Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ChatGPTがある時代にわたしたちはどう生きるか
Search
Takaya Nakanishi
March 18, 2023
Technology
1
200
ChatGPTがある時代にわたしたちはどう生きるか
3月18日に行われた【LT会&勉強会】エンジニアの輪 at 福岡(第2回)での LT 資料です。
Takaya Nakanishi
March 18, 2023
Tweet
Share
More Decks by Takaya Nakanishi
See All by Takaya Nakanishi
DAIS 2025 で感じた データ + AI の“イマ”
kc_nakanishi
0
230
Databricks Data+AI Summit 2024 最新動向座談会
kc_nakanishi
0
260
20240330_LT資料「エンジニアに求められるマネジメント」
kc_nakanishi
1
290
ナレコム CULTURE DECK
kc_nakanishi
1
1.5k
AI業界をリードする企業のエンジニアが語る:クラウド & AI でキャリアを作る魅力
kc_nakanishi
0
310
受託クラウド AI ベンチャーで働く自分から見た 誰も言わない成功プロジェクトの共通点
kc_nakanishi
0
350
「AWS 上で始めるモダンデータアアーキテクチャと データ活用に向けたアプローチ」
kc_nakanishi
0
470
データチームを率いる現場マネージャーが語る、市場が求めるデータエンジニアに爆速で成長する方法
kc_nakanishi
0
690
ナレコム社内研修資料_プロジェクトマネジメント入門(2022年版)
kc_nakanishi
1
1.5k
Other Decks in Technology
See All in Technology
会社もクラウドも違うけど 通じたコスト削減テクニック/Cost optimization strategies effective regardless of company or cloud provider
aeonpeople
2
140
そもそも AWS FIS について。なぜ今 FIS のハンズオンなのか?などなど
kazzpapa3
2
110
低レイヤソフトウェア技術者が YouTuberとして食っていこうとした話
sat
PRO
7
5.8k
SRE with AI:実践から学ぶ、運用課題解決と未来への展望
yoshiiryo1
1
680
AI エンジニアの立場からみた、AI コーディング時代の開発の品質向上の取り組みと妄想
soh9834
5
140
組織内、組織間の資産保護に必要なアイデンティティ基盤と関連技術の最新動向
fujie
0
500
AI工学特論: MLOps・継続的評価
asei
10
1.3k
All About Sansan – for New Global Engineers
sansan33
PRO
1
1.2k
名刺メーカーDevグループ 紹介資料
sansan33
PRO
0
840
Snowflake のアーキテクチャは本当に筋がよかったのか / Data Engineering Study #30
indigo13love
0
250
Ktor + Google Cloud Tasks/PubSub におけるOTel Messaging計装の実践
sansantech
PRO
1
230
Amazon CloudWatchのメトリクスインターバルについて / Metrics interval matters
ymotongpoo
3
210
Featured
See All Featured
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
357
30k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Bash Introduction
62gerente
613
210k
Visualization
eitanlees
146
16k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
25
1.8k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.8k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.3k
Transcript
どう生きるか ChatGPTがある時代に わたしたちは
千葉と熊本にオフィスのある会社です
None
本題
None
巻き起こるエンジニア存在の価値論
ChatGPT はなにを変えるのか?
そういえば神様って死んでるらしい
神様を殺したのは活版印刷技術
誰もが「読む」ことができる
SNS の発達
誰もが「書く」ことができる
ChatGPT
誰もが人類の叡智から 答えっぽいものを得ることができる
誰もが「考える」ことができる
1455 2022 1967 2006 進化のスピードがやばい
1455 2022 1967 2006 読む
1455 2022 1967 2006 情報伝達 512年
1455 2022 1967 2004 書く 512年 41年
1455 2022 1967 2004 考える 41年 18年 512年
None
速度がやばい
どう生きるか わたしたちは
自分の向き合い方
知恵の実
落下するリンゴ
リンゴが木から落ちてる!
リンゴが木から落ちてる!
生き残るための思考
思考の限界を破壊する
宇宙まで伸びた木からリンゴは落ちる?
でも月は落ちてこないぞ?
万有引力の発見
心の中に宇宙まで伸びる リンゴの木を作れるのはヒトだけ
自分の心に制約は存在しない
心の中のリンゴの木を どこまで大きくできるか?
None
自由に思考できる 仲間と働く
ワクワクする技術にチャレンジしてます