Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
これから始める!ニ段飛ばしのPHPバージョンアッププロジェクト戦略
Search
Keisuke Matsufuji
October 19, 2023
Programming
0
920
これから始める!ニ段飛ばしのPHPバージョンアッププロジェクト戦略
https://fortee.jp/phpcon-2023/proposal/85118c7f-c8ab-4c53-a99f-6566306404e4
Keisuke Matsufuji
October 19, 2023
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
プロダクト志向ってなんなんだろうね
righttouch
PRO
0
190
『自分のデータだけ見せたい!』を叶える──Laravel × Casbin で複雑権限をスッキリ解きほぐす 25 分
akitotsukahara
2
640
チームのテスト力を総合的に鍛えて品質、スピード、レジリエンスを共立させる/Testing approach that improves quality, speed, and resilience
goyoki
5
890
A full stack side project webapp all in Kotlin (KotlinConf 2025)
dankim
0
120
なぜ適用するか、移行して理解するClean Architecture 〜構造を超えて設計を継承する〜 / Why Apply, Migrate and Understand Clean Architecture - Inherit Design Beyond Structure
seike460
PRO
3
770
効率的な開発手段として VRTを活用する
ishkawa
0
140
地方に住むエンジニアの残酷な現実とキャリア論
ichimichi
5
1.5k
Team operations that are not burdened by SRE
kazatohiei
1
310
なぜ「共通化」を考え、失敗を繰り返すのか
rinchoku
1
650
Claude Code + Container Use と Cursor で作る ローカル並列開発環境のススメ / ccc local dev
kaelaela
10
5.3k
VS Code Update for GitHub Copilot
74th
2
650
おやつのお供はお決まりですか?@WWDC25 Recap -Japan-\(region).swift
shingangan
0
140
Featured
See All Featured
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.4k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.6k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.7k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.7k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.9k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.3k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
820
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.4k
Transcript
PHP Conference Japan 2023 2023.10.08 松藤 圭祐(@matsusuke)/GMOペパボ株式会社 1 これから始める!ニ段⾶ばしのPHP バージョンアッププロジェクト戦略
ホスティング事業部 プロダクトチーム 2022年 中途⼊社 2 ⾃⼰紹介 松藤 圭祐 Matsufuji Keisuke ホスティング事業部でバックエンドエンジニアとし
てプロダクトの設計‧開発‧保守を担当。 • matsusuke と呼ばれています • 福岡県福岡市在住の29歳 • Twitter : @mtfuji0mtske
GMOペパボについて 3 https://pepabo.com
ホスティング事業部のプロダクトについて 4 https://pepabo.com
5 ‧歴史あるアプリケーションの PHPバージョンアップの戦略 ‧どのような懸念があり、 どう決断を⾏なったか 今⽇話すこと
6 アジェンダ 1. アプリケーションの現状とゴール 2. ゴールに向けて⽴てた戦略 3. アプリケーションの質を担保するテスト戦略 4. さいごに
1. アプリケーションの 現状とゴール 7
アプリケーションの現状とゴール 8 PHP 5.6 PHP 8.2
アプリケーションの現状とゴール 9 PHP 5.6 PHP 8.2 やばい戦略
2. ゴールに向けて⽴てた戦略 10
ゴールに向けて⽴てた戦略 PHPStanによる静的解析 →構⽂エラーのうち、3分の2以上がZend Framework →フレームワークのバージョンを上げる? まず、何から始める? 11
ゴールに向けて⽴てた戦略 ZendFramework1系は8.2に対応していない フレームワークのバージョンアップが必要 →厳しい 12 懸念
ゴールに向けて⽴てた戦略 • 静的解析の結果、全ての構⽂エラーを直すのは効率的ではない • エラーの修正とフレームワークのパッチを当てる • テストコードを並⾏して作成する 戦略 13
3. アプリケーションの質を 担保するテスト戦略 14
アプリケーションの質を担保するテスト戦略 ⼀般的なテスティングピラミッド 15 E2E Integration Unit
アプリケーションの質を担保するテスト戦略 16 今回のテスト戦略 Unit E2E
アプリケーションの質を担保するテスト戦略 17 Unit E2E • 修正したメソッドのUnitテストのみ • できるだけ⼯数をかけない Unitテスト戦略
アプリケーションの質を担保するテスト戦略 18 Unit E2E • コアとなる機能のテストを 重点的に作成 • PlaywrightをE2Eライブラリとして使⽤ E2Eテスト戦略
4. さいごに 19
さいごに • 質の担保と⼯数のバランスが取れた戦略を考えることができた! • バージョンアップに携われた⽅、 是⾮体験談を聞かせてください! 20
Thank You! 21