Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
新卒エンジニア、Amazon SageMakerに$10課金してしまう
Search
MatsuzawaTakeshi
March 26, 2025
Technology
0
8
新卒エンジニア、Amazon SageMakerに$10課金してしまう
Amazon SageMaker AI を利用していると、意図せず10$課金してしまった私の失敗談についてお伝えします。
MatsuzawaTakeshi
March 26, 2025
Tweet
Share
More Decks by MatsuzawaTakeshi
See All by MatsuzawaTakeshi
Amazon Q Developer IDEのプロンプト整備と MCP活用によるpull request作成自動化
matsuzawatakeshi
0
12
グラフDBで解き明かすコードの系譜 ~Amazon Neptuneによるメソッド依存関係の可視化~
matsuzawatakeshi
0
4
Amazon Q Developerの無料利用枠を使い倒して Hello worldを表示させよう!
matsuzawatakeshi
0
7
Other Decks in Technology
See All in Technology
TS-S205_昨年対比2倍以上の機能追加を実現するデータ基盤プロジェクトでのAI活用について
kaz3284
1
230
メルカリIBISの紹介
0gm
0
910
「Linux」という言葉が指すもの
sat
PRO
4
150
Create Ruby native extension gem with Go
sue445
0
140
Modern Linux
oracle4engineer
PRO
0
170
職種の壁を溶かして開発サイクルを高速に回す~情報透明性と職種越境から考えるAIフレンドリーな職種間連携~
daitasu
0
210
Terraformで構築する セルフサービス型データプラットフォーム / terraform-self-service-data-platform
pei0804
1
210
IoT x エッジAI - リアルタイ ムAI活用のPoCを今すぐ始め る方法 -
niizawat
0
130
バイブスに「型」を!Kent Beckに学ぶ、AI時代のテスト駆動開発
amixedcolor
3
590
はじめてのOSS開発からみえたGo言語の強み
shibukazu
4
1k
使いやすいプラットフォームの作り方 ー LINEヤフーのKubernetes基盤に学ぶ理論と実践
lycorptech_jp
PRO
2
200
2025/09/16 仕様駆動開発とAI-DLCが導くAI駆動開発の新フェーズ
masahiro_okamura
0
160
Featured
See All Featured
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Faster Mobile Websites
deanohume
309
31k
Balancing Empowerment & Direction
lara
3
630
Embracing the Ebb and Flow
colly
87
4.8k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.7k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
696
190k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.7k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
Transcript
新卒エンジニア、 Amazon SageMakerに $10課金してしまう 松澤 武志
自己紹介 Amazon SageMaker AIとは あの日の出来事 まとめ 目次
自己紹介
自己紹介 松澤武志(まつざわたけし) 社会人歴一年 アプリケーションエンジニア 趣味でAWSを触る 大学院で地理情報を扱った経験有り
Amazon SageMaker AIとは
Studio Data Wrangler Studio Canvas Ground Truth Debugger Clarify Model
Registry Model Monitor Pipelines Amazon SageMaker AIとは あらゆるユースケースで高性能で低コストの機械学習 (ML) を実現する 幅広いツールを統合したフルマネージドサービス 機械学習 なんでも屋 データ準備 前処理 推論 モニタリング モデル トレーニング モデル 評価 モデル デプロイ
Amazon SageMaker Studioとは Studio Classic :Jupyter Notebookを利用 ※2025 年 2
月 1 日以降、SageMaker Studio Classic ではノートブックカーネルの作成または再起動がサポートされなくなります。 機械学習の開発から運用までを一元管理できるフルマネージドな統合開発環境(IDE) JupyterLab
あの日の出来事
Amazon SageMakerで遊ぶ Amazon SageMaker Studio Classicで 地理空間情報を扱いたい あれ、 「Geospatial 1.0」
イメージが選択できない…? オレゴン:us-west-2なのになぜ… ノートブック インスタンス停止して 終わろう!
次の日(12/3)の夜 DataWrangler??? 使った覚えないけど… ノートブックインスタンスから DataWranglerのカーネルを停止 課金開始から2時間ほど ※DataWrangler:データの前処理、変換、特徴エンジニ アリングをノーコードで実行できるコンポーネント AWS Budgetsで
予算を設定
次の日(12/4)の朝 10$を超えている!? 昨晩止められなかった? ドメインの削除 EFSの削除 課金額が5ドル超えたことを 示すメール カスタマーサポートに 問い合わせ
課金の停止確認 なんとか止まった… さようなら10$… 12/4に課金なし ドメイン・EFSの削除の 必要なし ml.m5.4xlarge-Studio- Notebook_DWのみ課金 課金の同期が1回/日 12/4に止まっていたこ
とに気づけない AWS Cost Explorerで課金額を確認
まとめ
今回のトラブルの流れ 25時間(無料利用枠) 9.87$課金 DataWrangler起動 12/2 12/3 12/4 DataWrangler停止 ドメイン削除 ポイント
DataWranglerは専用のインスタンスで実行 →ノートブックインスタンスを停止=課金の停止ではない ドメインの削除が最善手ではない カスタマーサポートに連絡 →「アカウントと請求」でも課金の止め方を知ることができる
課金体系を知ろう 推論エンドポイントに要注意 ドメイン削除しても削除されません https://aws.amazon.com/jp/sagemaker-ai/pricing/ ユーザーに紐づく EBSボリュームのストレージ使用料 ノートブックインスタンス等 様々なインスタンス 課金チェックポイント (+α)SageMakerの注意点
Thanks! 皆さんも無駄な課金を減らすために リソースを把握しましょう!