Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
情報処理技術者試験の全区分に合格できた勉強法
Search
iwamot
PRO
March 03, 2022
Technology
0
1.3k
情報処理技術者試験の全区分に合格できた勉強法
2022-03-03
エンジニアの勉強法ハックLT- vol.7
https://rakus.connpass.com/event/236307/
iwamot
PRO
March 03, 2022
Tweet
Share
More Decks by iwamot
See All by iwamot
復号できなくなると怖いので、AWS KMSキーの削除を「面倒」にしてみた CODT 2025 クロージングイベント版
iwamot
PRO
1
65
復号できなくなると怖いので、AWS KMSキーの削除を「面倒」にしてみた
iwamot
PRO
3
71
IPA&AWSダブル全冠が明かす、人生を変えた勉強法のすべて
iwamot
PRO
14
10k
2年でここまで成長!AWSで育てたAI Slack botの軌跡
iwamot
PRO
4
1k
名単体テスト 禁断の傀儡(モック)
iwamot
PRO
1
520
クォータ監視、AWS Organizations環境でも楽勝です✌️
iwamot
PRO
2
520
Cline、めっちゃ便利、お金が飛ぶ💸
iwamot
PRO
22
22k
開発組織を進化させる!AWSで実践するチームトポロジー
iwamot
PRO
3
1.3k
始めないともったいない!SLO運用で得られる3つのメリット
iwamot
PRO
1
160
Other Decks in Technology
See All in Technology
Webアプリケーションにオブザーバビリティを実装するRust入門ガイド
nwiizo
7
890
2025/09/16 仕様駆動開発とAI-DLCが導くAI駆動開発の新フェーズ
masahiro_okamura
0
140
現場で効くClaude Code ─ 最新動向と企業導入
takaakikakei
1
260
エンジニアが主導できる組織づくり ー 製品と事業を進化させる体制へのシフト
ueokande
1
100
AIがコード書きすぎ問題にはAIで立ち向かえ
jyoshise
1
160
職種の壁を溶かして開発サイクルを高速に回す~情報透明性と職種越境から考えるAIフレンドリーな職種間連携~
daitasu
0
190
「その開発、認知負荷高すぎませんか?」Platform Engineeringで始める開発者体験カイゼン術
sansantech
PRO
2
820
これでもう迷わない!Jetpack Composeの書き方実践ガイド
zozotech
PRO
0
1.1k
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
10
75k
EncryptedSharedPreferences が deprecated になっちゃった!どうしよう! / Oh no! EncryptedSharedPreferences has been deprecated! What should I do?
yanzm
0
490
「何となくテストする」を卒業するためにプロダクトが動く仕組みを理解しよう
kawabeaver
0
440
20250913_JAWS_sysad_kobe
takuyay0ne
2
250
Featured
See All Featured
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Navigating Team Friction
lara
189
15k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
74
5k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.6k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.8k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.2k
Transcript
情報処理技術者試験の 全区分に合格できた勉強法 2022-03-03 エンジニアの勉強法ハックLT- vol.7 https://rakus.connpass.com/event/236307/ Takashi Iwamoto (@iwamot)
昨春、全区分合格を達成した 2012年春:応用情報技術者試験 2013年春:データベーススペシャリスト試験 2017年春:エンベデッドシステムスペシャリスト試験 2017年秋:ネットワークスペシャリスト試験 2018年春:プロジェクトマネージャ試験 2018年秋:システムアークテクト試験 2019年春:システム監査技術者試験 2019年秋:ITサービスマネージャ試験 2021年春:ITストラテジスト試験
勉強法はオーソドックス 1. テキストを読む 2. 過去問を解きまくる 3. 論述の事例集に目を通す(論述試験がある区分のみ)
1. テキストを読む 有名な試験なので多くのテキストが出版されている とりあえず1冊選んで読んでみる ピンと来なければもう1冊読む(さらに読む場合もある) 自信のある区分なら読まない
2. 過去問を解きまくる 過去問題集も多く出版されている 解きまくると、合格可能性がだいたい分かる あまりに解けなければテキストを読み直す 午前試験では過去問の再出題がけっこうある
3. 論述の事例集に目を通す 論述の事例集もそれなりに出版されている どんなふうに書けばA評価がもらえるか、ざっくり分かる ネタ準備の参考になる
せっかくなので合格のコツを 午前試験 午前Iは受けない(免除制度を活用する) 会場近くのホテルに前泊する マークシート用の筆記用具を使う 論述試験 芯の折れにくいシャープペンシルを使う(私はデルガード) 10分かけてストーリーを考えてから書き始める 想像力を羽ばたかせ、役割になりきって書く