浜テクニカルセンター 東京本社 ※名古屋についてはサテライトオフィス
オフィス風景 東京本社
オフィス風景 大阪オフィス
オフィス風景 仙台テクニカルセンター 2021年3月開設 泉中央駅徒歩5分
オフィス風景 福岡オフィス
福利厚生・休日休暇 ©︎ ALPHA TECHNOLOGY Inc. 年間休日数 健康保険 借上社宅制度 週休2日制 125日
社会保険& 労働保険完備 (関東ITソフトウェア健康保険組合) 初期費用全額補助 家賃補助あり 有給・各種休暇あり 1年目:100%、2年目:50% 3年目以降:30% 休日 年4回土曜出社あり
選考について
選考フロー ©︎ ALPHA TECHNOLOGY Inc. 本日 2週間〜 1ヶ月 内定提示後、カジュアル面談を実施させていただきます 提出書類
履歴書、成績証明書、卒業見込証明書 会社説明会 アンケート 回答 最終面接 適性検査+人事面接 履歴書 成績証明書、卒業見込証明書
募集要項 ©︎ ALPHA TECHNOLOGY Inc. 募集職種 技術職 (機械/電気電子/情報分野の設計開発) 給与 賞与
年2回 (7月・12月) 昇給 年1回 (4月) その他手当 通勤費全額支給、残業代全額支給 退職金制度 あり (勤続3年以上) 勤務時間 9:00〜18:00 ※プロジェクトによって変更あり 4年制 220,000円 3年制 215,000円 2年制 210,000円 専門卒 院卒 230,000円 学部・専攻科卒 短大卒 220,000円 210,000円
人として、技術者として大きく成長できる環境がここにはあります。 世界に誇れるモノづくりエンジニアとして、活躍してみませんか。 会社説明会の予約はこちらから