Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
これから始める!ニ段飛ばしのPHPバージョンアッププロジェクト戦略
Search
Keisuke Matsufuji
October 19, 2023
Programming
0
960
これから始める!ニ段飛ばしのPHPバージョンアッププロジェクト戦略
https://fortee.jp/phpcon-2023/proposal/85118c7f-c8ab-4c53-a99f-6566306404e4
Keisuke Matsufuji
October 19, 2023
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
開発生産性を上げるための生成AI活用術
starfish719
3
1.5k
他言語経験者が Golangci-lint を最初のコーディングメンターにした話 / How Golangci-lint Became My First Coding Mentor: A Story from a Polyglot Programmer
uma31
0
320
Software Architecture
hschwentner
6
2.3k
理論と実務のギャップを超える
eycjur
0
170
Go言語の特性を活かした公式MCP SDKの設計
hond0413
1
350
登壇は dynamic! な営みである / speech is dynamic
da1chi
0
350
Go言語はstack overflowの夢を見るか?
logica0419
0
500
Range on Rails ―「多重範囲型」という新たな選択肢が、複雑ロジックを劇的にシンプルにしたワケ
rizap_tech
0
6.7k
SwiftDataを使って10万件のデータを読み書きする
akidon0000
0
230
技術的負債の正体を知って向き合う
irof
0
200
NixOS + Kubernetesで構築する自宅サーバーのすべて
ichi_h3
0
1.1k
大規模アプリのDIフレームワーク刷新戦略 ~過去最大規模の並行開発を止めずにアプリ全体に導入するまで~
mot_techtalk
1
470
Featured
See All Featured
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
29
4k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.9k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.5k
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
190
55k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
253
22k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Transcript
PHP Conference Japan 2023 2023.10.08 松藤 圭祐(@matsusuke)/GMOペパボ株式会社 1 これから始める!ニ段⾶ばしのPHP バージョンアッププロジェクト戦略
ホスティング事業部 プロダクトチーム 2022年 中途⼊社 2 ⾃⼰紹介 松藤 圭祐 Matsufuji Keisuke ホスティング事業部でバックエンドエンジニアとし
てプロダクトの設計‧開発‧保守を担当。 • matsusuke と呼ばれています • 福岡県福岡市在住の29歳 • Twitter : @mtfuji0mtske
GMOペパボについて 3 https://pepabo.com
ホスティング事業部のプロダクトについて 4 https://pepabo.com
5 ‧歴史あるアプリケーションの PHPバージョンアップの戦略 ‧どのような懸念があり、 どう決断を⾏なったか 今⽇話すこと
6 アジェンダ 1. アプリケーションの現状とゴール 2. ゴールに向けて⽴てた戦略 3. アプリケーションの質を担保するテスト戦略 4. さいごに
1. アプリケーションの 現状とゴール 7
アプリケーションの現状とゴール 8 PHP 5.6 PHP 8.2
アプリケーションの現状とゴール 9 PHP 5.6 PHP 8.2 やばい戦略
2. ゴールに向けて⽴てた戦略 10
ゴールに向けて⽴てた戦略 PHPStanによる静的解析 →構⽂エラーのうち、3分の2以上がZend Framework →フレームワークのバージョンを上げる? まず、何から始める? 11
ゴールに向けて⽴てた戦略 ZendFramework1系は8.2に対応していない フレームワークのバージョンアップが必要 →厳しい 12 懸念
ゴールに向けて⽴てた戦略 • 静的解析の結果、全ての構⽂エラーを直すのは効率的ではない • エラーの修正とフレームワークのパッチを当てる • テストコードを並⾏して作成する 戦略 13
3. アプリケーションの質を 担保するテスト戦略 14
アプリケーションの質を担保するテスト戦略 ⼀般的なテスティングピラミッド 15 E2E Integration Unit
アプリケーションの質を担保するテスト戦略 16 今回のテスト戦略 Unit E2E
アプリケーションの質を担保するテスト戦略 17 Unit E2E • 修正したメソッドのUnitテストのみ • できるだけ⼯数をかけない Unitテスト戦略
アプリケーションの質を担保するテスト戦略 18 Unit E2E • コアとなる機能のテストを 重点的に作成 • PlaywrightをE2Eライブラリとして使⽤ E2Eテスト戦略
4. さいごに 19
さいごに • 質の担保と⼯数のバランスが取れた戦略を考えることができた! • バージョンアップに携われた⽅、 是⾮体験談を聞かせてください! 20
Thank You! 21