Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
新卒エンジニア、Amazon SageMakerに$10課金してしまう
Search
MatsuzawaTakeshi
March 26, 2025
Technology
0
11
新卒エンジニア、Amazon SageMakerに$10課金してしまう
Amazon SageMaker AI を利用していると、意図せず10$課金してしまった私の失敗談についてお伝えします。
MatsuzawaTakeshi
March 26, 2025
Tweet
Share
More Decks by MatsuzawaTakeshi
See All by MatsuzawaTakeshi
JAWS FESTAに向けて! AWS Amplify Gen2による 金沢観光地マッピングアプリケーション開発
matsuzawatakeshi
0
67
Amazon Q Developer IDEのプロンプト整備と MCP活用によるpull request作成自動化
matsuzawatakeshi
0
17
グラフDBで解き明かすコードの系譜 ~Amazon Neptuneによるメソッド依存関係の可視化~
matsuzawatakeshi
0
7
Amazon Q Developerの無料利用枠を使い倒して Hello worldを表示させよう!
matsuzawatakeshi
0
12
Other Decks in Technology
See All in Technology
Rubyist入門: The Way to The Timeless Way of Programming
snoozer05
PRO
7
540
米軍Platform One / Black Pearlに学ぶ極限環境DevSecOps
jyoshise
2
520
アジャイル社内普及ご近所さんマップを作ろう / Let's create an agile neighborhood map
psj59129
1
140
Quarkusで作るInteractive Stream Application
joker1007
0
160
OSだってコンテナしたい❗Image Modeが切り拓くLinux OS運用の新時代
tsukaman
0
110
LINEギフト・LINEコマース領域の開発
lycorptech_jp
PRO
0
340
その意思決定、まだ続けるんですか? ~痛みを超えて未来を作る、AI時代の撤退とピボットの技術~
applism118
23
13k
「データ無い! 腹立つ! 推論する!」から 「データ無い! 腹立つ! データを作る」へ チームでデータを作り、育てられるようにするまで / How can we create, use, and maintain data ourselves?
moznion
8
5k
Perlの生きのこり - YAPC::Fukuoka 2025
kfly8
0
570
QAを"自動化する"ことの本質
kshino
1
140
やり方は一つだけじゃない、正解だけを目指さず寄り道やその先まで自分流に楽しむ趣味プログラミングの探求 2025-11-15 YAPC::Fukuoka
sugyan
3
900
組織の“見えない壁”を越えよ!エンタープライズシフトに必須な3つのPMの「在り方」変革 #pmconf2025
masakazu178
1
590
Featured
See All Featured
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
272
21k
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
Building an army of robots
kneath
306
46k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
11
940
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.3k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
9
980
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
231
22k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
34
2.5k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.2k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
348
40k
Transcript
新卒エンジニア、 Amazon SageMakerに $10課金してしまう 松澤 武志
自己紹介 Amazon SageMaker AIとは あの日の出来事 まとめ 目次
自己紹介
自己紹介 松澤武志(まつざわたけし) 社会人歴一年 アプリケーションエンジニア 趣味でAWSを触る 大学院で地理情報を扱った経験有り
Amazon SageMaker AIとは
Studio Data Wrangler Studio Canvas Ground Truth Debugger Clarify Model
Registry Model Monitor Pipelines Amazon SageMaker AIとは あらゆるユースケースで高性能で低コストの機械学習 (ML) を実現する 幅広いツールを統合したフルマネージドサービス 機械学習 なんでも屋 データ準備 前処理 推論 モニタリング モデル トレーニング モデル 評価 モデル デプロイ
Amazon SageMaker Studioとは Studio Classic :Jupyter Notebookを利用 ※2025 年 2
月 1 日以降、SageMaker Studio Classic ではノートブックカーネルの作成または再起動がサポートされなくなります。 機械学習の開発から運用までを一元管理できるフルマネージドな統合開発環境(IDE) JupyterLab
あの日の出来事
Amazon SageMakerで遊ぶ Amazon SageMaker Studio Classicで 地理空間情報を扱いたい あれ、 「Geospatial 1.0」
イメージが選択できない…? オレゴン:us-west-2なのになぜ… ノートブック インスタンス停止して 終わろう!
次の日(12/3)の夜 DataWrangler??? 使った覚えないけど… ノートブックインスタンスから DataWranglerのカーネルを停止 課金開始から2時間ほど ※DataWrangler:データの前処理、変換、特徴エンジニ アリングをノーコードで実行できるコンポーネント AWS Budgetsで
予算を設定
次の日(12/4)の朝 10$を超えている!? 昨晩止められなかった? ドメインの削除 EFSの削除 課金額が5ドル超えたことを 示すメール カスタマーサポートに 問い合わせ
課金の停止確認 なんとか止まった… さようなら10$… 12/4に課金なし ドメイン・EFSの削除の 必要なし ml.m5.4xlarge-Studio- Notebook_DWのみ課金 課金の同期が1回/日 12/4に止まっていたこ
とに気づけない AWS Cost Explorerで課金額を確認
まとめ
今回のトラブルの流れ 25時間(無料利用枠) 9.87$課金 DataWrangler起動 12/2 12/3 12/4 DataWrangler停止 ドメイン削除 ポイント
DataWranglerは専用のインスタンスで実行 →ノートブックインスタンスを停止=課金の停止ではない ドメインの削除が最善手ではない カスタマーサポートに連絡 →「アカウントと請求」でも課金の止め方を知ることができる
課金体系を知ろう 推論エンドポイントに要注意 ドメイン削除しても削除されません https://aws.amazon.com/jp/sagemaker-ai/pricing/ ユーザーに紐づく EBSボリュームのストレージ使用料 ノートブックインスタンス等 様々なインスタンス 課金チェックポイント (+α)SageMakerの注意点
Thanks! 皆さんも無駄な課金を減らすために リソースを把握しましょう!