Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
fs2で始める関数型ストリーミング処理入門
Search
Kazunari Mori
October 08, 2016
Programming
0
700
fs2で始める関数型ストリーミング処理入門
関数型ストリーミング処理に出会ったときにこわくない程度の感覚を掴むために
Kazunari Mori
October 08, 2016
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
Testing Trophyは叫ばない
toms74209200
0
880
print("Hello, World")
eddie
2
530
テストカバレッジ100%を10年続けて得られた学びと品質
mottyzzz
2
600
もうちょっといいRubyプロファイラを作りたい (2025)
osyoyu
1
450
Flutter with Dart MCP: All You Need - 박제창 2025 I/O Extended Busan
itsmedreamwalker
0
150
ファインディ株式会社におけるMCP活用とサービス開発
starfish719
0
1.7k
奥深くて厄介な「改行」と仲良くなる20分
oguemon
1
540
RDoc meets YARD
okuramasafumi
4
170
チームのテスト力を鍛える
goyoki
3
320
Cache Me If You Can
ryunen344
2
1.5k
私の後悔をAWS DMSで解決した話
hiramax
4
210
AI Coding Agentのセキュリティリスク:PRの自己承認とメルカリの対策
s3h
0
230
Featured
See All Featured
Balancing Empowerment & Direction
lara
3
620
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.5k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
236
140k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
72
11k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.6k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
460k
Transcript
None
None
None
None
None
• 昨今のバズワード「ビッグデータ」とも戦える!!
• データは次々流れてくる • 自分のところにデータが来たら、自分の やるべき処理を実行 • 処理済みデータは次の担当の元へ • def work(p:
Pet): Pet = if (p.fallen) raise(p) else p • 1データを処理する関数を作るだけ! • (12本ためて箱に詰める、なども。)
None
fs2 Stream class Stream F _ O • O •
F _ • fs2 util Catchable F fs2 Task Catchable F Task F O
• Stream ファイル DB Web ファイル DB Web fs2.Stream
• Stream List A def O2 O O2 Stream F
O2 def O2 O Stream F O2 Stream F O2 def F2 O2 Stream F O Stream F2 O2 Stream F2 O2 Stream Stream Task java sql Connection • Stream Stream Stream
None
Stream F Byte Stream F String • ascii文字しか無いならば、すべて1文字1バイト。 • でも、半角カタカナはutf-8では3バイト・・・
• こういうときにChunkという概念が便利。 trait Chunk[+A] • ChunkはA型のデータの幾つかの塊というイメージ
• Stream O2 Chunk Chunk O2 • Chunk A Vector
A Vector A Chunk Chunk A • 以下の点には注意が必要 • Chunkにはいくつデータが入っているのかわからない。 • どこかChunkに入ったデータは、次のChunkには入らない。 • Chunkのうち使いきれなかった分をキャッシュして、 次のChunkの先頭にくっつける処理が必要になる事が多い。 • Pipe型、Handle型やPull型を参照。 • fs2.textにutf8Decodeなどがあるので、ソースを読めば・・・。
Stream def f[F[_], A]: fs2.Pipe[F, A, (A, A)] = {
s => for { a <- s.take(1) b <- s.tail.take(1) c <- f(s.tail).cons1((a, b)) } yield c }
None
• 例えば、ソート処理。 データの中で最小の値をはじめに持ってくる。 データをすべて見ないと最小の値がわからない。 ⇒ すべてのデータを見るまで値をキャッシュする? • 無限に終わりが来ないストリームも簡単に作成可能。
• ランダムアクセスが必要な処理全般が不可能。 一度使用した値は意図的にキャッシュしない限りは残らない。 • Lengthを取得するだけですべての値の走査が必須
None