Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

ポストコロナ時代の SaaS におけるコスト削減の意義

Avatar for izzii izzii
July 12, 2025

ポストコロナ時代の SaaS におけるコスト削減の意義

ポスト・コロナ時代においてSaaS企業では、「コスト削減」は重要な一つの経営戦略とでした。SaaS企業は、サブスクリプションモデルを基盤とするため、安定した収入が見込まれる一方で、売上と利益率の向上が企業価値を高める鍵であることに変わりはありません。しかし売上と利益率の重要性に対する投資家の目が変わっていたことはご存知でしょうか?

漫然と金額だけで語られがちな「コスト削減」について、上記の背景の中でテックタッチのSRE&Platform チームが何を目指してコスト削減に取り組んだのか、そしてどのような形で成果を出したのか。さらには少し将来を見通してどのようなアクションを取るべきだと考えているかというお話になります。

Avatar for izzii

izzii

July 12, 2025
Tweet

More Decks by izzii

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 目次 - 自己紹介 - 振り返り:IT 産業の好景気@2020-21年 - 振り返り:コロナ終焉と揺り戻し@2022-24年 - インフラコスト削減で企業価値を高める

    - 生成AI時代はどうするSRE? ※ 生成AIによる変革期に昔話だけするわけにも行かず、登壇内容を調整しております。
  2. 4 © Techtouch, Inc. テックタッチ株式会社の紹介 ※1 弊社調べ、MAU換算 ※2 出典:株式会社アイ・ティ・アール「ITR Market

    View:コミュニケーション/コラボレーション市場2024」 デジタル・アダプション・プラットフォーム市場動向:ベンダー別売上金額シェア(2022~2024年度予測) ※3 2024年度予測 ※4 出所:株式会社アイ・ティ・アール「ITR Market View:コミュニケーション/コラボレーション市場2024」 デジタル・アダプション・プラットフォーム市場-従業員10,000人以上:ベンダー別売上金額シェア(2022~2024年度予測)
  3. 9 © Techtouch, Inc. 2021年 最大規模の資金調達ブーム@米国 他業界の冷え込みなど、 IT の相対 的なコロナ特需

    各国政府による金融緩和、低金利 米国では2021年にSaaSを含む スタートアップ投資が史上最高 https://www.nasdaq.com/articles/a-record-year-for-ip os-in-2021
  4. 15 © Techtouch, Inc. Rule of 40 SaaS ビジネスの健全性を示す指標として 「40%ルール」が注目された。

    売上成長率 + 利益率 ≧ 40% https://scalecloud.jp/blog/saas/investment-std/ https://note.com/poco_c/n/n3afeb6836bd9
  5. 25 © Techtouch, Inc. 例)通信量の増加に伴うキャッシュの最適化 編集者
 閲覧者
 Reader DB
 Player

    Service
 CDN
 Cache-Control: max-age=xxx, stale-while-revalidate=xxx, stale-if-error=xxx Cache-Control: no-cache, private (少数)編集者はすぐに変更を見たい (多数)閲覧者はあまり気にしない シグネチャによる識別
  6. 26 © Techtouch, Inc. 例)ログの整理 不要なログの削除 例えば Lambda の開始終了は不要だよねと言われている https://docs.datadoghq.com/ja/serverless/aws_lambda/logs/?tab=serverlessframework#filte

    r-or-scrub-information-from-logs ***********************Z [INFO] START RequestId: abcdef12-3456-7890-abcd-ef1234567890 ************ ***********************Z [INFO] END RequestId: abcdef12-3456-7890-abcd-ef1234567890
  7. 28 © Techtouch, Inc. 例)非本番環境の停止 開発組織が拡大すると開発のための環境が増えていきます。 - 開発時に動作確認したい - QA

    のため占有したい - 負荷試験、脆弱性診断で占有したい こうした非プロダクトの RDS, ECS といった時間課金サービス を自動停止する運用としました。
  8. 29 © Techtouch, Inc. 例)非本番環境の停止 cron イベントで発火して、リソースの停止をはかる。 https://holidays-jp.github.io/api/v1/date.json 
 -

    slack でも操作できる。 - s3 に状態を持たせる。 - 祝日データでロジックを分ける。 祝日API
  9. 33 © Techtouch, Inc. SaaS is Dead https://sacra.com/researc h/cursor-at-100m-arr/ 実際にはSaaS自体が不要になるわけではなく、

    AIとの融合によって進化・再定義されるとの見方が一般的。 (日本だとパイが全然残っているので Dead はないのでは。)
  10. 34 © Techtouch, Inc. Agent as a Service ..? ※

    linkedin で一瞬バズったけど、定着 しなかったように見える バックエンドアプリがいらなくな る?..流石に計算資源、レイテン シー、精度、セキュリティ様々な問題 から近い未来には見えない。
  11. 38 © Techtouch, Inc. AI 時代の SaaS > 収益の健全な SaaS

    この2年間でソフトウェアインフラを筋肉質に仕上げたが、 次は AI 時代の SaaS 企業に成長させることが僕らの生きる道。 ※1 弊社調べ、MAU換算 ※2 出典:株式会社アイ・ティ・アール「ITR Market View:コミュニケーション/コラボレーション市場2024」 デジタル・アダプション・プラットフォーム市場動向:ベンダー別売上金額シェア(2022~2024年度予測) ※3 2024年度予測 ※4 出所:株式会社アイ・ティ・アール「ITR Market View:コミュニケーション/コラボレーション市場2024」 デジタル・アダプション・プラットフォーム市場-従業員10,000人以上:ベンダー別売上金額シェア(2022~2024年度予測)
  12. 39 © Techtouch, Inc. AI 時代の SaaS > 収益の健全な SaaS

    生成AIの利用によって テナント分離の複雑性が課題に (おすすめ本) https://www.oreilly.co.jp/books/9784814401017/
  13. 40 © Techtouch, Inc. 最後に この数年間で、 - 売上第一 - 利益重要視

    - AI 重要視 <- NEW と SaaS 企業価値の方程式は複雑性が増してきました。 会社の置かれる立場を理解することで、 会社への最適な貢献の形が見えるでしょう。
  14. 41 © Techtouch, Inc. 本当に最後に to SaaS SRE の皆さま SaaS

    市場がより大きくなるために、 SaaS は「信頼」できる という価値観を僕らで作っていきましょう!