Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
実用toio
Search
yabe_z
November 22, 2019
Programming
0
170
実用toio
yabe_z
November 22, 2019
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
型付きアクターモデルがもたらす分散シミュレーションの未来
piyo7
0
810
地方に住むエンジニアの残酷な現実とキャリア論
ichimichi
5
1.4k
生成AIコーディングとの向き合い方、AIと共創するという考え方 / How to deal with generative AI coding and the concept of co-creating with AI
seike460
PRO
1
330
ASP.NETアプリケーションのモダナイズ インフラ編
tomokusaba
1
420
今ならAmazon ECSのサービス間通信をどう選ぶか / Selection of ECS Interservice Communication 2025
tkikuc
20
3.7k
Benchmark
sysong
0
270
Modern Angular with Signals and Signal Store:New Rules for Your Architecture @enterJS Advanced Angular Day 2025
manfredsteyer
PRO
0
130
「ElixirでIoT!!」のこれまでとこれから
takasehideki
0
370
Systèmes distribués, pour le meilleur et pour le pire - BreizhCamp 2025 - Conférence
slecache
0
110
「Cursor/Devin全社導入の理想と現実」のその後
saitoryc
0
330
WebViewの現在地 - SwiftUI時代のWebKit - / The Current State Of WebView
marcy731
0
100
AIコーディング道場勉強会#2 君(エンジニア)たちはどう生きるか
misakiotb
1
250
Featured
See All Featured
Bash Introduction
62gerente
614
210k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.4k
Scaling GitHub
holman
459
140k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.3k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.7k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.6k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
14k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.5k
Transcript
実用 toio PowerPointコントローラーを作ってみる
自己紹介 矢部 和宏 (やべ かずひろ) 組み込み系でコンピューターをガチャガチャやっている人 二児の父
うどんが好き
本日のおはなし キューブでパワーポイントコントローラーを作った キューブを パワーポイント 操作リモコンにしてみました
toioのキューブといえば 白くて四角い超小型ロボット! マットを使った絶対位置検出! ビジュアルプログラミングもできるよ! APIが公開されているよ!
node.js ライブラリ(https://github.com/toio/toio.js/)が 超便利だよ!
なのですが。。
今回は そういった 楽しい要素は 使いません
Rust × toio
これでいきます
構成 つかうもの toio コアキューブ 1個 Windows10 PC
1台 Rustコンパイラ stable版
やること キューブでパワーポイントを操作 基本操作 スライド送り スライド戻し
スライドに戻る おまけ機能 時間が余ったら考える
やること キューブでパワーポイントを操作 基本操作 スライド送り ← キューブをひっくりかえした状態でボタン押し
スライド戻し ← キューブを横にした状態でボタン押し スライド先頭に戻る← ボタン長押し おまけ機能 時間が余ったら考える
どうやって ボタン押しでスライドを操作するの? キューブからのNotifyを受けたら 対応する Windows のキーイベントを出すだけ 入力イベント発行モジュール (enigo)
があったので 使わせてもらいました
ところで Rust で Bluetooth 通信できるの? 頑張ればできる Windows 側のAPIを呼び出せるモジュール
(winrt-rust) が あったので使わせてもらいました 使えない機能があり、回避実装が大変でした 作者に質問したら「ごめんまだ作ってない(超意訳)」との返事
デモ
デモ すでにお察しの方もおられるかと思いますが
デモ すでにお察しの方もおられるかと思いますが この発表スライドの操作は
デモ すでにお察しの方もおられるかと思いますが この発表スライドの操作は 出来上がったパワーポイントコントローラで 行われています
デモ
まとめ Rustでもキューブ制御できるよ! いろんな言語でキューブ動かしてみよう! 今回のソースコードはGitHubに公開します https://github.com/kaz399/rs_toio_cube
ご清聴 ありがとうございました