Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
コンパクトなSliTazを少し試してみる
Search
Kenichiro MATOHARA
December 11, 2021
Technology
0
1.1k
コンパクトなSliTazを少し試してみる
Kenichiro MATOHARA
December 11, 2021
Tweet
Share
More Decks by Kenichiro MATOHARA
See All by Kenichiro MATOHARA
最近のNitterやX(old Twitter)関連 2025.09
matoken
0
16
ポータブルで色々なプロトコルに対応したファイルサーバーのcopypartyを試す
matoken
0
6
後で読む系サービスPocketの移行先にShioriを試す
matoken
0
35
GaleneのGo製ライブラリでtext chatを保存
matoken
0
18
MastodonとtootとTerminal graphics protocolのKittyとiTerm2
matoken
0
79
ChangeDetection.ioでウェブページを定期チェック
matoken
0
190
ターミナルエミュレータのKittyで文字サイズ変更
matoken
0
72
Glanceで個人向けポータルサイト
matoken
0
140
Google検索をJavaScriptなしで
matoken
0
150
Other Decks in Technology
See All in Technology
セキュアな認可付きリモートMCPサーバーをAWSマネージドサービスでつくろう! / Let's build an OAuth protected remote MCP server based on AWS managed services
kaminashi
3
310
能登半島地震で見えた災害対応の課題と組織変革の重要性
ditccsugii
0
660
ユーザーの声とAI検証で進める、プロダクトディスカバリー
sansantech
PRO
1
130
社内お問い合わせBotの仕組みと学び
nish01
1
580
AI時代こそ求められる設計力- AWSクラウドデザインパターン3選で信頼性と拡張性を高める-
kenichirokimura
3
300
生成AIとM5Stack / M5 Japan Tour 2025 Autumn 東京
you
PRO
0
250
Escaping_the_Kraken_-_October_2025.pdf
mdalmijn
0
170
AWS 잘하는 개발자 되기 - AWS 시작하기: 클라우드 개념부터 IAM까지
kimjaewook
0
130
Developer Advocate / Community Managerなるには?
tsho
0
140
HR Force における DWH の併用事例 ~ サービス基盤としての BigQuery / 分析基盤としての Snowflake ~@Cross Data Platforms Meetup #2「BigQueryと愉快な仲間たち」
ryo_suzuki
0
120
ACA でMAGI システムを社内で展開しようとした話
mappie_kochi
1
320
ニッポンの人に知ってもらいたいGISスポット
sakaik
0
130
Featured
See All Featured
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6.1k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2.1k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.8k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
30
2.9k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.2k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.9k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
Making Projects Easy
brettharned
119
6.4k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.7k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
Transcript
コンパクトな コンパクトな SliTazを少し試し SliTazを少し試し てみる てみる Kenichiro Matohara(matoken) <
[email protected]
> 1
/ 30
南隅から参加(鹿児島の右下) 好きなLinuxディストリビューションはDebian お仕事募集 mailto:work@matohara.org Kenichiro Matohara(matoken) Kenichiro Matohara(matoken) https://matoken.org https://matoken.org
2 / 30
ロケット情報 ロケット情報 H-IIAロケット45号機(三菱重工)/第6世代通信衛星「Inmarsat-6」 シリーズ初号機衛星(英インマルサット社) 12/21 23:33:52(JST) 種子島から打ち上げ 久々の夜間打ち上げ 遠方からも見えるかも 3
/ 30
最近の鹿児島らぐ 最近の鹿児島らぐ OSC21FKに参加 動画も公開されています 次回は12/19 https://togetter.com/li/1807168 https://kagolug.connpass.com/event/232433/ 4 / 30
SliTaz SliTaz GUI付きでも約50MBとてもとコンパクトなLinuxディストリビュー ション amd64/i386/armhf(Raspberry Pi) に対応 ローリングリリース 5 /
30
KVMでi386を確認 KVMでi386を確認 diskを SATA Networkを e1000e VirtIOは認識しない 6 /
30
SliTaz ISOイメージから起動 SliTaz ISOイメージから起動 7 / 30
言語選択 言語選択 8 / 30
起動メニュー 起動メニュー 9 / 30
SliTaz起動 SliTaz起動 10 / 30
Diskへのインストール Diskへのインストール 11 / 30
GPartedかfdiskでパーティション GPartedかfdiskでパーティション 設定 設定 12 / 30
オプション(パーティション)を指 オプション(パーティション)を指 定 定 13 / 30
オプション(UID/PASSWD, オプション(UID/PASSWD, Bootloader等)を指定 Bootloader等)を指定 14 / 30
インストール中…… インストール中…… 15 / 30
起動失敗 起動失敗 16 / 30
パッケージを最新に パッケージを最新に 17 / 30
再度インストール 再度インストール 18 / 30
Disk起動成功 Disk起動成功 19 / 30
日本向け設定 日本向け設定 Prefarences から keymap, locale, language, timezone等を設定 パッケージ更新&日本語フォント(VL Gothic)を導入
logout/login $ sudo tazpkg recharge $ sudo tazpkg up $ sudo tazpkg get-install vlgothic-fonts 20 / 30
少し日本語化 少し日本語化 21 / 30
TazPanelも日本語化される TazPanelも日本語化される 22 / 30
パッケージマネージャの パッケージマネージャの tazpkg tazpkg パッケージ管理はTazPanelでGUIで出来る コマンドラインでは tazpkg が使える tazpkg usage
を参照 23 / 30
日本語訳されている! 日本語訳されている! 24 / 30
よく使いそうなtazpkgサブコマン よく使いそうなtazpkgサブコマン ドとaptの大雑把な比較 ドとaptの大雑把な比較 tazpkg recharge apt update tazpkg up
apt upgrade tazpkg search <KEYWORD> apt-cache search <KEYWORD> tazpkg get-install <PKGNAME> apt install <PKGNAME> tazpkg remove <PKGNAME> apt remove <PKGNAME> 25 / 30
Raspberry Pi版 Raspberry Pi版 Raspberry Pi版 > slitaz-rpi-base-20140329 (22 Mb,
for RPI model 1 only) slitaz-rpi- desktop-20140329 (34 Mb, for RPI model 1 only) 古い? slitaz-20140329-2_armhf.deb というデュアルブート用のパ ッケージもある 26 / 30
Raspberry Pi pkgでデュアルブー Raspberry Pi pkgでデュアルブー トを試みる トを試みる Raspberry Pi
OS Bullseye armhf上でpkg導入 $ wget http://mirror.slitaz.org/arm/rpi/slitaz-20140329-2_armhf.deb $ sudo apt install ./slitaz-20140329-2_armhf.deb $ sudo reboot 27 / 30
しかし…… しかし…… Serialには出力なし→コンポジットUSB変換経由で見る 起動メニューが表示されずSliTazが起動 SliTaz起動すると tazpkg コマンドがない(X導入scriptで呼ぼうとし てるけど) forumを見るとarmリポジトリは死んでいそう /boot/config.txt
の initramfs slitaz/rootfs-base.gz をコメ ントアウトしてRaspberry Pi OSに戻す…… 28 / 30
まとめ まとめ コンパクトでarmhf対応で良さそう……armhfは死んでそう 日本語表示,入力がしたいけど入力用のパッケージはなさそうな ので少し辛い DiskにInstallすると250MB程になるし使いどころが? 29 / 30
奥付 奥付 発表 発表者 利用ソフトウェア ライセンス CC BY-NC-SA 4.0 小江戸らぐ
12月のオフな集まり(第233回) Kenichiro Matohara(matoken) Asciidoctor Reveal.js 30 / 30