Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
あなたが自動テストを行う目的は何ですか? / What is your purpose for...
Search
LINE Developers
January 24, 2020
Technology
1
710
あなたが自動テストを行う目的は何ですか? / What is your purpose for performing automated tests?
Hiroaki OZONO
HAKATA Test Night #2
https://testnight.connpass.com/event/152296/
LINE Developers
January 24, 2020
Tweet
Share
More Decks by LINE Developers
See All by LINE Developers
LINEスタンプのSREing事例集:大きなスパイクアクセスを捌くためのSREing
line_developers
2
2.3k
Java 21 Overview
line_developers
6
1.2k
Code Review Challenge: An example of a solution
line_developers
1
1.3k
KARTEのAPIサーバ化
line_developers
1
540
著作権とは何か?〜初歩的概念から権利利用法、侵害要件まで
line_developers
5
2.2k
生成AIと著作権 〜生成AIによって生じる著作権関連の課題と対処
line_developers
3
2.1k
マイクロサービスにおけるBFFアーキテクチャでのモジュラモノリスの導入
line_developers
9
3.5k
A/B Testing at LINE NEWS
line_developers
3
980
LINEのサポートバージョンの考え方
line_developers
2
1.3k
Other Decks in Technology
See All in Technology
SREの次のキャリアの道しるべ 〜SREがマネジメントレイヤーに挑戦して、 気づいたこととTips〜
coconala_engineer
1
4.3k
Contract One Engineering Unit 紹介資料
sansan33
PRO
0
6.9k
microCMSではじめるAIライティング
himaratsu
0
150
IPA&AWSダブル全冠が明かす、人生を変えた勉強法のすべて
iwamot
PRO
2
230
AI エージェントと考え直すデータ基盤
na0
20
7.9k
毎晩の 負荷試験自動実行による効果
recruitengineers
PRO
5
180
AIでテストプロセス自動化に挑戦する
sakatakazunori
1
530
United™️ Airlines®️ Customer®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
flyunitedguide
0
800
AIエージェントが書くのなら直接CloudFormationを書かせればいいじゃないですか何故AWS CDKを使う必要があるのさ
watany
18
7.6k
「Chatwork」のEKS環境を支えるhelmfileを使用したマニフェスト管理術
hanayo04
1
400
united airlines ™®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
flyunitedhelp
1
470
CDKコード品質UP!ナイスな自作コンストラクタを作るための便利インターフェース
harukasakihara
2
230
Featured
See All Featured
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
331
22k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
357
30k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
47
9.6k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.5k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.4k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
31
8.7k
A better future with KSS
kneath
238
17k
Transcript
あなたが⾃動テストを⾏う⽬的は 何ですか? Hakata Test Night #2 2020/01/24 Ozono Hiroaki
30秒で⾃⼰紹介
なぜこんなことを話そうと思ったか
なぜこんなことを話そうと思ったか https://qiita.com/ozhiro/items/5aa95c6360a8930df325
どんな⼈に向けての話なのか - これから自動テストや りたい人 - 今自動テストやって て悩んでいる人 - 部下に自動テストや らせたい偉い人
どんな⼈に向けての話なのか 上司から「⾃動テストやってみてよ」って丸投 げされたあなた、無⾔でこのスライド(Qiita)の リンクぶん投げてあげてください
注意点 - 自動テスト == E2EのUIテスト。ブラウザやエミュ レーター、実機などをプログラムで操作して行うテ スト として定義しています - こうやって失敗した、という経験のシェアを趣旨とし
ています - 私の所属する組織は開発組織とQA組織が独 立しています - ちゃんと関係者の許可もらってるよ!
導⼊編 自動テストを実装し始 める前に考えておいた 方がいいこと
それは… あなたが⾃動テストを⾏う⽬的はなんですか?
実際に周りで聞いたことがある例 - プログラミングを仕事にしたいから - テスト自動化エンジニアになりたいから - 他ではやってるから - 手動テストのコストを減らしたいから -
手動テスターの負担を減らしたいから
実際に周りで聞いたことがある例 - プログラミングを仕事にしたいから - テスト自動化エンジニアになりたいから - 他ではやってるから - 手動テストのコストを減らしたいから -
手動テスターの負担を減らしたいから キャリア コスト
わたしの場合 当時の上司 キャリア 当時のわたし コスト
共通すること ⾃動テストをすることで プロジェクト・サービスをどう良くしたいのか という観点がない
⼿段の⽬的化 - キャリアに関する観 点は手段の目的化 になっている - 動機としては悪くな いと思う - プロジェクトが利益
を得られるよう、上 司が誘導してあげる べき
⼿段の⽬的化 - 実装を担当する部 下はプログラムを書 くこと自体が楽しくて 楽しくてしょうがない 状態になるかも - 自動化ハイなんてよ く言われます
⼿段の⽬的化 - あなたたちの目的は 自動テストを書くこと ですか?サービスを よくすることでしょ う? - 当時のわたしと当時 の上司に1000回くら
い言ってあげたいで す
コストの削減 ⾃動テストで⼈的コストを削減することは⾄難 のわざです
コストの削減 - 局所的に切り取れ ばいくらでも良く見せ ることは可能 - わたし自身丸4年で 人的コスト減らせ た!という実績はな い
- むしろ増えてる場合 も多い
コストの削減 - コストは増えても別 にいいんです。自動 テストをやる目的が 別であれば - ただし、コスト削減 が目的になっている と…茨の道を通る可
能性が
コストの削減 - UIの自動テスト自 体が一般的にコスト が高いと言われてい る - コストが高いもの(自 動テスト)でコストが 高いもの(手動テス
ト)のコストを削減す る…ハードな匂いが
結果的にどうなったか 見事に燃え尽きた
どうするべきだったのか - 手動テストでカバーできていない部分を自動テストで カバーして、ユーザー体験をよりよくしたい。 - 本番環境で起きるサービスの障害を自動テストでひと つでも減らし、機会損失を減らしたい。 - 開発のライフサイクルを改善するために自動テストを 活用して、エンジニアがもっと仕事しやすい環境を作り
たい。 こんな目的持ってたらどうだったでしょうか?
次は運⽤編…といきたいところですが たぶん時間オーバーしてそうなのでここで終わ ります
最後に宣伝