Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ChatGPTがある時代にわたしたちはどう生きるか
Search
Takaya Nakanishi
March 18, 2023
Technology
0
180
ChatGPTがある時代にわたしたちはどう生きるか
3月18日に行われた【LT会&勉強会】エンジニアの輪 at 福岡(第2回)での LT 資料です。
Takaya Nakanishi
March 18, 2023
Tweet
Share
More Decks by Takaya Nakanishi
See All by Takaya Nakanishi
Databricks Data+AI Summit 2024 最新動向座談会
kc_nakanishi
0
250
20240330_LT資料「エンジニアに求められるマネジメント」
kc_nakanishi
1
280
ナレコム CULTURE DECK
kc_nakanishi
1
1.4k
AI業界をリードする企業のエンジニアが語る:クラウド & AI でキャリアを作る魅力
kc_nakanishi
0
300
受託クラウド AI ベンチャーで働く自分から見た 誰も言わない成功プロジェクトの共通点
kc_nakanishi
0
330
「AWS 上で始めるモダンデータアアーキテクチャと データ活用に向けたアプローチ」
kc_nakanishi
0
450
データチームを率いる現場マネージャーが語る、市場が求めるデータエンジニアに爆速で成長する方法
kc_nakanishi
0
670
ナレコム社内研修資料_プロジェクトマネジメント入門(2022年版)
kc_nakanishi
1
1.4k
Other Decks in Technology
See All in Technology
技術職じゃない私がVibe Codingで感じた、AGIが身近になる未来
blueb
0
120
「規約、知識、オペレーション」から考える中規模以上の開発組織のCursorルールの 考え方・育て方 / Cursor Rules for Coding Styles, Domain Knowledges and Operations
yuitosato
6
1.6k
CI/CDとタスク共有で加速するVibe Coding
tnbe21
0
120
kubellが挑むBPaaSにおける、人とAIエージェントによるサービス開発の最前線と技術展望
kubell_hr
0
290
AI技術トレンド勉強会 #1MCPの基礎と実務での応用
nisei_k
1
190
新卒3年目の後悔〜機械学習モデルジョブの運用を頑張った話〜
kameitomohiro
0
210
Data Hubグループ 紹介資料
sansan33
PRO
0
1.8k
Create a Rails8 responsive app with Gemini and RubyLLM
palladius
0
110
Devin(Deep) Wiki/Searchの活用で変わる開発の世界観/devin-wiki-search-impact
tomoki10
0
310
Javalinの紹介
notoh
0
100
Tenstorrent HW/SW 概要説明
tenstorrent_japan
0
390
宇宙パトロール ルル子から考える LT設計のコツ
masakiokuda
2
100
Featured
See All Featured
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.5k
Building an army of robots
kneath
306
45k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.8k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
35
2.3k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.3k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.7k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.7k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.8k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
16
920
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
Transcript
どう生きるか ChatGPTがある時代に わたしたちは
千葉と熊本にオフィスのある会社です
None
本題
None
巻き起こるエンジニア存在の価値論
ChatGPT はなにを変えるのか?
そういえば神様って死んでるらしい
神様を殺したのは活版印刷技術
誰もが「読む」ことができる
SNS の発達
誰もが「書く」ことができる
ChatGPT
誰もが人類の叡智から 答えっぽいものを得ることができる
誰もが「考える」ことができる
1455 2022 1967 2006 進化のスピードがやばい
1455 2022 1967 2006 読む
1455 2022 1967 2006 情報伝達 512年
1455 2022 1967 2004 書く 512年 41年
1455 2022 1967 2004 考える 41年 18年 512年
None
速度がやばい
どう生きるか わたしたちは
自分の向き合い方
知恵の実
落下するリンゴ
リンゴが木から落ちてる!
リンゴが木から落ちてる!
生き残るための思考
思考の限界を破壊する
宇宙まで伸びた木からリンゴは落ちる?
でも月は落ちてこないぞ?
万有引力の発見
心の中に宇宙まで伸びる リンゴの木を作れるのはヒトだけ
自分の心に制約は存在しない
心の中のリンゴの木を どこまで大きくできるか?
None
自由に思考できる 仲間と働く
ワクワクする技術にチャレンジしてます