Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
DIST.39「Figmaを使ってベクターイラストを描く!」
Search
Miki Kuramata (nico)
June 04, 2023
Design
1
1.5k
DIST.39「Figmaを使ってベクターイラストを描く!」
2023年6月2日開催 DIST.39「みんなのFigma」LT資料です!
https://dist.connpass.com/event/281775/
Miki Kuramata (nico)
June 04, 2023
Tweet
Share
Other Decks in Design
See All in Design
【30人中30人が3ヶ月平均180万収入アップ】マズロー安達の弟子、成功事例集
maslow_akkun
0
200
AIで加速するアクセシビリティのこれから
magi1125
3
600
サービスデザインにおける、 映像活用の可能性(Spectrum Tokyo Meetup #18)
ka71
0
150
BPStudy#213〜ビジネスアナリシスとDDD(ドメイン駆動設計)パネルディスカッション資料 / BPStudy213-panel
haru860
0
460
教育分野に強いUIデザイナー / 山口哲弘ポートフォリオ
t2yamaguchi429
0
610
共通認識のためのユーザビリティテスト by AIエージェント - Accelerating Value Delivery
gakuoya
1
700
“ブロック”で作る、WordPress制作フロー変革のすすめ
koots2021
4
1.9k
【最新】マズロー安達の弟子実績(1期-4期の26人分)
maslow_akkun
0
970
DC Style Redesign
mcduckyart
0
140
CursorでAI活用のナレッジベースを構築する
kanzaki
0
470
生成AIを活用した組み込みSW設計書検索システム開発
licux
7
1.3k
AIを身近に感じるために、デザイナー全員で一つのサービスを使ってみた
_psyc0_
0
240
Featured
See All Featured
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.8k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
58
9.5k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Building an army of robots
kneath
306
45k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
50
5.5k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
44
7.6k
Transcript
00 Figmaを使って ベクターイラストを 描く! 倉又美樹(まるみ) @nicoicon_design
1 倉又美樹(まるみ) @nicoicon_design Web/DTP/UIなどをやるデザイナー イラストを使ったデザインが好き イラストを描くのも好き IllustratorとFigmaを 行ったり来たりする
2 イラストを描く時だいたいIllustratorなのですが Figmaでデザインする機会が増えてきました 色調整などはFigmaで行うこと多し
3 LEVEL 1 植木鉢に花を咲かせる Figmaの「楕円」と「長方形」で描画する
4 前提:イラストは があればある程度描ける!! •▲▪の形 楕円 長方形 楕円を変形 楕円を変形
5 LEVEL 2 虹・雨・雲を描く これらすべてFigmaで描けます
6 構造はこんなかんじ
7 円グラフを描く要領で 複数の円弧を重ねると虹が描けます ポイントは「円弧」
8 LEVEL 3 グラデーションでリアルめな表現 「線形」「放射状」グラデーションは便利
9 いちごを拡大 粒部分といちご本体の グラデーションで 光を表現
10 いくらの粒を拡大 「放射状」グラデーションの集合体
11 補足 ブーリアングループを併用すると便利です 特に「選択範囲の結合」 めちゃ便利
12 これらの技術を活用して、 良きイラスト+デザインライフを! ご清聴ありがとうございました!