Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

株式会社Medical Shift 会社紹介資料/MedicalShift_CompanyDeck

Avatar for MedicalShift MedicalShift
August 21, 2023

株式会社Medical Shift 会社紹介資料/MedicalShift_CompanyDeck

株式会社Medical Shiftの採用候補者様向け会社紹介資料です。

▼コーポレートサイト
 https://www.medicalshift.co.jp/

▼採用サイト
 https://phase-puppy-343.notion.site/Medical-Shift-58cd8fdec7f04dd28a021d132bbdf3f9?pvs=4

▼note
 https://note.com/medical_shift

▼テックブログ
 https://medicalshift-dev.hatenablog.com/

Avatar for MedicalShift

MedicalShift

August 21, 2023
Tweet

Other Decks in Business

Transcript

  1. ©Medical Shift Inc. 私たちは⻭科業界で毎年200%成⻑しているスタートアップです 創業6年で、提携医院数は800を突破しています。 矯正患者は累計1万⼈を超え、売上は毎年200%成⻑、 ⽴ち上げ後の事業は全て黒字化しています。 年200%成⻑ 売上 2020年

    創業 ‧「dental match」リリース ‧「Founders X   Founders Program」に採択 2021年 Harwell ‧「Harwell」リリース 2022年 医院集患⽀援 ‧医院向けのマーケティング⽀援開始 ‧「Harwell」利⽤者が5,000⼈を突破 2023年 運⽤額 2億円突破 ‧2023年の  マーケティング運⽤額が  2億円を突破 2024年 AIレントゲン ‧AIレントゲンSaaSの 開発を本格化 2025年 スマイルモア 矯正全国展開
  2. ©Medical Shift Inc. 医師、患者に喜ばれているサービスを作り続けています ⻭科医院のみなさま 当社は広告運⽤のみを依頼していましたが、次第にHP改善までア ドバイスをお願いするようになり、結果として集患数を増やすこと に成功しました。今では当院のデジタルアドバイザーとして、広告 やHP改善に加え新しい集患の取組みまで⼀緒に⾏ってくれる⼼強 いパートナーとなっています。ちなみにメディカルシフトさんに集

    患を依頼してから新患数は2倍以上になりました。 ITIフェロー 丸尾先⽣ 矯正患者のみなさま メディカルシフトさんには矯正患者さんの紹介からリスティングの 改善、Dr.へのアンケート設計までサポートしてもらっており、⾮ 常に助かっています。特にリスティングはメディカルシフトさんに 任せるようになってから2倍改善したグループ医院もあり、とても 満⾜しています。 医療法⼈⼤志グループ理事⻑ ⼤⽯先⽣ ※匿名のためAIイメージ 業界の第⼀⼈者 世界的なインプラント団体フェロー 埼⽟県で11医院 最⼤級の医療グループを展開 コンプレックスだった⻭並びが整い、⾃信を持って笑えるようにな りました。学⽣の⾃分でも無理のない価格で矯正ができ、仕上がり を鏡で⾒るたびに嬉しくなり、思い切って始めてよかったと⼼から 思います。 Iさん(20歳、学⽣) 以前よりも⻭並びが改善され、⼈とコミュニケーションをとるこ とに少し⾃信が付いたと思います。スマイルモアという名前の通 り、笑顔に⾃信がついたことで今までよりも⼝を開けて笑う機会が 増えたと思います。 Hさん(31歳、会社員) ※匿名のためAIイメージ
  3. ©Medical Shift Inc. ” “ ミッション Our Mission レントゲン、ワクチン、ペニシリンなど、 医療や⽣活を⼤きく変える「転換点」を経て今の豊かな⽣活があります

    同じように振り返って「メディカルシフトの前後で業界/⽣活が⼤きく変わったね」 と⾔われるような、歴史と⼈々の⼼に残る会社を⽬指しています アイデアとテクノロジーで 医療の「転換点/シフト」となる事業を作る
  4. ©Medical Shift Inc. 代表ご紹介 代表取締役 堀 琢⾺ 東京⼤学卒業後、2012年に新卒でリクルートに⼊社し、 主に広告企画営業と商品戦略策定に従事。 2017年にクラウドファンディングサイトを運営する

