Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
猫のおもちゃをIoT DIYする
Search
masayuki kobayashi
April 23, 2024
How-to & DIY
0
47
猫のおもちゃをIoT DIYする
masayuki kobayashi
April 23, 2024
Tweet
Share
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
Trying "Vibe No-code/Low-code" with MCP #noderedjp
n0bisuke2
0
110
プログラミング道場 "CoderDojo" を支援するサーバー提供システム 『DojoPaaS』 / How DojoPaaS powers the CoderDojo community in Japan
coderdojojapan
0
100
Xの"だるま"とコナミコマンド #iotlt #obniz
n0bisuke2
0
240
Nutanix Community Edition 超入門 25.04
ricefield66
0
170
エンジニアになって2年間で学んだこと
kaiphoenix
0
210
AWSコミュニティプログラムとJAWS-UGアップデート / JAWS-UG函館 勉強会 vol.14
awsjcpm
2
160
JAWS-UG/AWSコミュニティ -JAWS-UGくまもと#16
awsjcpm
1
150
Goカードゲームを 作ってみた!
senoue
0
150
AIをフル活用! 猫版MBTI「CATS診断」 爆速開発の裏側【個人開発のAIツール活用 LT Night 登壇用スライド】
omori0219
0
1.2k
ラズパイカメラ向け ケーブル延長基板・ハウジングの開発
koheimasaki
PRO
2
370
LT(Lightning Talk)のドキドキ感を共有する IoT ぼっとを作った話
scbc1167
1
250
QFHアンテナを作ってみた、 それとパッチアンテナ
takurx
1
290
Featured
See All Featured
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.5k
BBQ
matthewcrist
89
9.9k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
8
320
Writing Fast Ruby
sferik
630
62k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
24k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
508
140k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
116
20k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.6k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.7k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
Transcript
猫のおもちゃをIoT DIYする 小林 正幸 @Masayuk99047298 Vol. 110
• フリーランス3年目。エンジニア兼PMのようなポ ジションが多かった。 • 2週間前に法人成りしました✌ • インキャから脱却しようと奮闘中。 • 今日が初LT!! •
IoTは趣味兼仕事だと思っている。 • 小動物が好き。 • 自分の性格はどちらかというと猫派だと思って いる。 自己紹介 Masayuki Kobayashi
何を作ったか 顧客が本当に必要 だったもの
背景 • 猫は遊び好き • だが飽きやすい(2週間とか) • お留守番中にひとり遊びさせたい という相談が同僚からきました • 自動で動くおもちゃを作ればいいのでは?
• 動きを単調ではないものにすると飽きないのでは? • まずは人が動かすプロトタイプを作ってみよう! • IoTでDIY! ついでに同僚にIoTを教えることになりました
構成 偉大な先人様の動画※を参考に、 部品を選び 秋葉原で調達 ブレッドボードで回路動作を確認 秋葉原で組み立てを行い 回路図をEDA用のソフトウェアで書いて PCBに半田付け ソフトウェアはほぼ丸パクリで動かしました 💦
全部で20時間くらいかかったかもです。 マイコン上でWEBサーバーを動かして、スマホからラ ジコン操作画面にアクセス! ※https://www.youtube.com/watch?v=tOGO_k2xXh0 陽気なインド人のチャンネル
できたもの 実際の運用 • 基板剥き出しだと見栄えが生き物っぽくな いので、ネズミの皮を被せた • カメラ部分やアンテナは背中にオン • ケツから配線丸見え •
足回りもタイヤ丸見え(サイズが合ってな い) • 動かしてみたら意外と低速で、ノロノロした 動作 • 前後に進むか、その場で回転して方向を転 換する
猫に遊ばせてみたら。。。全然喜んでくれず 「なんだあいつ近寄らんとこ」 みたいな反応されました😇 何かが悪かったようです。
買ったおもちゃと比較してみた 値段 猫の反応 今回DIYしたラジコン プライスレス x 全長5cmくらいのFPVラジコン x ⚪ 全長15cmくらいのラジコン
⚪ ⚪ temuで買った猫ボール ⚪ ⚪ 猫じゃらし ⚪ ◎
• 猫はある程度大きなものであっても、興味 を持ってくれた。 • 視界から逃げるように動くものを追いかけ る習性があった。 • ゆっくり動くボールは追いかけるのに、 ゆっくり動くラジコンは追いかけなかった。 •
ネズミの外見に似せても、明らかに生物 に見えない部品がくっついていると興味を 示さなかった。 まとめ 猫じゃらし最強。
〜すぺしゃるさんくす〜 ダリちゃん🐈 ダリちゃんの飼い主さん https://www.youtube.com/@chillcatdali/featured
最後に ノリと勢いでMaker Faireに申し込み予 定です。 初参加なので審査通るかどうか不安 🥺 どなたかコツなど教えてください!! 合同会社Aicle(アイクル)ではお仕事・一 緒に働いてくれる仲間を募集中
[email protected]