Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

運用報告書を読んでみよう

茂木 和洋
August 13, 2018
270

 運用報告書を読んでみよう

パッシブ運用派投信マニアがどうやって運用報告書を読んでいるかの紹介

茂木 和洋

August 13, 2018
Tweet

Transcript

  1. 基準価格で比較 15 -0.000400 -0.000300 -0.000200 -0.000100 0.000000 0.000100 0.000200 0.000300

    0.000400 0.000500 0.000600 先進国株式差分 (eMAXIS Slim vs 三井住友DC ) 三井住友- eMAXIS
  2. 基準価格で比較 16 -0.000400 -0.000300 -0.000200 -0.000100 0.000000 0.000100 0.000200 0.000300

    0.000400 0.000500 0.000600 先進国株式差分 (eMAXIS Slim vs 三井住友DC ) 三井住友- eMAXIS 三井住友DCの方が成績が良い領域
  3. 基準価格で比較 17 -0.000400 -0.000300 -0.000200 -0.000100 0.000000 0.000100 0.000200 0.000300

    0.000400 0.000500 0.000600 先進国株式差分 (eMAXIS Slim vs 三井住友DC ) 三井住友- eMAXIS eMAXIS Slimの方が成績が良い領域
  4. 基準価格で比較 18 -0.000400 -0.000300 -0.000200 -0.000100 0.000000 0.000100 0.000200 0.000300

    0.000400 0.000500 0.000600 先進国株式差分 (eMAXIS Slim vs 三井住友DC ) 三井住友- eMAXIS 2018年2月までは 三井住友DCの方が 成績が良い
  5. 費用明細比較 eMAXIS Slim [A] 三井住友DC [B] 野村DC [C] 信 託

    報 酬 0.159% 0.173% 0.239% 売 買 委 託 手 数 料 0.014% 0.011% 0.003% 有 価 証 券 取 引 税 0.033% 0.012% 0.012% そ の 他 費 用 0.033% 0.060% 0.014% 合 計 0.238% 0.256% 0.268% 31 ※ eMAXIS Slim の数値は423日を365日相当に調整したもの
  6. 最良の先進国株投信を選ぶと? • 信託報酬で選ぶなら eMAXIS Slim • 実質コストで選んでも、ぎりぎり eMAXIS Slim •

    eMAXISは間接コストが野村と比較すると高い • もっと改善してくれればいいのに…… 32
  7. ベビーファンドの構成 [A-2] ファンド名 比率 備考 MUAM 外国株式インデックスファンド (適格機関投資家限定) 36.39% ※1

    eMAXIS 先進国株式インデックス 10.83% 三菱UFJ バランスファンド40VA (適格機関投資家限定) 9.79% ※1, ※3 ファンド・マネジャー(海外株式) 7.26% ※2 三菱UFJ DC海外株式インデックス 5.60% MUAM 全世界株式インデックスファンド (適格機関投資家限定) 5.09% ※1 三菱UFJ バランス・イノベーション(株式重視型) 4.13% ※3 三菱UFJ <DC>外国株式インデックスファンド 3.06% MSCIコクサイインデックスファンド (FOFs用)(適格機関投資家限定) 2.27% ※1 三菱UFJ バランス・イノベーション(株式抑制型) 2.00% ※3 [その他] 13.57% 47 ※1 ファンドオブファンズ用 / ※2 ラップ口座用 / ※3 バランスファンド
  8. 売買比率と費用を比較 55 eMAXIS Slim [A] 三井住友DC [B] 野村DC [C] 売

    買 比 率 1.12倍 0.54倍 0.24倍 売 買 委 託 手 数 料 0.014% 0.011% 0.003% 有 価 証 券 取 引 税 0.033% 0.012% 0.012% 合 計 0.047% 0.023% 0.015% ※ eMAXIS Slim の数値は423日を365日相当に調整したもの 売買比率と委託手数料+取引税がほぼ比例
  9. まとめ • 運用報告書を読むと…… – インデックスとの乖離の程度と原因が判る – 実質コストで最安の投資信託を選べるようになる – 償還リスクがどの程度か判断できる –

    実質コストの改善見込みが判る • 同じ指数に連動するファンドAとBどちらを選 ぶべきか、判断できるようになる 58