Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Flutter開発で便利だと感じた設定
Search
とんとんぼ
February 21, 2022
Technology
0
740
Flutter開発で便利だと感じた設定
2月21日(月曜日)に開催した「Android Studioの使い方TipsLT会」で発表した登壇使用です。
とんとんぼ
February 21, 2022
Tweet
Share
More Decks by とんとんぼ
See All by とんとんぼ
Ignite の1年間の軌跡
ktombow
0
110
Swift愛好会:What's new in Xcode16 要約
ktombow
0
570
JSONEncodeで詰まった話
ktombow
0
200
今週のTopics:量子コンピュータ
ktombow
2
200
Other Decks in Technology
See All in Technology
生成AIによるCloud Native基盤構築の可能性と実践的ガードレールの敷設について
nwiizo
7
1.4k
Twelve-Factor-Appから学ぶECS設計プラクティス/ECS practice for Twelve-Factor-App
ozawa
3
150
10ヶ月かけてstyled-components v4からv5にアップデートした話
uhyo
5
450
Как мы автоматизировали интеграционное тестирование с Gonkey и не пожалели. Паша Егорычев, Кирилл Поляков
lamodatech
0
1.3k
ビジネスとデザインとエンジニアリングを繋ぐために 一人のエンジニアは何ができるか / What can a single engineer do to connect business, design, and engineering?
kaminashi
2
860
新卒エンジニアがCICDをモダナイズしてみた話
akashi_sn
2
280
Winning at PHP in Production in 2025
beberlei
1
260
Terraform Cloudで始めるおひとりさまOrganizationsのすゝめ
handy
2
210
Notion x ポストモーテムで広げる組織の学び / Notion x Postmortem
isaoshimizu
1
140
コスト最適重視でAurora PostgreSQLのログ分析基盤を作ってみた #jawsug_tokyo
non97
1
840
MCPが変えるAIとの協働
knishioka
1
110
品質文化を支える小さいクロスファンクショナルなチーム / Cross-functional teams fostering quality culture
toma_sm
0
170
Featured
See All Featured
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
45
9.5k
Side Projects
sachag
453
42k
Docker and Python
trallard
44
3.4k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
52
7.5k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.5k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
49
7.8k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
230
18k
Building Applications with DynamoDB
mza
94
6.4k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
49k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Done Done
chrislema
184
16k
Visualization
eitanlees
146
16k
Transcript
Flutter開発で便利 だと感じた設定
自己紹介 とんとんぼ 大学3年 専門:物理学 量子コンピュータ モバイルアプリ(特にiOS)が好き Twitter:@Ktombow1110 2
話す内容 ◦ 予測変換で大文字と小文字を区別させない方法 ◦ コードフォーマット(コード整形)の設定と注意点 3
1. 予測変換で大文字と小文字 を区別させない方法 4
背景 ◦ Android Studioでは大文字と小文字を区別しなくてはいけない • XcodeやVScodeでは大文字と小文字を区別しなかった • 統一感を持ちたい 5
“ 実際の設定方法 6
設定方法 Mac Preferences(⌘,) → Editor → General → CodeCompletion Windows Setting(Ctrl + Alt + S) → Editor → General → CodeCompletion
その中の”Match case”のチェックを外す 7
設定前と設定後 8 Before After
2. フォーマット 9
背景 ◦ Dartコードを書く際、コード整形は必要不可欠 ◦ Flutter公式も推奨している ◦ Widgetをネスト構造で記述することで、UIを宣言する ◦ そのため、ネストが深くなり、複雑になる 10
“ 実際の設定方法 11
設定方法 右クリック → ”Reformat Code with dart format” ショートカット Mac:option + ⌘
+ L Windows: Ctrl + Alt + L 12
“ もっと簡単にフォーマットしたい 13
“ セーブすると自動的にフォーマットしてくれる設定がある 14
設定方法 その2 Mac Preferences(⌘,) → Editor →Languages & Frameworks →Flutter Windows Setting(Ctrl
+ Alt + S) → Editor →Languages & Frameworks →Flutter 15
注意点 ◦ 単にフォーマットするのも危険 ◦ 末尾のカンマが必要になる ◦ 関数、メソッドなどの末尾にカンマ(,)を常に追加しなくてはいけない 16
カンマがある場合とない場合 17 カンマがある場合 カンマがない場合 画像出典;https://docs.flutter.dev/development/tools/formatting
まとめ 予測変換で大文字と小文字を区別させない方法 ◦ CodeCompletionの”Match case”のチェックを外せばOK フォーマット ◦ 右クリック→”Reformat Code with
dart format” ◦ Languages & FrameworkのFlutterにある”Format code on Save” ◦ 関数、メソッドなどの最後にカンマを必ずつけること 18
THANKS! 参考文献: https://qiita.com/hainare/items/95d028b2e31700ca7217 https://docs.flutter.dev/development/tools/formatting 19