Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
おちゃのま!LT自己紹介スライド
Search
kurikinton105
July 18, 2022
Programming
0
400
おちゃのま!LT自己紹介スライド
2022/7/8に行われた「おちゃのま!」交流会LT会での自己紹介スライドです!
公開できない部分に関しては色々抜いたりしています!
kurikinton105
July 18, 2022
Tweet
Share
More Decks by kurikinton105
See All by kurikinton105
MS Tech CAMP #24はじめてのアプリ制作 ChatGPTのようなアプリを作ってみよう
kurikinton105
0
220
Microsoft Igniteで気になって技術@MS Tech Camp #23
kurikinton105
1
38
学び続けることが視野を広げる-中高や大学での学びを振り返って-
kurikinton105
0
210
LT中にデプロイする!Azure Web Apps
kurikinton105
0
190
祝Cos5year約1周年🎉 スタートダッシュ LT
kurikinton105
0
1.1k
MorningKizunaAI
kurikinton105
0
240
Smoothie Slide @技育祭2021学生LT会
kurikinton105
0
1.2k
はじめてのハッカソンからこの夏の軌跡@技育展
kurikinton105
0
1.2k
Other Decks in Programming
See All in Programming
20250628_非エンジニアがバイブコーディングしてみた
ponponmikankan
0
420
Google Agent Development Kit でLINE Botを作ってみた
ymd65536
2
180
第9回 情シス転職ミートアップ 株式会社IVRy(アイブリー)の紹介
ivry_presentationmaterials
1
240
Beyond Portability: Live Migration for Evolving WebAssembly Workloads
chikuwait
0
390
「Cursor/Devin全社導入の理想と現実」のその後
saitoryc
0
150
Webの外へ飛び出せ NativePHPが切り拓くPHPの未来
takuyakatsusa
2
360
Bytecode Manipulation 으로 생산성 높이기
bigstark
2
380
#kanrk08 / 公開版 PicoRubyとマイコンでの自作トレーニング計測装置を用いたワークアウトの理想と現実
bash0c7
1
420
deno-redisの紹介とJSRパッケージの運用について (toranoana.deno #21)
uki00a
0
150
コードの90%をAIが書く世界で何が待っているのか / What awaits us in a world where 90% of the code is written by AI
rkaga
46
31k
来たるべき 8.0 に備えて React 19 新機能と React Router 固有機能の取捨選択とすり合わせを考える
oukayuka
2
860
設計やレビューに悩んでいるPHPerに贈る、クリーンなオブジェクト設計の指針たち
panda_program
6
1.4k
Featured
See All Featured
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.4k
Practical Orchestrator
shlominoach
188
11k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Scaling GitHub
holman
459
140k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
5.9k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
5
210
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.5k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
Transcript
yama‘s Recent Activities @ 2022/7/8 おちゃのま! 技育博に参加できなかった yama
自己紹介 yama 東京都立大学大学院 システムデザイン研究科 情報科学科域 修士1年 kurikinton105 y_a_m_a_y_a
https://yama-code.web.app 2
得意な技術・趣味 ◎ Python ◎ C/C++ ◎ OpenCV ◎ Flask ◎
Azure ◎ Firebase ◎ Vue.js … ◎ 作詞曲 (DTM) (即売会でCD売り黒字会計 3枚アルバム制作) ◎ 登山(ワンダーフォーゲル部主務) ◎ ギター (Unplugged 副代表) ◎ 旅行 (温泉とか) ◎ 音響音声信号処理(研究) 3
これまでの経歴や開発受賞歴 ◎ 2020/9:Yahoo Japan!主催 OpenHackU(vol.3) 最優秀賞 ◦ 写真あげMASKぁ〜?? ◎ 2020/10:サポーターズ主催
オータムハッカソン 最優秀賞 ◦ Smoothie Slide ◎ 2021/9:サポーターズ主催 技育CAMP ハッカソン努力賞 ◦ MySanctuary ◎ 2021/10:サポーターズ主催 技育展 コミニュケーション部門 優秀賞 ◦ Smoothie Slide(リニューアル) ◎ 2022/1 - now IDEACTIVE JAPAN PROJECT 学生アンバサダー中高チームリーダー 4 紹介するよ! 初だし情報!!!
Twitterのプロフィール変えたよ! バラエティものづくり星人になった(今日の朝決めました) 5
バラエティものづくり星人になったきっかけ (ハッカソン編) 2020年7月3日 13:53 yamaが誘う 2020年7月3日 14:05 jimaが乗っかる 参加理由:コロナで暇だったから 参加決定!
写真あげMASKぁ〜?? @ Open Hack U vol.3 7 簡単にモザイクをかけて個人情報保護! ◎ 旅行先とかでいい写真が撮れても顔などの個人情報が
載っていてあげられない ◎ 「どこどこなう〜」ってツイートするのはリスキー ◦ 個人情報保護とSNS ◎ 技術:OpenCV, Azure, Vue.js ◎ ユーザー目線での開発、仕様追加で 最優秀賞! https://masker.smoothie-slide.com
MySactuary @ 2021/6 技育CAMPハッカソン 8 スタンプラリーwebアプリ ◎ コロナ禍で外に出なくなった→きっかけになるアプリ ◎ 自分の「聖地」を他の人にラリーしてもらえる!
◦ 現地でのスタンプ設置準備なして簡単にラリーを作れる! ◦ ユーザー登録が不要! ◎ 技術: Vue ,Quasar,Firebase,TS,GoogleMapAPI https://mysanctuary.web.app/
SMOOTHIE SLIDE オンラインプレゼンをスムーズに
オンラインプレゼン ◎発表者が複数のとき... ◎画面共有を切り替える場合 ◎「次のページお願いします!」 ◎原稿係 Smoothie Slide
Smoothie Slide 11 オンラインプレゼンをスムーズに! ◎ページ番号を同期することで解決!
主な機能 12 スライド同期 タイマー & メンバーチャット 流れるコメント
13 実は.... 今のプレゼンもこのアプリを使って います!!
タイマー&メンバーチャット 14
FRONT-END v Vue-cli webpack ソース管理 FRONT-END CD/CI Quasar アーキテクチャ
(非公開スライド)
yamaでした!!! https://yama-code.web.app