Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
M&A戦略を支えるデータマネジメント (MIDAS Tech Study #16 GENDA ...
Search
kommy
April 26, 2024
Technology
1
440
M&A戦略を支えるデータマネジメント (MIDAS Tech Study #16 GENDA Komiyama)
こちらのイベントの登壇資料
https://midastech.connpass.com/event/309991/
kommy
April 26, 2024
Tweet
Share
More Decks by kommy
See All by kommy
Snowflakeでわからないことがあったときの調べ方
kommy339
1
170
Other Decks in Technology
See All in Technology
デジタルアイデンティティ人材育成推進ワーキンググループ 翻訳サブワーキンググループ 活動報告 / 20250114-OIDF-J-EduWG-TranslationSWG
oidfj
0
540
[IBM TechXchange Dojo]Watson Discoveryとwatsonx.aiでRAGを実現!事例のご紹介+座学②
siyuanzh09
0
110
Amazon Route 53, 待ちに待った TLSAレコードのサポート開始
kenichinakamura
0
170
re:Invent2024 KeynoteのAmazon Q Developer考察
yusukeshimizu
1
150
三菱電機で社内コミュニティを立ち上げた話
kurebayashi
1
360
Cloudflareで実現する AIエージェント ワークフロー基盤
kmd09
0
290
comilioとCloudflare、そして未来へと向けて
oliver_diary
6
450
KMP with Crashlytics
sansantech
PRO
0
240
.NET 最新アップデート ~ AI とクラウド時代のアプリモダナイゼーション
chack411
0
200
Kotlin Multiplatformのポテンシャル
recruitengineers
PRO
2
150
生成AI × 旅行 LLMを活用した旅行プラン生成・チャットボット
kominet_ava
0
160
Alignment and Autonomy in Cybozu - 300人の開発組織でアラインメントと自律性を両立させるアジャイルな組織運営 / RSGT2025
ama_ch
1
2.4k
Featured
See All Featured
Building Applications with DynamoDB
mza
93
6.2k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5.1k
Fireside Chat
paigeccino
34
3.1k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
173
51k
Designing Experiences People Love
moore
139
23k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
79
8.8k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
244
12k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
127
18k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
305
110k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
666
120k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
78
6.1k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
10
870
Transcript
M&A戦略を支える データマネジメント 2024/04/25 GENDA 小宮山紘平 1
2 自己紹介 小宮山 紘平 / こみぃ / kohei komiyama X(Twitter):
@kommy_jp Facebook: kohei.komiyama Blog: https://zenn.dev/kommy339 著書: https://amzn.to/3PuM5S0 担当 データに関してなんでもやる 最近はデータ以外でもなんでも やってる データチームマネージャー 所属 株式会社GENDA マジック・ザ・ギャザリング 筋トレ 脱出ゲーム 趣味
© GENDA Inc. 世界中の 人々の人生を より楽しく Aspiration 人が人らしく生きるために「 楽しさ」は不可欠と考え、 私たちは「世界中の人々の人生をより楽しく
」という Aspiration(アスピレーション=大志)を掲げています。
© GENDA Inc. GENDAグループ概観
© GENDA Inc. 各社の開発支援 GENDAテックメンバー 正社員 + 業務委託 正社員 +
業務委託 正社員 + 業務委託 正社員 + 業務委託 純粋持株会社のGENDAにテックメンバーが所属 各社に所属しないことで横断的に開発可能な状態にする 技術スタック・ツール統一を推進 テクノロジー組織概要 etc. 正社員 + 業務委託 プロダクト開発部 プロダクトマーケティング部 IT戦略部
目次 • GENDAの事業構造上の特徴 • GENDAのデータ基盤 • グループ会社の状況に合わせたデータマネジメント • 様々なエンタメを支えるデータマネジメント •
総括 6
目次 • GENDAの事業構造上の特徴 • GENDAのデータ基盤 • グループ会社の状況に合わせたデータマネジメント • 様々なエンタメを支えるデータマネジメント •
総括 7
• 日々、大小様々な事業がM&Aによってグループ入りする • データ基盤やデータ活用レベルもまちまち • 事業によって業界全体のデータ活用レベルも大きく違う • 事業がオフラインであることが現状では多い ◦ オフラインはオンラインよりも遥かにデータが取りにくい
8 GENDAの事業構造をデータの視点から見ると?
• 日々、大小様々な事業がM&Aによってグループ入りする • データ基盤やデータ活用レベルもまちまち • 事業によって業界全体のデータ活用レベルも大きく違う • 事業がオフラインであることが現状では多い ◦ オフラインはオンラインよりも遥かにデータが取りにくい
9 GENDAの事業構造をデータの視点から見ると? とてもチャレンジング!!!
• 日々、大小様々な事業がM&Aによってグループ入りする • データ基盤やデータ活用レベルもまちまち • 事業によって業界全体のデータ活用レベルも大きく違う • 事業がオフラインであることが現状では多い ◦ オフラインはオンラインよりも遥かにデータが取りにくい
