Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
サーバーレスを体感できるアプリを作った話.pdf
Search
Kazu
December 14, 2019
Programming
0
130
サーバーレスを体感できるアプリを作った話.pdf
Kazu
December 14, 2019
Tweet
Share
More Decks by Kazu
See All by Kazu
8年もののサービスをフルリプレースした話
kazu1496
0
1.7k
Other Decks in Programming
See All in Programming
ASP.NETアプリケーションのモダナイズ インフラ編
tomokusaba
1
420
CursorはMCPを使った方が良いぞ
taigakono
1
190
ニーリーにおけるプロダクトエンジニア
nealle
0
600
Julia という言語について (FP in Julia « SIDE: F ») for 関数型まつり2025
antimon2
3
980
PHP 8.4の新機能「プロパティフック」から学ぶオブジェクト指向設計とリスコフの置換原則
kentaroutakeda
2
660
ReadMoreTextView
fornewid
1
480
Systèmes distribués, pour le meilleur et pour le pire - BreizhCamp 2025 - Conférence
slecache
0
110
明示と暗黙 ー PHPとGoの インターフェイスの違いを知る
shimabox
2
380
Node-RED を(HTTP で)つなげる MCP サーバーを作ってみた
highu
0
110
Deep Dive into ~/.claude/projects
hiragram
10
1.8k
WebViewの現在地 - SwiftUI時代のWebKit - / The Current State Of WebView
marcy731
0
100
すべてのコンテキストを、 ユーザー価値に変える
applism118
2
940
Featured
See All Featured
Designing for Performance
lara
609
69k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.8k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.1k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
800
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
94
6.1k
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
380
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
930
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
82
9.1k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
Transcript
サーバーレスを体感できるアプリを作った話 石倉和真 @kazu_real20 1
自己紹介👀 ✔ イシクラカズマサ ✔ SNSにおける情報拡散パターンの研究してる ✔ サーバーレス化とかNuxt.js書いたりしてる ✔ 早く研究終わらせたい所存
もくじ • 作るに至った経緯 👈 • サーバーレスについて • Serverless Framework • デプロイしてみよう
• 実際に動かしてみよう • 感想 3
作るに至った経緯 AWS ECS AWS Cognito Aurora DB (MySQL) AWS ECR
新規アプリをより運用しやすく、且つ低コストに抑えるようなアーキテクチャ にしたい... 4
作るに至った経緯 新規アプリをより運用しやすく、且つ低コストに抑えるようなアーキテクチャ にしたい... AWS ECS AWS Cognito Aurora DB (MySQL)
AWS ECR この辺りをサーバーレスにしたい... 5
作るに至った経緯 AWS ECS AWS Cognito Aurora DB (MySQL) AWS ECR
新規アプリをより運用しやすく、且つ低コストに抑えるようなアーキテクチャ にしたい... でも誰もサーバーレス化をしたことないな... 6
作るに至った経緯 AWS ECS AWS Cognito Aurora DB (MySQL) AWS ECR
新規アプリをより運用しやすく、且つ低コストに抑えるようなアーキテクチャ にしたい... それなら自分がやるか👊 7
作るに至った経緯 AWS ECS AWS Cognito Aurora DB (MySQL) AWS ECR
新規アプリをより運用しやすく、且つ低コストに抑えるようなアーキテクチャ にしたい... とりあえずプロトタイプでも作るか😲 8
もくじ • 作るに至った経緯 • サーバーレスについて 👈 • Serverless Framework • デプロイしてみよう
• 実際に動かしてみよう • 感想 9
サーバーレスアーキテクチャってなに? 一言でいうと 「マネージド・サービスを活用することで、サーバーを 使わずにアプリケーション開発を行う設計」のこと 「サーバー管理をする必要がなくなる」のであって「サー バーが無くなる」わけではない 10
サーバーレスの特徴 • サーバー管理をする必要がなくなる • 柔軟にスケーリングする • サービスを止めることなく良い感じの状態を維持する • 使った分だけ課金される 11
サーバーレスとFaaS 関数・機能単位の処理をサーバー管理不要で実行できるサービス FaaS AWS Lambda Google Clound Functions Azure Functions
IBM Cloud Functions 12
サーバーレスAppの構成 SPA 13
サーバーレスAppの構成 Serverless Frameworkを使って サービスをデプロイする🚀 14
もくじ • 作るに至った経緯 • サーバーレスについて • Serverless Frameworkについて 👈 • デプロイしてみよう
• 実際に動かしてみよう • 感想 15
Serverless Frameworkについて Q. Serverless Frameworkってなに? A. サーバーレスAppの構成・管理・デプロイをするためのツール • Node.js製のオープンソースフレームワーク
• 関数やイベントをCLIを使って簡単にデプロイできる • AWS、Azure、GCPなど様々なプラットフォームに対してデプロイできる 特徴 16
もくじ • 作るに至った経緯 • サーバーレスについて • Serverless Frameworkについて • デプロイしてみよう 👈
• 実際に動かしてみよう • 感想 17
デプロイしてみよう(インストール編) serverlessコマンドをインストールする $ npm install serverless . . $ serverless
--version Framework Core: 1.55.1 Plugin: 3.2.1 SDK: 2.1.2 Components Core: 1.1.2 Components CLI: 1.4.0 18
デプロイしてみよう(YAMLカキカキ編) サービス内に以下の4つのコンポーネントを含めYAMLで定義する • FUNCTIONS(Lambda関数) • EVENTS(Lambda関数へのトリガー) • RESOURCES(Lambdaが利用するAWSリソース) • PLUGINS
サービス:Serverless Frameworkとして複数のリソースを管理するための単位 19
20
21
デプロイしてみよう 以下のコマンドでサービスをデプロイする $ serverless deploy -v デプロイされるとスタックが作成され、定義したそれぞれのサービスが立ち上が る 22
もくじ • 作るに至った経緯 • サーバーレスについて • Serverless Frameworkについて • デプロイしてみよう
• 実際に動かしてみよう 👈 • 感想 23
もくじ • 作るに至った経緯 • サーバーレスについて • Serverless Frameworkについて • デプロイしてみよう
• 実際に動かしてみよう • 感想 👈 24
感想 • インフラ構成をコード化しているので、再利用性が高い上に、他人がインフ ラ構成を理解しやすい • サーバー管理をしなくて良いので、アプリ開発に集中できる • サービス間が疎結合なので、要件が変更した際に既存コードに手を加える ことなく対応できる サーバーレス最高😊
25
リポジトリ公開していますので興味がある方はぜひ👍 26