Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
1年かけてgemを1つ作りました
Search
Kunihiko Ito
April 19, 2014
Programming
3
1.4k
1年かけてgemを1つ作りました
大江戸Ruby会議04 で発表したスライド
http://regional.rubykaigi.org/oedo04/
Kunihiko Ito
April 19, 2014
Tweet
Share
More Decks by Kunihiko Ito
See All by Kunihiko Ito
データでふりかえるToyama.rb #100 2024
kunitoo
0
29
富山Ruby会議01 をふりかえる
kunitoo
0
47
Using Ractor
kunitoo
0
150
introduction neo4j
kunitoo
0
140
vim operation and my hotkey
kunitoo
0
150
Introduction Neo4j oblove calendar
kunitoo
0
1.4k
アジャイルソフトウェア開発の概要と現場での実践
kunitoo
0
2.1k
Introduction of neo4j
kunitoo
0
1.9k
Ruby 2.3 のてざわり
kunitoo
2
460
Other Decks in Programming
See All in Programming
AI 駆動開発におけるコミュニティと AWS CDK の価値
konokenj
5
320
マイベストのシンプルなデータ基盤の話 - Googleスイートとのつき合い方 / mybest-simple-data-architecture-google-nized
snhryt
0
130
マンガアプリViewerの大画面対応を考える
kk__777
0
450
Pythonに漸進的に型をつける
nealle
1
160
SidekiqでAIに商品説明を生成させてみた
akinko_0915
0
120
Bakuraku E2E Scenario Test System Architecture #bakuraku_qa_study
teyamagu
PRO
0
250
Introducing RemoteCompose: break your UI out of the app sandbox.
camaelon
2
460
AI Agent 時代的開發者生存指南
eddie
4
2.3k
TransformerからMCPまで(現代AIを理解するための羅針盤)
mickey_kubo
7
6k
ノーコードからの脱出 -地獄のデスロード- / Escape from Base44
keisuke69
0
370
お前も Gemini CLI extensions を作らないか?
satohjohn
0
110
React Nativeならぬ"Vue Native"が実現するかも?_新世代マルチプラットフォーム開発フレームワークのLynxとLynxのVue.js対応を追ってみよう_Vue Lynx
yut0naga1_fa
2
2k
Featured
See All Featured
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
9
950
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
340
57k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.9k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.7k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
6k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Navigating Team Friction
lara
190
15k
Transcript
大江戸Ruby会議 04 1年かけて1つのgemを作りました 伊藤 邦彦 永和システムマネジメント
はじめに 発表する機会をいただき ありがとうございます
自己紹介 Kunihiko Ito @kunitoo Asakusa.rb歴: 約1年半 rgitlog を作ってます
今日話すこと Asakusa.rb でやっていること 作ったgemのこと
Asakusa.rb でやっている こと 上野会場のドアを開けたり 他の人の話を聞いたり 写経したり gem を作ったり
上野で会場のドアを開けたり ドア番をお願いされたのが Meet up に参加するきっかけ
他の人の話を聞いたり 会話の単語が分からない 調べながら会話を聞く 少しずつ慣れて話が分かるよう になった
写経したり Rails Tutorial Rails Guides RubyGems Guides
gem を作ったり 自己紹介するときに話せる代表 作がほしい なにを作るか考えるところから 始めた
作ったgem
rgitlog rails アプリの git log をブラウ ザで見ることができます
Insatall 以下を変更するだけ Gemfile config/routes.rb
Gemfile gem 'rgitlog' 次に % bundle
config/routes.rb mount Rgitlog::Engine, at: '/rgitlog'
Usage
rgitlogができるまで やりたいこと探し gitを扱うライブラリ探し
rgitlogができるまで やりたいこと探し gitを扱うライブラリ探し
やりたいこと 開発中に以前のバージョンの見 た目が気になることがあった 動作確認中はブラウザだけで完 結したい git checkout したくない
これからやりたいこと ブランチを選択して checkout したい diff を見れるようにしたい 見た目をかっこよくしたい
rgitlogができるまで やりたいこと探し gitを扱うライブラリ探し
最初のバージョン mojombo/grit mojombo/grit はRuby 2.0で動 かなかった gitlabhq/grit フォークを使用
grit での git log 取得 Repo.new('path/to/my/repository').commits
watchしていたらある日 “Grit is no longer maintained. Check out rugged” Pull
Request が 118 close された
rugged での git log 取得 Rugged::Repository.new('path/to/my/repository').head.log
rugged での git log 取得 Rugged::Repository.new('path/to/my/repository').head.log reflog 取得されます
正解 repo = Rugged::Repository.new('path/to/my/repository') repo.walk(repo.last_commit) 気付くのに数ヶ月かかりました orz
rgitlog リリースまで 作りたいと思ってから約1年 実はとっても簡単に作れます
rgitlogの作り方 今から作ります! 時間ありますよね?
rails plugin new $ rails plugin new rgitlog --mountable -O
-B $ cd rgitlog $ bundle --local
Add rugged rgitlog.gemspec s.add_dependency "rugged"
generate controller $ rails g controller rgitlog index
Controller require_dependency "rgitlog/application_controller" require 'rugged' module Rgitlog class RgitlogController <
ApplicationController def index path = Rugged::Repository.discover(Dir.pwd) repo = Rugged::Repository.new(path) @commits = repo.walk(repo.last_commit).to_a end end end
View <h1>commits</h1> <ul> <% @commits.each do |commit| %> <li><%= commit.message
%></li> <% end %> </ul>
Routes root to: 'rgitlog#index'
完成 慣れると10分くらいで作れるように なる
まとめ Asakusa.rbに通いこつこつと続け ていれば、 1年かかったことが20分でできるよ うになります