    スタートアップに事業責任者として参画し、その後売却。 医療従事者の家系で育ち、医療業界の労働環境や テクノロジー活⽤への課題を肌⾝で感じた経験から、 医療業界を良くするべく、2019年に当社創業。 宮井 崇⾏ 東京⼤学を卒業後、 2014年にリブセンスに新卒⼊社、 リスティング‧SEOといったWebマーケティングによる 事業推進に従事。その後、Webエンジニアとして Webサイト運営チームに参画。 2017年にBain & Companyに⼊社し、 デジタル関連の案件に従事。2019年に当社創業。 代表取締役
  5. ©Medical Shift Inc. 創業の想い 「医療業界を変えたい」という創業の想いは、創業者 宮井のバックグラウンドが強く影響しています。 “ ” 私は医療従事者の家系に⽣まれ、⼩さい頃から 家族がハードに働いている姿を間近で⾒てきました。

    社会⼈になってからは、 IT企業でマーケティングや商品開発に従事してきました。 そうしたバックグラウンドから、 私たちが持つテクノロジーやアイデアを通じて 医療現場の効率化を⾏うことで 医療従事者の労働環境を改善し、同時に患者も幸せにしたい。 そういった想いで創業に⾄りました。 代表取締役 宮井 崇⾏
  6. ©Medical Shift Inc. 創業の想い 「テクノロジーの⼒で業界に良い変化をもたらしたい」というのが創業者 堀の原動⼒です。 “ ” 代表取締役 堀

    琢⾺ ⼦どもの頃は発明家に憧れていて、いつかは⾃分も テクノロジーの⼒で世の中の役に⽴ちたいと考えていました。 社会⼈になってからは、起業を念頭に エンジニアリング、マーケティング、戦略コンサルティング といった分野で経験を積んできました。 医療という、⼈々の⽣活に深く根ざし、 技術の⼒で⼤きく変わる可能性を秘めた領域に出会い、 医療分野でこれまでにない事業を創り世の中の役に⽴ちたい そういった想いで創業に⾄りました。
  7. ©Medical Shift Inc. 重篤な疾患にも繋がるなど⼝腔内の状態が全⾝の健康を⼤きく左右するため、⻭科医療は健康寿命を延ばす ために⾮常に重要です。近年では、⻭科検診の義務化が検討されるなど国単位での⼤きな動きもあります。 なぜ⻭科領域が⼤事なのか:課題の深さ 最も後悔しているのは”⻭” 55歳以上が「健康⾯で ⼈⽣で1番後悔したこと」No.1 健康へのインパクト

    国⺠の7割が罹患する⻭周病は もっと⻭医者に 通えばよかったこと アルツハイマー‧肺炎‧ 糖尿病などの⼀因  政府の動き 2025年頃より ⻭科検診が 義務化 患者数の増加の効果や 予防⻭科への意識の⾼まりにも繋がり、 ⻭科医院の追い⾵に 出所:⼈⽣⼀番の後悔: 雑誌「プレジデント」2012年11/12号。サンスター「サステナビリティクリップ」。 課題の深さ 市場規模 変革可能性
  8. ©Medical Shift Inc. ⻭科医療の市場は約4兆円と、お菓⼦や酒類、証券などよりも⼤きい市場となっています。 なぜ⻭科領域が⼤事なのか:市場規模 出所:お菓⼦の市場規模: 全⽇本菓⼦協会(2019)。酒類の市場規模: ⽮野経済(2019)。証券の市場規模: ⽇本証券業協会(2019); ⼈⽣⼀番の後悔:

    雑誌「プレジデント」2012年11/12号。 ⻭科の市場規模: 厚⽣労働省「令和2年度 医療費の動向 」に記載の3兆円(保険診療医療費)にMedicalShift算出の⾃由診療医療費を加えた 約 4兆円 ⻭科医療の市場規模 参考となる市場規模 お菓⼦ 3.4兆円 酒類 3.5兆円 3.8兆円 証券 課題の深さ 市場規模 変革可能性
  9. ©Medical Shift Inc. なぜ⻭科領域が⼤事なのか:変⾰可能性 ⻭科医療は⼤きな転換期を迎えています。疾病構造の変化とデジタル化の波は、市場特性と合わさって、 新たなビジネスモデルやサービス構築の機会を⽣み出しています。 変⾰への追い⾵ 機会 フッ化物配合の⻭磨き粉の普及により ⾍⻭疾患の数は急減少している中、

