Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
【技術カンファレンス運営の裏側】Iwaken Lab 技術好き学生の近況報告 & ことみんさん...
Search
ことみん / kotomin_m
July 06, 2024
How-to & DIY
5
1.8k
【技術カンファレンス運営の裏側】Iwaken Lab 技術好き学生の近況報告 & ことみんさんに技術カンファレンス運営の裏側を聞いちゃう会
Iwaken Labのイベントでゲストでお話したときのスライドです!
イベントページはこちら
https://iwakenlab.connpass.com/event/322760/
ことみん / kotomin_m
July 06, 2024
Tweet
Share
More Decks by ことみん / kotomin_m
See All by ことみん / kotomin_m
Why Japan’s PHP Community Is Booming – And Why You Should Know About It
kotomin_m
1
2.3k
プロダクトコードの複雑さを計測せよ〜5分ではじめるPhpMetrics活用リファクタリング〜
kotomin_m
0
1.1k
私が新卒からプロへと変わる3年間~「エンジニア基礎」研修資料で伝えたエンジニアになるまでの道のり~
kotomin_m
13
13k
わたしと技術コミュニティとキャリア
kotomin_m
2
1.8k
倒して、倒して、倒しまくれ!―PHP&Laravelのバージョンアップの戦い―
kotomin_m
4
2.4k
新米SRE、4つのプロダクトを同時にPHP7.0から8.1へ!!
kotomin_m
2
3.6k
偶然のチャンスを掴めるのは誰だ?
kotomin_m
11
2.5k
エンジニア基礎 ウィルゲート2024年度エンジニア新卒研修
kotomin_m
187
220k
チーム開発でデプロイ頻度を上げるための設計とタスク分割
kotomin_m
5
9.3k
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
エッジで動くNode-REDを作る実験 #noderedjp #noderedcon
n0bisuke2
0
290
新婚19年目から学ぶ夫婦円満の正しい歩き方 / Life is beautiful
soudai
PRO
12
4.8k
評価のギャップから紐解く、「評価軸」と「ソフトスキル」の重要性
blajir
2
110
ブロックテーマをゴリゴリに使い倒してサイトを作った話 / Kansai WordPress Meetup 2025 01 25
tbshiki
1
720
家具家電付アパートの自室の冷蔵庫をスマートIoT化してみた!
scbc1167
0
130
「変えること」「変わること」を楽しむ力で"敵わない存在"と向き合う
subroh0508
1
280
カンファレンスでリフレッシュ!無理なく楽しむカンファレンス参加術 / How to enjoy conferences without stress
kattsuuya
1
9.1k
AWS Community Day 2024: Using AWS to build a launchable knowledge rocket 👉 Organize knowledge, accelerate learning and understand AI in the process
dwchiang
0
240
アイデアをカタチにする、イマジニア
haruka_imgr
0
160
個人制作コンテンツの多言語展開のノウハウを全公開! 〜世界に自分を発信しよう!〜
syotasasaki593876
0
110
とある航空会社の飛行機の乗り方をお教えします。/20240913-lt
kwada
3
330
JAWS-UG と AWS - JAWS-UG 沖縄 Cloud on the Beach 2025
awsjcpm
0
110
Featured
See All Featured
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.3k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
9
1k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
24k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
8
340
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.8k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.6k
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.5k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
470k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
359
30k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Transcript
ことみん @kotomin_m #IwakenLab 技術カンファレンス 運営の裏側
X @kotomin_m #IwakenLab ことみんです!こんにちは! • 出身* 北海道 苫小牧高専卒 • 本業*
ウィルゲート SRE • 副業* 技育CAMP公式メンター • 技術* PHP, Laravel • 趣味* LT会とカンファレンスと カンファレンスのネイル
X @kotomin_m #IwakenLab 「技術カンファレンス」が開催されるまでに、 裏側ではどんな準備をしているのか 今日話すこと
X @kotomin_m #IwakenLab 技術カンファレンスがあんまりわからない人や、 運営をやったことがない人に向けて、 運営の裏側ってどんな感じ?を知ってもらえる内容 ※ わたしが運営に参加したことがあるカンファレンスを元に話します 今日話すこと
X @kotomin_m #IwakenLab • 大規模に開催されている技術イベント ◦ 1〜3日間開催されることが多い ◦ 開催母体:技術コミュニティ、企業 技術カンファレンスって?
