Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Vue.js を使った最近のシステム構成を紹介
Search
kurosame
August 17, 2018
Programming
0
370
Vue.js を使った最近のシステム構成を紹介
Vue.jsを使ったシステムを去年末から会社で作っているので、その使っている技術を会社のイベントで発表したものです
kurosame
August 17, 2018
Tweet
Share
More Decks by kurosame
See All by kurosame
Reactの新機能を紹介
kurosame
0
160
フロントエンドのテストについて
kurosame
0
590
Other Decks in Programming
See All in Programming
15分で学ぶDuckDBの可愛い使い方 DuckDBの最近の更新
notrogue
3
900
Boos Performance and Developer Productivity with Jakarta EE 11
ivargrimstad
0
1k
たのしいSocketのしくみ / Socket Under a Microscope
coe401_
9
1.5k
「個人開発マネタイズ大全」が教えてくれたこと
bani24884
1
320
クックパッド検索システム統合/Cookpad Search System Consolidation
giga811
0
200
運用しながらリアーキテクチャ
nealle
0
270
Expoによるアプリ開発の現在地とReact Server Componentsが切り開く未来
yukukotani
2
330
[JAWS DAYS 2025] 最近の DB の競合解決の仕組みが分かった気になってみた
maroon1st
0
210
バックエンドNode.js × フロントエンドDeno で開発して得られた知見
ayame113
4
920
Devin入門 〜月500ドルから始まるAIチームメイトとの開発生活〜 / Introduction Devin 〜Development With AI Teammates〜
rkaga
5
1.9k
CDKを使ったPagerDuty連携インフラのテンプレート化
shibuya_shogo
0
140
若手バックエンドエンジニアが Elasticsearch を使ってみた話
hott0mott0
1
110
Featured
See All Featured
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
53
5.3k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
183
22k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
298
20k
BBQ
matthewcrist
87
9.5k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.1k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.5k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
29
1.1k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
172
14k
Scaling GitHub
holman
459
140k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
44
14k
Transcript
Vue.js を使った最近のシステ ム構成を紹介 2018 年 8 月 17 日
None
開発言語 Vue.js と TypeScript で開発している ちょうど 開発を始めるタイミングで Vue.js 2.5 がリリース
バージョン2.5 はTypeScriptでVue.jsを書く上で大きな変更があったバージョン! Vue.js作者のEvan Youもブログで紹介しているくらいです Upcoming TypeScript Changes in Vue 2.5 by Evan You https://medium.com/the-vue-point/upcoming-typescript-changes-in-vue-2-5-e9bd7 e2ecf08
何が変わったのか Vue.js のようなオブジェクト構文の言語上で、 TypeScript は this を推論できなかったの で、エディタが補完してくれない Vue.js 2.4
以前の解決方法 Vue.js 2.5 以降
・vue-class-component を使う必要無く、Vue.js の標準APIのみで 解決できるようになった ・今までJSで使っていたオブジェクト構文で書ける ⇒ つまりVue.js 2.5 以降であれば、TypeScriptへの移行もしやす い
・VSCode などのIDEの自動補完が大幅に改善されている 良くなった点
Vue.js + Vuex Flux系フレームワークのVuexを使っている
その他の使っているライブラリ Chart.js: チャート Vuetify: テーブルとUI全体 ElementUI: Datepickerのみ
ビルド環境 vue-cli 等のスキャフォールディングツールは使わず、自作
テストについて 以下をテスト対象にしている ・Vuex (Action, Mutation, Getter) ・Vue.js (Component全て) ・E2E
テスト環境 ▪ UnitTest Jest + vue-test-utils ▪ E2E Jest +
Puppeteer ▪ CircleCI プルリク時にUnitTestとE2Eを実行
Vue.jsの最近のテスト状況について 開発を始めた当初(去年末)は、テストライブラリの選定が難しかった 理由は、vue-test-utils と Jest + Vue.jsという構成がが新しかったため、導入を見送った 現在は、Jest + vue-test-utils
で安定だと思う 当初は Karma + Mocha で作っており、環境を全て作り変えました
今後やること・課題 開発当初は、Vue の良いテストライブラリが無かったので、Vue のテストを書いていな かった(Vuex は書いている) Babel7 の検証とバージョンアップ(TypeScriptをサポートするので) webpack-dev-server から
webpack-serve に移行する ⇒ webpack-serve は非推奨となり webpack-dev-server を引き続き使うことになりまし た