Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Amazon FSx for ONTAPを 試してみた / Try Amazon FSx fo...
Search
める
June 20, 2023
Technology
0
870
Amazon FSx for ONTAPを 試してみた / Try Amazon FSx for ONTAP
JAWS-UG朝会 #46でのLT資料です
める
June 20, 2023
Tweet
Share
More Decks by める
See All by める
AWS ドキュメントをあるいてみた / Walk on AWS documents
mel_27
0
190
AWS Directory ServiceとFSxをCLIでさわってみた / AWS Directry Service and FSx for Windows Server
mel_27
0
580
Other Decks in Technology
See All in Technology
テストを軸にした生き残り術
kworkdev
PRO
0
190
Kiroと学ぶコンテキストエンジニアリング
oikon48
6
9.9k
S3アクセス制御の設計ポイント
tommy0124
3
190
オブザーバビリティが広げる AIOps の世界 / The World of AIOps Expanded by Observability
aoto
PRO
0
340
RSCの時代にReactとフレームワークの境界を探る
uhyo
10
3.3k
dbt開発 with Claude Codeのためのガードレール設計
10xinc
2
1.1k
5年目から始める Vue3 サイト改善 #frontendo
tacck
PRO
3
210
フルカイテン株式会社 エンジニア向け採用資料
fullkaiten
0
8.7k
DevIO2025_継続的なサービス開発のための技術的意思決定のポイント / how-to-tech-decision-makaing-devio2025
nologyance
1
370
Generative AI Japan 第一回生成AI実践研究会「AI駆動開発の現在地──ブレイクスルーの鍵を握るのはデータ領域」
shisyu_gaku
0
140
AWSで推進するデータマネジメント
kawanago
1
1.3k
Automating Web Accessibility Testing with AI Agents
maminami373
0
1.2k
Featured
See All Featured
Done Done
chrislema
185
16k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
26
1.9k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
696
190k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.9k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
9
810
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
Transcript
Amazon FSx for ONTAPを 試してみた める(@mel________27) 2023/06/20 JAWS-UG 朝会#46
Who am I? 名前:める(@mel________27) 所属:三重県の某SIer 業務:インフラエンジニア 好きなサービス:Cloud9、CloudShell
Amazon FSx for NetApp ONTAP とは NetApp社のONTAPを使用したファイルシステムをフルマネージドで使用できるサービス。 リソースの構成としては下記のようになる。 - ファイルシステム
- SVM (Storage Virtual Machine) - ボリューム (- qtree) ONTAPのいいところ ◦ 重複排除の性能 ◦ SnapMirrorによるファイル転送 ◦ SnapShot
構成 - 検証なのでシングルAZで構成 - ONTAP CLIが使いたいのでファイルシステムへSSH接続したい VPC Public subnet Amazon
FSx for NetApp ONTAP File system Amazon EC2 SVM ファイルシステムへのSSH ボリュームのマウント& ファイルアクセス Volume
ためしてみた マウントしてファイルを置いてみる ゼロをひたすら書き込むファイルなのでほとんどが重複排除で消えている
詰まった点 ONTAP CLIを実行するにあたり、SSHアクセスできない ◦ EC2インスタンス⇔ファイルシステム間のセキュリティグループの設定漏れ ◦ セキュリティグループは、アタッチされたENIに対して付与されている VPC Public subnet
Amazon FSx for NetApp ONTAP File system SVM ENI ENI Amazon EC2 Volume Security group ファイルシステムへのSSH ボリュームのマウント& ファイルアクセス
ONTAP CLIを試す ONTAP CLIでSVMは作成できない。ボリュームの作成は可能。 ◦ SVM作成(エラー) ◦ ボリューム作成
ONTAP CLIで作成したボリュームがマネジメントコンソールに表示されるには10分ほどかかった
今後やりたい 1. リソース作成手順のCLI化 ◦ CLIのみで設定できそうな項目(SVMのIP指定など)はありそうなので コマンドラインリファレンスを読み解きながら手順化したい。 2. SnapMirror ◦ ONTAPシミュレーターなど使用して、SnapMirrorでの移行や
FabricPoolによる階層化などを試したい。 3. ローカル端末からのフォルダアクセス ◦ VPN経由でのアクセス
参考資料 1. AWS ドキュメント ◦ https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/fsx/latest/ONTAPGuide/how-it-works-fsx-ontap.html 2. NetApp ドキュメント ◦
https://docs.netapp.com/ja-jp/bluexp-fsx-ontap/index.html 3. Developers IO ◦ https://dev.classmethod.jp/tags/amazon-fsx-for-netapp-ontap/