    「⻭周病を予防したい」 「もっと⾒た⽬を気にしたい」 と患者ニーズが変化しています デジタル化による 診療精度や効率の向上、 新しい医療体験への期待とともに、 ⼈材不⾜による業務のDX化ニーズが 急速に⾼まっています <⾃由診療になる⻭科治療例>  ‧⼀般的な⻭列矯正  ‧ホワイトニング  ‧インプラント、セラミック  ‧⾼額な材料を使⽤する⾍⻭治療 ⾍⻭の減少とニーズ多様化 DX化ニーズの⾼まり ⾼い⾃由診療⽐率 限定的な参⼊プレーヤー 課題の深さ 市場規模 変革可能性 市場特性 ⾃由診療を活かした 多様な診療モデルの確⽴ DXの リーディングポジションを 得て業界を変⾰ ⻭科医療分野は専⾨性による障壁が⾼く 参⼊企業が少ないのが現状です。 包括的なソリューション企業も不在で ⼤きな開拓可能性があります
  10. ©Medical Shift Inc. 医療業界の変⾰しているスタートアップは多くありますが、Medical Shiftは3つの独⾃の強みを持ち 着実にビジネスを成⻑させています。 課題に対するMedical Shiftの強み 事業開発から黒字化のノウハウ 医療に特化したデジタル化の知⾒

    ⼤⼿医療法⼈とのコネクション すでにいくつもの事業を⽴ち上げ、 全ての事業を黒字化させており 理想を追うだけでなく、 しっかりと利益を⽣み出せる事業作りの ノウハウを持っています。 IT企業出⾝のメンバーと ⻭科医師‧⻭科衛⽣⼠の資格を持つ メンバーが在籍しており、 現場の課題を深く理解した デジタル化の知⾒を持っています。 医療業界は新規参⼊が難しい中、 すでに影響⼒のあるトップクラスの 医療法⼈と関係性が構築できており、 今後の事業拡⼤/新規参⼊に 有利なポジションを確⽴しています。
  11. ©Medical Shift Inc. ご出資いただいているエンジェル投資家の有安さんより、当社への応援コメントをいただいております。 投資家からの応援コメント ⽇⽶スタートアップ130社へ出資する エンジェル投資家 有安 伸宏 ⽒

    主な投資先:マネーフォワード,OLTA, キャディ,カンム,レンティオ,Gracia “ ” 宮井さん、堀さんの実直な性格と、Medical Shift社が対象とする医療業界という市場領域。 その両⽅に魅了されて、2019年に唯⼀の外部投資家として参画させていただきました。 医療業界は、市場規模が⼤きく、本来、テクノロジーとの相性は相対的に良い領域です。 しかし、構造的‧歴史的な理由により、 技術⾰新が進んでいる部分と、そうでない部分があると考えていました。 Medical Shiftは、その社名の通り、医療領域でIT技術によって パラダイムシフトを⽣み出そうとする野⼼的なスタートアップです。 その事業成⻑のスピードは、特に2023年にはいってから⽬覚ましく、 私の⽇⽶の⽀援先スタートアップ130社の中でも、上位5%に⼊るほどでした。 医療業界において、まだまだ⾜りないと⾔われるユーザーファーストな視点、 なめらかなUXの開発を着実に進めることで、 同社が⼤きく成⻑していくであろうことを確信しています。 まさに、これから10年間、 本当に⾯⽩いスタートアップとして、世に知られることになるでしょう!
  12. ©Medical Shift Inc. DentalMatch toC/toBの双⽅へ事業を展開しており、ITを活⽤したマッチングやDX化⽀援だけでなく、 ⻭科矯正ブランドの運営も⼿がけています。 3つの事業領域 01 患者の最適な 医院‧治療探しサポート

    02 医院経営のサポート 03 診療のスピード/質 向上サポート ⻭科矯正のポータルサイト Harwell(ハーウェル) ⾃社⻭科矯正ブランド スマイルモア 医院の広告運⽤コンサル マーケティング‧集患⽀援 ⻭科衛⽣⼠の スポットワークマッチング ⾍⻭検出をAIでサポート AIレントゲンSaaS(開発中) インプラントのポータルサイト インプラント検索サイト
  13. ©Medical Shift Inc. ⻭科治療プロセスの全般で相互補完的に事業を展開。 “改善的”な事業で培った知⾒やリソースを基に、”⾰新的”な事業を展開しています。 事業ポートフォリオ 情報収集/医院探し 来院‧接遇 物資‧⼈員調達 治療

    集患⽀援 ⻭科医院探し ハーウェル ⻭科衛⽣⼠採⽤ デンタルマッチ 患者様⽬線 歯科医院目線 培った リソースを 基に展開 信頼できる格安矯正ブランド スマイルモア ⻭科レントゲン解析AI 相互補完的 “改善的”な事業 “⾰新的”な事業
  14. ©Medical Shift Inc. 資格を持っていても⼦育て等でフルタイムで勤務することが難しい⻭科衛⽣⼠と ⼈材不⾜を解消したい医院を、全く新しい形でマッチングさせるサービスです。 ⻭科衛⽣⼠向け労働⼒マッチサイト「Dental Match」 ※1 「令和2年衛⽣⾏政報告例(就業医療関係者)の概況」厚⽣労働省 ※2 「平成30年度事業報告書」⼀般財団法⼈⻭科医療振興財団 ※3

