Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
FreeCAD_stlファイル出力
Search
kamakiri1225
October 04, 2022
0
2.4k
FreeCAD_stlファイル出力
kamakiri1225
October 04, 2022
Tweet
Share
More Decks by kamakiri1225
See All by kamakiri1225
【技術書典18】OpenFOAM 自宅で深める流体解析の基礎と応用 (1)
kamakiri1225
0
180
OpenRadiossSafetyダミーモデルの紹介
kamakiri1225
0
180
20230518数値流体解析の基礎
kamakiri1225
0
75
20241109_OpenRadiossを用いたエアバッグ 解析のモデル構築
kamakiri1225
0
610
【技術書典17】OpenFOAM(自宅で極める流体解析)2次元円柱まわりの流れ
kamakiri1225
0
1.6k
20201205_final_report_水の物性_光の速度計算.pdf
kamakiri1225
0
31
20201208_final_report_光の速度計算.pdf
kamakiri1225
0
20
第100回オープンCAE勉強会@関西
kamakiri1225
0
310
【技術書典16】OpenFOAM(自宅ではじめる流体解析)
kamakiri1225
0
1.2k
Featured
See All Featured
Making Projects Easy
brettharned
117
6.4k
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.9k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
The Language of Interfaces
destraynor
160
25k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
9
800
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.4k
Transcript
None
新規作成
「Part」を選択 「円柱」をクリック y軸まわりに90°回転 半径30.0mm 長さ500.0mm ※FreeCADでは寸法は値しか拾っていないので解析 するときの単位系による。 もし単位系がmであれば「半径30m、長さ50m」と いうことになるので注意
円柱002 「半径30.0mm、長さ100.0mm」 の円柱を2つ作成 円柱001 円柱001 円柱002
「円柱001」と「円柱002」を結合する 「適用」して「閉じる」
「円柱」と「Fusion」を結合する 「適用」して「閉じる」
「Draft」を選択 2回クリック ※ Fusionを選択した状態 面に分割
結合したい面を選択して 結合させる
面に名前を付ける
「Mesh Design」を選択 「メッシュ」 >「シェイプからメッシュを作成」 「OK」をクリック
「out1(Meshed)」を選択して右クリック >「メッシュをエクスポート」をクリック ASCII形式で保存
全ての面でASCII形式で保存する ファイルを開いて先頭の文字を変更 「(Meshed)」を削除 ※全てのファイルで同様
以下のコマンドでASCIIファイルをstlファイルとして結合 stlファイルをParaViewで確認
ASCIIファイルをstlファイルにする 一連の面倒な操作はPythonのマクロ でやってしまおう