X @kotomin_m #IwakenLab アンケート
X @kotomin_m #IwakenLab 技術カンファレンスについて 1. 知らなかった・参加したことない 2. 参加したことがある 3. 当日スタッフをやったことがある
4. コアスタッフをやったことがある
X @kotomin_m #IwakenLab アンケートおわり
X @kotomin_m #IwakenLab おしながき [1] 私がどんな技術カンファレンスに参加しているか [2] 運営をやってみることになったきっかけ [3] 事前準備〜前日までの裏側
[4] 当日の裏側
X @kotomin_m #IwakenLab [1] 私がどんな技術カンファ レンスに参加しているか
X @kotomin_m #IwakenLab 初めて参加した技術カンファレンス
X @kotomin_m #IwakenLab 初めて参加した技術カンファレンス 高専3年生、友達に誘われて参加した オープンソースカンファレンス2018北海道
X @kotomin_m #IwakenLab 初めて参加した技術カンファレンス 高専3年生、友達に誘われて参加した オープンソースカンファレンス2018北海道 これをきっかけに・・・ 北海道の情報系学生が集まるコミュニティ 「LOCAL学生部」に参加した
X @kotomin_m #IwakenLab 技術カンファレンスを知った 学生の頃から、技術カンファレンス、コンテスト、 ハッカソンなどに参加するようになった
X @kotomin_m #IwakenLab 就職で上京後は、PHPのカンファレンスを中心に色々 参加している(だいたい月1~2ペース) 最近の参加事情
X @kotomin_m #IwakenLab [2] 運営をやってみること になったきっかけ
X @kotomin_m #IwakenLab PHP Conference Japan 2022で初めてLT登壇した 運営参加へのきっかけ
X @kotomin_m #IwakenLab PHP Conference Japan 2022で初めてLT登壇した ・・・その後の2次会 運営参加へのきっかけ
X @kotomin_m #IwakenLab PHP Conference Japan 2022で初めてLT登壇した ・・・その後の2次会 PHPerKaigiのコアスタッフの方と話したときに「い つか運営やってみたいんです〜」と話したら誘われた
運営参加へのきっかけ
X @kotomin_m #IwakenLab よっしゃ、やってこ! 勢いで参加を決意 運営参加へのきっかけ
X @kotomin_m #IwakenLab コアスタッフ カンファレンスに向けて、事前準備から 参加するスタッフ 当日スタッフ カンファレンス当日だけ参加するスタッフ コアスタッフ・当日スタッフ
X @kotomin_m #IwakenLab [3] 事前準備〜前日までの 裏側
X @kotomin_m #IwakenLab ※PHPカンファレンス北海道2024の例 ※たぶんもっといっぱいある ざっくりとしたスケジュール コアスタッフが集まる MTG スポンサー募集 CfP募集
当日スタッフ募集 担当チーム分け 採択会議 様々なことをXで告知 制作物の作成 タイムテーブル作成 MTG MTG 動画やコンテンツなど、企画の準備
X @kotomin_m #IwakenLab 私が事前準備で担当したこと
X @kotomin_m #IwakenLab PHPカンファレンス北海道2024 制作物チームのリーダー 私が事前準備で担当したこと
X @kotomin_m #IwakenLab PHPカンファレンス北海道2024 制作物チームのリーダー • 何を作るかをチームで話して決める • 様々な制作物の発注の担当分け •
制作物の発注 私が事前準備で担当したこと
X @kotomin_m #IwakenLab スタッフ・登壇者用のパーカーを発注する流れ 私が事前準備で担当したこと
X @kotomin_m #IwakenLab スタッフ・登壇者用のパーカーを発注する流れ • 発注業者を決める • デザインを決める • 発注業者へ見積もり依頼の問い合わせ
• 業者とメールでのやり取り • 発注OK → 入金を会計担当に依頼 • 入金OK → カンファレンス当日を待つ 私が事前準備で担当したこと
None
X @kotomin_m #IwakenLab その他に作成した制作物
X @kotomin_m #IwakenLab PHPerKaigi 2024の担当
X @kotomin_m #IwakenLab PHPerネイル体験コーナーの企画を担当 PHPerKaigi 2024の担当
X @kotomin_m #IwakenLab PHPerネイル体験コーナーの企画を担当 • ネイリストさんとやり取り • 当日のオペレーション決め • 部屋担当のスタッフとの連携
PHPerKaigi 2024の担当
X @kotomin_m #IwakenLab 専用Xアイコンフレームキャンペーンの企画を担当 PHPerKaigi 2024の担当
X @kotomin_m #IwakenLab 専用Xアイコンフレームキャンペーンの企画を担当 • デザイナーさんへの依頼 • デザイン決定 • 企画紹介のブログ執筆
PHPerKaigi 2024の担当
X @kotomin_m #IwakenLab [4] 当日の裏側
X @kotomin_m #IwakenLab 当日の裏側 PHPカンファレンス北海道2024、2日間開催 • 1日目 前夜祭 16:00〜20:45 •
2日目 本編 10:00〜20:30
X @kotomin_m #IwakenLab 当日の裏側 スタッフ集合・解散時間 • 1日目 前夜祭 9:00〜21:30 •
2日目 本編 9:00〜22:30 準備と片付けがあるので参加者より早く来て遅く帰る
X @kotomin_m #IwakenLab 1日目の準備が一番大変&楽しい • 当日の流れをみんなで確認 • 会場準備(席を並べる・受付の準備など) • ノベルティ開封と設置・トートバック袋詰め
• 受付の練習 • 無線機の配布 • プロジェクター・音響・配信の準備 • 開催に必要なことを全部……!! 当日の裏側
None
X @kotomin_m #IwakenLab おわりに
X @kotomin_m #IwakenLab なんとなく運営の裏側 を知っていただけた でしょうか?
X @kotomin_m #IwakenLab まだまだ語りきれない ことはたくさん!
X @kotomin_m #IwakenLab カンファレンスの運営 に興味を持ってくれる と嬉しいです!
ことみん @kotomin_m #IwakenLab 技術カンファレンス 運営の裏側
X @kotomin_m #IwakenLab カンファレンス系のブログ・登壇 PHPカンファレンス北海道2024のコアスタッフとして何をしていたのか?ことみん編 #phpcondo https://kotomi1338.hatenablog.com/entry/phpcondo-2024 PHPerKaigi 2024 コアスタッフ
& LT登壇のトリを務めました! #phperkaigi https://kotomi1338.hatenablog.com/entry/phperkaigi-2024 私が技術カンファレンスに参加するモチベーションはどこから来ているのか? / 技術カンファレンスアドベ ントカレンダー2023 https://kotomi1338.hatenablog.com/entry/tech-conference-advent-2023-12-01 伝えたい!オフラインのカンファレンスに参加するメリットと参加してから200%楽しむために実践してほ しいこと / PHPカンファレンス福岡2023の登壇資料 https://speakerdeck.com/kotomin_m/chuan-etai-ohurainnokanhuarensunican-jia-surumeritutotoc an-jia-sitekara200-percent-le-simutamenishi-jian-sitehosiikoto