    「⻭科衛⽣⼠の勤務実態調査報告書」公益社団法⼈ ⽇本⻭科衛⽣⼠会 資格を持つ⼈の約半数が衛⽣⼠の仕事から離れている 柔軟に働きたい衛⽣⼠と⼈材不⾜の医院をマッチング フルタイムの就業では育児との両⽴が難しく 派遣事務など資格を活かせずに就業する⽅が多く存在 衛⽣⼠として 就業していない 50%(14万⼈) 「すぐにでも再就職したい」 「条件が合えば再就職したい」 37.0% 単発‧短時間‧不定期など 柔軟な働き⽅で⻭科衛⽣⼠と医院をマッチング 働きたい ⻭科衛⽣⼠ 採⽤したい ⻭科医院 Dental Match
  15. ©Medical Shift Inc. 既存事業から得られる医院‧患者のニーズやインサイトを基に、新規事業の開発にも随時取り組んでいます。 新規事業 安全‧安⼼のインプラント施術を 提供する医院のみを掲載 業界権威のDrとの共同事業で、お墨付きあり インプラント施術は難易度が⾼く、 「安かろう悪かろう」の施術が増えていることが課題

    限られた時間でより正確な診断を実施するため AIを活⽤して⾍⻭などの疾患の発⾒をサポート ⻭科領域で唯⼀、HAIP (医療AIプラットフォーム技術研究組合)に採択 他サービスの既存顧客からすでに受注済 AIレントゲンSaaS インプラント医院検索サービス ✔ ✔ ✔ ✔ ✔ ✔
  16. ©Medical Shift Inc. ビジョンを実現するために⼤切にしている⾏動指針として3つのバリューを掲げています。 なぜこのバリューを掲げるか? ✔ すぐやる、最後までやる なぜ重要なのか? ‧スタートアップなので、  スピードが競争優位性になる

    ‧最後の2割が勝負を決める ‧これまでの当社の成⻑は  この⾏動によって作られてきた   Good ‧打ち合わせが終わったらすぐに  クライアントに連絡を取る ‧新しい施策を思いついたら、  とりあえず10%でも進めてみる ‧完了した成果をチーム全体に共有する  Bad ‧今できる⾏動を明⽇に先延ばしする ‧着⼿したものを途中で投げ出す ✔ チームとして強くなる なぜ重要なのか? ‧少⼈数だからこそ、個⼈に  ボトルネックを作らないことが重要 ‧どんなスタープレイヤーでも、  個⼈の働きには限界がある ‧「早く⾏きたいなら⼀⼈で⾏け。遠くに   ⾏きたいなら皆で⾏け」アル‧ゴア  Good ‧業務フローを整理‧⽂書化し、共有する ‧習得した知識‧知⾒を、チームへ積極的に  共有し、全体のスキルアップを図る ‧メンバーの成⻑を⽀援するため、建設的な  フィードバックやアドバイスを⾏う  Bad ‧⾃⾝の業務ノウハウをチームに共有しない ✔ たたき台を出す なぜ重要なのか? ‧事業を短期間で成⻑させるためには、  アウトプットの速度と品質の⾼さが不可⽋ ‧⼟台となる原案があることで、議論や  意思決定の速度と質が⼤幅に向上する ‧原案は叩かれやすく出すのに勇気が要る  からこそ、率先して原案を出す⼈が尊い  Good ‧誰かに相談するときに、  ⾃分なりの仮説と案を持っていく  Bad ‧「どうしたらいいですか?」と   何の案もなしに相談する ‧会議中ずっと沈黙し、アイデアを出さない ✔ ✔ ✔ ✖ ✖ ✖
  17. ©Medical Shift Inc. 3年後のキャリア例 | 事業開発 23歳:慶應義塾⼤学⼤学院でAI画像研究、メディカルシフトにインターン参画 24歳:正社員第1号として⼊社、広告運⽤や新規事業開発を⾃ら進んで実施 25歳:スマイルモア事業責任者として、年商30億円規模の事業を推進 社会⼈3年⽬で

