Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
開発においての気配り
Search
iWonder118
September 13, 2024
How-to & DIY
1
16
開発においての気配り
iWonder118
September 13, 2024
Tweet
Share
More Decks by iWonder118
See All by iWonder118
Reactで見る!純粋関数で深ぼる副作用
iwonder118
0
40
花開くWebAssembly(Wasm)の可能性 in 2025/06/21 まさるの勉強会
iwonder118
0
3
SSG___CSRで乗り切るiframe内ルーティング_AIコーディング拡張版_in_Funabashi.dev.pdf
iwonder118
0
33
SSG + CSRで乗り切るiframe内ルーティング in React Tokyo LT 2025_05_17
iwonder118
0
3
React ToDoアプリをClineで作りながら考える フロントエンドエンジニアは AIによってなくなるのか?
iwonder118
1
1k
手軽に始めるDuckDB
iwonder118
0
27
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
AWSと学生支援 - Education-JAWS #0
awsjcpm
1
160
JAWS-UG/AWSコミュニティ JAWS-UG おおいた
awsjcpm
2
2.8k
JAWS-UG Fukuoka - AWS re:Invent 2024 re:Cap AWS Community Perspective
awsjcpm
2
160
未来大生の胃を支える函館グルメ
deflis
0
500
習慣化のコツ
kiyomaru
1
120
苦手の克服方法 / How to overcome weaknesses
toma_sm
0
270
ラズパイカメラ向け ケーブル延長基板・ハウジングの開発
koheimasaki
PRO
2
300
静岡県のお相撲さん20240509/sumo_wrestler_from_shizuoka_prefecture_20240509
nicepapa_hirano
0
280
JAWS-UG山梨第0回 AWSのユーザーコミュニティ支援
awsjcpm
0
170
「AITRIOS」でトカゲの活動量を可視化
hoshinoresearch
0
390
カンファレンスでリフレッシュ!無理なく楽しむカンファレンス参加術 / How to enjoy conferences without stress
kattsuuya
1
8.7k
人はなぜコミュニティとつながると幸せを感じるのか
448jp
3
300
Featured
See All Featured
BBQ
matthewcrist
89
9.7k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.7k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.8k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
35
6.8k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.4k
Transcript
開発においての気配り 2024 09/17 Funabashi.dev
自己紹介 社内システムを改修したり、インフラを作ったり、APIを生やしたり...etc 趣味:トンチキ技術グッズを作ったり 河村 直樹(@iwonder118) かわむら なおき
グッズ①:Rustyなカニペンホルダー
グッズ②:Pug(Data dogの置物) ※余談:名前は「STRIKE JADE」Pug記法で JADE
開発するうえで気配りが大事だと認識
開発で気配りとはなんぞや?
気配り in 開発 「ここの処理、この条件のときはどうなるのかな?」 -> エッジケース処理 「ここの処理でエラーが起きたときどうすれば」 -> エラーハンドリング 「この文言の表示でわかって使ってもらえるかな」
-> UI/UX設計 「このコードで他の人も読めるかな?コメントも!」 ->読みやすいコード
気配り in 要件定義 「どうしたら使ってもらえるかな?」 -> プロダクトデザイン 「こういう機能あったらいいかも?」 -> 新規機能開発 「実現するためにはあれやっておいたほうがいいかも!」
-> プロダクトマネジメント・プロジェクトマネジメント
誰に対しての気配り?
使ってもらう人
システム(ツール)を作る側 としての普遍的な原点になる
僕「ここをこの形でこうしたいです!」 上司「確かにそも一案かもね。もっといい方 法があるかもしれないよ」 僕「なるほど!もっと考えてみます!」 まだまだ気配りができてるとは言えない途上..
ご清聴ありがとうございました!