Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Node-REDのフローファイルをGitLabで共有してみる
Search
Kazuhito Yokoi
August 02, 2023
Technology
2
680
Node-REDのフローファイルをGitLabで共有してみる
2023年8月2日に開催されたGitLab Meetup Hybridの登壇スライドです
イベントページ:
https://gitlab-jp.connpass.com/event/288154/
Kazuhito Yokoi
August 02, 2023
Tweet
Share
More Decks by Kazuhito Yokoi
See All by Kazuhito Yokoi
Practical Low-Code Programming with Node-RED
kazuhitoyokoi
0
21
ローカルLLMを活用したコード生成と、ローコード開発ツールへの応用
kazuhitoyokoi
0
730
ストリートビューで思い出振り返りダッシュボードを作成
kazuhitoyokoi
0
130
Node-RED in Industrial IoT
kazuhitoyokoi
0
1k
Node-REDフローの静的解析ツール「Flow Linter」
kazuhitoyokoi
0
290
Other Decks in Technology
See All in Technology
20251102 WordCamp Kansai 2025
chiilog
1
510
Data Engineering Guide 2025 #data_summit_findy by @Kazaneya_PR / 20251106
kazaneya
PRO
7
950
OTEPsで知るOpenTelemetryの未来 / Observability Conference Tokyo 2025
arthur1
0
420
Amazon Athena で JSON・Parquet・Iceberg のデータを検索し、性能を比較してみた
shigeruoda
1
300
AIがコードを書いてくれるなら、新米エンジニアは何をする? / komekaigi2025
nkzn
24
17k
Mackerelにおけるインシデント対応とポストモーテム - 現場での工夫と学び
taxin
0
110
MCP サーバーの基礎から実践レベルの知識まで
azukiazusa1
5
600
ざっくり学ぶ 『エンジニアリングリーダー 技術組織を育てるリーダーシップと セルフマネジメント』 / 50 minute Engineering Leader
iwashi86
9
4.3k
CLIPでマルチモーダル画像検索 →とても良い
wm3
2
780
[re:Inent2025事前勉強会(有志で開催)] re:Inventで見つけた人生をちょっと変えるコツ
sh_fk2
1
1.2k
AIを使ってテストを楽にする
kworkdev
PRO
0
410
データとAIで明らかになる、私たちの課題 ~Snowflake MCP,Salesforce MCPに触れて~ / Data and AI Insights
kaonavi
0
280
Featured
See All Featured
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
55
3k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
253
22k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
658
61k
Fireside Chat
paigeccino
41
3.7k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
34
2.5k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
370
20k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
31
2.9k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
65
7.9k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
54k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
16
1.7k
Done Done
chrislema
186
16k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Transcript
Node-REDのフローファイルを GitLabで共有してみる 2023年8月2日 横井一仁 1
自己紹介 横井 一仁 (@kazuhitoyokoi) Node-RED開発メンバ・貢献量3位 Node-RED User Group運営 OpenJS World
2023登壇 日立製作所 ソリューションアーキテクト DX、Industry 4.0研修講師 2
Node-REDとは 産業向けIoT分野で使われているOSSの ビジュアルプログラミングツール ブラウザ上で機能ブロックを繋ぎ 一連のフローを開発 Flow Forge社のOSSの運用管理 ツールにより安定運用が可能 GitLabのSidさんが Flow
Forge設立を支援 GitLab出身のZJさんがCEO、 Handbook文化も継承 https://zenn.dev/protoout/articles/67- nodered-flowforge-setup 3
Node-REDの活用例 業界標準の開発ツールとして、 多くの企業や団体が活用 企業間データ共有基盤「Gaia-X」 Eclipse Foundationが GitLab上で機能拡張中 産業向けタッチパネル型PC 「reTerminal DM」
日本では、Panasonic、NEC、 NTT、富士通などが活用 ※ クリエーションラインさんブログ 「Node-RED in BlueMixを探る」 4
本格的なフロー開発で生じる問題 デフォルト設定のまま使うと、開発プロジェクトが大変なことに 5
Git連携機能による解決 Node-REDのGit連携機能を有効にすると、これら問題を解決できる 6
Node-REDのフローファイルをGitLabで共有 7
GitLabにフローを共有 Node-REDの画面から直接、 フローファイルをGitLabに共有できる git clone、git add、git commit、 git pushをGUI上から操作可能 Node-REDのMarkdownエディタ
を用いてREADME.mdも作成可 Gitに詳しくない工場のエンジニア も使いこなしている機能 8
共有したフローを Gitpodで実行 Node-REDが生成するpackage.jsonに 4行追加するだけで単体アプリ化 Gitpodでアプリの動作確認 GitLab CIでPaaS環境にデプロイ も可能 9
共有したフローをGitLab CIで静的解析、テスト フローを置くだけで静的解析、 テストを実行 Flow Linterによりバグとなりうる 問題を警告 フローをREST API化し自動テスト ※
デモ動画 https://www.youtube.com/live/xrDR7E ex7vs?t=8243 10
最後に Node-REDは、産業向けIoT分野の 業界標準ソフトウェア Git連携とGitLabを用いることで、 より開発がカンタンに 今回の内容は、書籍に掲載予定 (秋頃に出版) 11