    年商30億円規模の事業責任者 ⼩林柊哉(25) 慶応義塾⼤学理⼯学部卒 ⼤学院ではAI画像研究に取り組む どんな⼈にオススメですか? ‧”本当の裁量権”を持って⾃分⾃⾝の責任で事業開発して事業を伸ばしたい⼈ ‧毎年200%成⻑する劇的な変化の中で⾃分⾃⾝で成⻑したい⼈ ‧創業者のすぐ近くで当事者意識⾼く事業を成⻑させたい⼈ ‧プロダクトや事業を新規開発し、世の中に役に⽴ちたい⼈ ‧20代をしっかり実⼒をつける期間として成⻑したい⼈。 ‧医療というどれだけAIが発展する中でも本質的な領域で社会貢献したい⼈。 圧倒的な成⻑と医療という本質的な事業に取り組みたい⽅
  18. ©Medical Shift Inc. 3年後のキャリア例 | セールス ⼤学:広告代理店にインターン参画 22歳:新卒でディップに⼊社。 25歳:提携128医院向けの新商品開発プロジェクトの責任者に 社会⼈3年⽬で提携128医院向け

    新商品開発プロジェクト責任者 武⽥愛菜(25) 広告代理店でのインターンを経て 新卒でディップに⼊社。2024年4⽉に⼊社。 どんな⼈にオススメですか? ‧医療の現場に実際に⾜を運び、ドクターと共に、課題を考えたい⼈ ‧⾃分⾃⾝で考え、チームで協⼒することが得意な⼈ ‧責任ある仕事を早く任されたい⼈ ‧若⼿でも数億円規模のプロジェクトをリードできる環境にワクワクする⼈ ‧チームで成果を出すのが好きな⼈ ‧仲間と⼀緒に⼤きな挑戦を楽しめる⼈。 ⾃分⾃⾝で考え、チームで成果を出すのがすきな⼈
  19. ©Medical Shift Inc. 3年後のキャリア例 | マーケティング 23歳:新卒で医療系コンサルティング会社へ就職 24歳:医院のHP制作、運⽤改善コンサルティング、⾃社コンテンツ制作に従事 25歳:medicalshift⼊社 社会⼈3年⽬で年10億円弱の

    広告予算を扱うマーケチーム 遠藤夏希(25) 広告代理店でのインターンを経て 新卒でディップに⼊社。2024年4⽉に⼊社。 どんな⼈にオススメですか? ‧数字で成果を出すのが好きな⼈ ‧広告を“打つ”より“創る”が好きな⼈ ‧⼤きな予算で、企画から運⽤まで全部やってみたい⼈ ‧成果がすぐに⾒える環境が好きな⼈ ‧まだ誰もやってない施策を考えたい⼈ ‧医療×マーケの最前線で成⻑したい⼈
  20. ©Medical Shift Inc. 働き⽅ フレックスタイム制 労働時間‧リモートワーク‧福利厚⽣ キャリア形成‧コミュニケーション施策 コアタイム:9:45〜15:00 フレキシブルタイム:(始業)8:00〜9:45           (終業)15:00〜22:00

    リモートワーク 出社⽇:⽉‧⽕‧⽔‧⾦曜(エンジニアは⽉‧⽔‧⾦)     ⽊曜(エンジニアは⽕‧⽊)は出社 or 在宅 家賃補助‧引っ越し費⽤補助 ‧飯⽥橋オフィス半径2km以内に在住の場合、  ⽉3万円家賃補助 ‧上記範囲に引っ越しをする場合、  初回引っ越し費⽤を7万円補助 キャリア形成 ‧定期的な代表と1on1 ‧⽉1でOKR(⽬標制度)振り返り ‧Q単位で3ヶ⽉の振り返りと  中⻑期のキャリアプランの棚卸しも実施 社内コミュニケーション施策 ‧Qごとに全社で達成会(懇親会)実施 ‧⽉‧⾦の出社⽇はランチ無料 ‧新メンバーのジョイン時はウェルカムランチ実施
  21. ©Medical Shift Inc. スモールチームならではの裁量の⼤きさやスピード感と、事業収益や顧客基盤の強さを両⽴しており、 事業の推進に必要な⼀定の環境がある中で、⼤胆なチャレンジができます。 いまMedical Shiftにジョインする魅⼒ 既存事業の企画(1→10)はもちろん、 クライアントのニーズに基づいて 新規事業の⽴ち上げ(0→1)を

    ⾃ら⾏うことができる 年齢やバックグラウンドに関係なく、 実⼒に応じて⼤きな裁量を持って働ける (新卒1年⽬で年数億の事業責任者) 事業開発のスキルや経験が⼀定あり、 落ち着きがありながらも、 事業へのエネルギーが⾼いチームで働ける クライアントとの距離が近く、 顧客や社会への貢献を感じやすい ✔ ✔ ✔ ✔