Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Kaggle Drivenな顧客予測への挑戦
Search
KeisukeShimokawa
December 20, 2018
Technology
0
75
Kaggle Drivenな顧客予測への挑戦
LT for PyData.Fukuoka #1
Dec. 20th, 2018
KeisukeShimokawa
December 20, 2018
Tweet
Share
More Decks by KeisukeShimokawa
See All by KeisukeShimokawa
0から始めるMetric Learning
keisukeshimokawa
0
1.2k
Other Decks in Technology
See All in Technology
衝突して強くなる! BLUE GIANTと アジャイルチームの共通点とは ― いきいきと活気に満ちたグルーヴあるチームを作るコツ ― / BLUE GIANT and Agile Teams
naitosatoshi
0
290
実践アプリケーション設計 ①データモデルとドメインモデル
recruitengineers
PRO
5
1.4k
個人CLAUDE.md紹介と設定から学んだこと/introduce-my-claude-md
shibayu36
0
170
iPhone Eye Tracking機能から学ぶやさしいアクセシビリティ
fujiyamaorange
0
280
ヒューリスティック評価を用いたゲームQA実践事例
gree_tech
PRO
0
430
まだ間に合う! StrandsとBedrock AgentCoreでAIエージェント構築に入門しよう
minorun365
PRO
11
750
進捗
ydah
2
230
『FailNet~やらかし共有SNS~』エレベーターピッチ
yokomachi
1
200
【初心者向け】ローカルLLMの色々な動かし方まとめ
aratako
7
2.7k
モバイルアプリ研修
recruitengineers
PRO
5
1.7k
シークレット管理だけじゃない!HashiCorp Vault でデータ暗号化をしよう / Beyond Secret Management! Let's Encrypt Data with HashiCorp Vault
nnstt1
3
140
「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」のグローバル展開を支える、開発チームと翻訳チームの「意識しない協創」を実現するローカライズシステム
gree_tech
PRO
0
440
Featured
See All Featured
Designing for Performance
lara
610
69k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.8k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
302
21k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
51
5.6k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Transcript
Kaggle Drivenな 顧客予測への挑戦 PyData.Fukuoka Meetup #1 – 年末LT大会 Dec. 20th,
2018 shimopino (@shimoke4869)
自己紹介 2 • 下川 啓介 @shimoke4869 • 九州大学 総合理工学府 大気海洋環境システム学専攻
研究内容:宇宙プラズマと宇宙線の相互作用の効果 • 解析の経験 Python歴:1年強 機械学習:1年弱(2018年度から勉強) Kaggleは7月に初大会参加 6月からトライアルでアルバイト
トライアルでのタスク 3 時間帯別 顧客予測 売上予測 発注予測 作業計画 製造指示 人事確保 適正値下
挑戦結果 4 R2 = 0.9967 • 挑戦した結果 各点は、1店舗の1週間分の各時間帯別 のPOS客数の実績と予測 (1店舗1日に平均で
-40人程度の誤差) 解析店舗数=226 経験があるからできた? じつはテーブルデータは未経験 (Titanicはコードを眺めたのみ)
どうやって取り組んだのか 5 1. 大会の概要とデータを注意深く観察する。 2. 似た大会を探し、その大会のデータを観察する。 3. 似た大会の解法を読む 4. その分野の見逃している発展的な論文を読む。
5. … • 現在1位のKaggler、bestfittingさんの取り組み方 個人的に最も重要 • 例えば... ・RSMEとRMSLEの違い ・指数移動平均の最適化 ・Pandasの各メソッドの使用法 ・Pandasの高速化 などなど
どうやって取り組んだのか 6 • 例えば... ・「先月」のデータでも十分機能 ・日ごと月ごとの売り上げ平均はうまく 機能しない場合もある。 ・政府の所得統計データを利用する ・季節調整データの使用法 ・クリスマスなどの特殊イベント時での
売り上げデータの調整方法 ・機械学習モデルと統計モデルのブレンド (scikit-learnでのモデル、statsのarimaモデル)
具体的にどうすればいいのか 7 • リクルートコンペを例にまとめてます!(更新中ですが) Kaggle Advent Calendar 2018 その2 明日(21日)に
Kaggleもくもく会! ぜひ参加してください! 週末にKaggleのリバース エンジニアリングなどを わいわいやってみたい…