10 GENDAの事業構造をデータの視点から見ると? とてもチャレンジング!!! こういう展開でこそ 俺は燃えるやつだったはずだ・・・!!
目次 • GENDAの事業構造上の特徴 • GENDAのデータ基盤 • グループ会社の状況に合わせたデータマネジメント • 様々なエンタメを支えるデータマネジメント •
総括 11
• 各グループ会社ごとにデータ基盤を構築 • 各種データソース -> Snowflake -> dbt -> BIツール
or ReverseETL • BIツール ◦ Redash ◦ 各グループ会社の既存のBIツール • データ・アプリケーション ◦ Streamlit ◦ 手の込んだ開発を行ったツール • MWAA • Git 12 GENDAのデータ基盤
13 例:GENDA GiGO Entertainmentのデータ基盤 データの一次加工 データ分析作業 MLなどで利用 フロー管理 IaC 運用ツール
データ・アプリケーション
• グループ会社ごとに分けているのはセキュリティ等の事情 • データ基盤は横展開を意識してシンプルな設計思想 ◦ とにかく一回Snowflakeに集めてdbtで加工してから使う • フローはMWAAで管理してGitでバージョン管理 ◦ 横展開できる
• BIツールはRedashを提供しつつ既存のツールと両立 ◦ 各社の既存の運用を尊重 • 運用に最適化されたツールを独自に開発 ◦ Streamlit or 手の込んだ開発 ◦ この次の章のお話 14 GENDAのデータ基盤がこうなっている理由
目次 • GENDAの事業構造上の特徴 • GENDAのデータ基盤 • グループ会社の状況に合わせたデータマネジメント • 様々なエンタメを支えるデータマネジメント •
総括 15
• データエンジニア ◦ データ基盤を構築する ◦ ReverseETLや運用ツールの開発 • データマネージャー ◦ データの品質と正しく使われることを担保する
◦ データマートの作成 ◦ ダッシュボードの作成 • データサイエンティスト ◦ データサイエンス全般を担当 16 データチームの3つの役割
• データの品質及び正しく使われることを担保する役割 ◦ 上記を達成するための基盤と体制を整備する ◦ ビジネス職と相談してデータマートやダッシュボードの作成 を行う • データエンジニアやデータサイエンティストとは違う能力が求め られる
◦ 兼任で行うにはあまりにも大変なので専門分化させるべき 17 特徴① データマネジメント担当の設置
• 事業ごとにまちまちなデータ事情を柔軟に吸収して横展開できる 18 特徴② シンプルな基盤設計にする データの一次加工 各社の事情に 合わせて活用 各社の事情に 合わせたパイプライン
ここだけ共通化
• データにまつわる事情は各グループ会社でまちまち • まずは信頼関係を築く必要がある ◦ データ活用は徳 19 特徴③ 徹底的なヒアリングから始める
• データは使われないと意味がない ◦ BIツールとデータマートを提供するだけでは使われない • 想定通りに使ってくれないとむしろリスクになるケースも • じゃあ運用チームが望むそのものを作りましょうという発想 ◦ 最初は手の込んだ開発をしてGiGO
NAVIを作った ◦ 最近はStreamlitでデータチーム単独で開発している 20 特徴④ データ・アプリケーションの提供 手の込んだものが作れるが 開発チームが必要 データチーム単独で Pythonで開発可能
• データマネジメントの専門職を設置する • シンプルな基盤設計にする • 徹底的にヒアリングして現場と協同する • アプリケーションを提供してデータ活用の最終地点までサポート 21 GENDAのデータマネジメント戦略のまとめ
目次 • GENDAの事業構造上の特徴 • GENDAのデータ基盤 • グループ会社の状況に合わせたデータマネジメント • 様々なエンタメを支えるデータマネジメント •
総括 22
23 グループ間シナジーを生むデータ活用(将来の展望)
• 事業間でデータ連携を行う仕組みの整備 ◦ 共通のマスターデータ ◦ 顧客データを横断で扱う仕組み • MAツールの導入 24 グループ間シナジーを生むデータ活用のための仕込み
データ
エンタメレコメンドシステム 25 データサイエンスによる貢献 現在 (同一エンタメ内) 未来 (異種エンタメ間)
目次 • GENDAの事業構造上の特徴 • GENDAのデータ基盤 • グループ会社の状況に合わせたデータマネジメント • 様々なエンタメを支えるデータマネジメント •
総括 26
• データマネジメントを広い概念と捉える ◦ データ基盤を作るだけではない ◦ データマートを作るだけでもない ◦ 事業を理解し、データ基盤とデータマートを構築し、活用の ためのツールを作るまでがデータマネジメント •
丁寧さとシンプルさを大切に ◦ 現場との丁寧なコミュニケーションがデータ活用の鍵 ◦ データ基盤はシンプルイズベスト 27 GENDAのデータマネジメント
最後に
We are hiring!!! 29 GENDA Creators Blog メンバーの人となりはこちら 株式会社GENDA 採用情報
募集要項はこちら 公式note https://blog.genda.jp/creators/ https://note.com/genda_jp/ https://genda.jp/careers/
None