View Slide
新規作成
「Part」を選択「円柱」をクリックy軸まわりに90°回転半径30.0mm長さ500.0mm※FreeCADでは寸法は値しか拾っていないので解析するときの単位系による。もし単位系がmであれば「半径30m、長さ50m」ということになるので注意
円柱002「半径30.0mm、長さ100.0mm」の円柱を2つ作成円柱001円柱001円柱002
「円柱001」と「円柱002」を結合する「適用」して「閉じる」
「円柱」と「Fusion」を結合する「適用」して「閉じる」
「Draft」を選択2回クリック※ Fusionを選択した状態面に分割
結合したい面を選択して結合させる
面に名前を付ける
「Mesh Design」を選択「メッシュ」>「シェイプからメッシュを作成」「OK」をクリック
「out1(Meshed)」を選択して右クリック>「メッシュをエクスポート」をクリックASCII形式で保存
全ての面でASCII形式で保存するファイルを開いて先頭の文字を変更「(Meshed)」を削除※全てのファイルで同様
以下のコマンドでASCIIファイルをstlファイルとして結合stlファイルをParaViewで確認
ASCIIファイルをstlファイルにする一連の面倒な操作はPythonのマクロでやってしまおう