Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
DIST.39「Figmaを使ってベクターイラストを描く!」
Search
Miki Kuramata (nico)
June 04, 2023
Design
1
1.4k
DIST.39「Figmaを使ってベクターイラストを描く!」
2023年6月2日開催 DIST.39「みんなのFigma」LT資料です!
https://dist.connpass.com/event/281775/
Miki Kuramata (nico)
June 04, 2023
Tweet
Share
Other Decks in Design
See All in Design
CIRCULAR ECONOMY + SERVICES
jmanooch
0
120
NAHO SHIMONO_Portfolio2025
nahohphp
0
890
FigmaのFigmaファイルから学ぶTips & Tricks
hilokifigma
0
470
Hybrid NW Infra Design Review: Classic Pattern including Outposts & Route 53 Profile
ichichi
2
680
生成AIを活用した組み込みSW設計書検索システム開発
licux
7
1.2k
7 Core Values of Round-L
wired888
0
280
組織で取り組むアクセシビリティのはじめ方
masakiohsumi
0
150
portfolio_YumiYasuda
yum0418
0
290
アクセシビリティに取り組むメリット
magi1125
1
190
Yumika Yamada Portfolio
yumii
0
710
共通認識のためのユーザビリティテスト by AIエージェント - Accelerating Value Delivery
gakuoya
1
690
デザイナーとPMの両ロール_3つのポイント
toy1618
1
330
Featured
See All Featured
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
35
6.7k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
48
2.9k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
271
27k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
1.9k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
299
21k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
43
7.6k
Docker and Python
trallard
44
3.5k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
72
4.9k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Transcript
00 Figmaを使って ベクターイラストを 描く! 倉又美樹(まるみ) @nicoicon_design
1 倉又美樹(まるみ) @nicoicon_design Web/DTP/UIなどをやるデザイナー イラストを使ったデザインが好き イラストを描くのも好き IllustratorとFigmaを 行ったり来たりする
2 イラストを描く時だいたいIllustratorなのですが Figmaでデザインする機会が増えてきました 色調整などはFigmaで行うこと多し
3 LEVEL 1 植木鉢に花を咲かせる Figmaの「楕円」と「長方形」で描画する
4 前提:イラストは があればある程度描ける!! •▲▪の形 楕円 長方形 楕円を変形 楕円を変形
5 LEVEL 2 虹・雨・雲を描く これらすべてFigmaで描けます
6 構造はこんなかんじ
7 円グラフを描く要領で 複数の円弧を重ねると虹が描けます ポイントは「円弧」
8 LEVEL 3 グラデーションでリアルめな表現 「線形」「放射状」グラデーションは便利
9 いちごを拡大 粒部分といちご本体の グラデーションで 光を表現
10 いくらの粒を拡大 「放射状」グラデーションの集合体
11 補足 ブーリアングループを併用すると便利です 特に「選択範囲の結合」 めちゃ便利
12 これらの技術を活用して、 良きイラスト+デザインライフを! ご清聴ありがとうございました!