Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Supernova Studio 使いはじめてみたら割と良さそう / supernova_st...
Search
KSK
November 16, 2018
Design
1
820
Supernova Studio 使いはじめてみたら割と良さそう / supernova_studio
KSK
November 16, 2018
Tweet
Share
More Decks by KSK
See All by KSK
CSV出力 - Viewからやるか? 他からやるか? / How to output CSV
ksk1030m
1
600
4画面出力とレシート印刷で作る体験型デジタルサイネージ / Unity signage
ksk1030m
1
3.1k
実録リファラル採用-僕と副社長の1827日- / my referral
ksk1030m
0
1.2k
GitLabを仕事で使っていた私が思うことをつらつらと / about GitLab
ksk1030m
1
980
エンジニア目線で考えるPR戦略 / PR by Engineer
ksk1030m
1
1.4k
Metabase ライブ環境構築 / metabase_live_coding
ksk1030m
0
330
昔の自分に伝えたい容量回復のためのDockerの仕組み / docker_tips
ksk1030m
1
530
Capistranoの罠と他人がハマった事例を見て思うこと / capistrano-trap
ksk1030m
0
310
ガチャを巡る闘い / War of Gacha
ksk1030m
0
91
Other Decks in Design
See All in Design
UXデザインはなぜ定着しないのか?
designstudiopartners
0
740
AIで加速するアクセシビリティのこれから
magi1125
3
560
株式会社ログラス - 会社説明資料【デザイナー】/ Loglass Designer
loglass2019
1
710
今日から意識できるアクセシビリティ
fumiko
0
250
Hatena Engineer Seminar #33 チームと開発するためのモック
takuwolog
0
370
オルタナUX | AIで高速化するのもいいけど品質も大事なんじゃない?というお話
iflection
4
1.2k
共通認識のためのユーザビリティテスト by AIエージェント - Accelerating Value Delivery
gakuoya
1
690
同人音声のための、 最高の視聴体験を求めて【サブカル×デザインMeetUP!】
vivion
0
760
商業デザインのアクセシビリティにおける倫理フレームワークの考察
securecat
1
610
250131_product meetup
motokoishida
0
220
AI時代に淘汰されないデザインのしごと
akinen
1
140
CIRCULAR ECONOMY + SERVICES
jmanooch
0
120
Featured
See All Featured
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.4k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.6k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
BBQ
matthewcrist
89
9.7k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
357
30k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
25
1.7k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.7k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Transcript
Supernova Studio 使いはじめてみたら割と良さそう @ksk1030 s-dev talks #5 / 2018.11.16
本日のテーマ 「プロトタイピング」
Sketch + InVision などで作った プロトタイプを見せるとたまに... めっちゃええやん! てかもうできてるやん!! リリースいつ?来週?明日?
流石に明日とまでは行きませんが プロトタイプ → 実装 のスピードもあげたい
というわけで今日話すこと Supernova Studio という素敵なツールがあるらしい
None
Supernova Studio is 何? - Sketchファイルからネイティブのコード (swift / Kotlin /
Java / React)を出力 - アニメーションや画面遷移をGUIで 後付けもできる
None
ほんまに使えんの? - Viewの開発工数削減(当社比50%) - デザインの不毛な指摘も減る (色コードの凡ミスとかマージンの調整ミスとか) - 結論、結構使えそう! → 実戦投入はじめました
気をつけたいこと - StyleSheet(CSS)がたまに変 (width / height が固定値、右寄せが absolute: 100%) -
他にもコードを触る箇所は多少残る (ネストが変だったりとか) - デザイン制作時に実装を意識してもらう
ちなみに - コードの出力を利用するには月額 $20〜 - アップデートしまくってる (2018/03 にリリースして 現在 ver
5.0.2 ) - Slackでのサポートのレスが良い
ちなみに - コードの出力を利用するには月額 $20〜 - アップデートしまくってる (2018/03 にリリースして 現在 ver
5.0.2 ) - Slackでのサポートのレスが良い 良さげな手応えあるので使いこんで 爆速開発を目指します!! (弊社のアプリチームが)
中谷 圭佑 (@ksk1030) 任天堂株式会社(2011/04〜2013/12) ・人事 株式会社ORSO(2014/01〜) ・エンジニア(サーバサイドがメイン) ・経営企画 ◆Speaker Deck
・https://speakerdeck.com/ksk1030m 自己紹介
We are hiring!
Thank you for listening !!