Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
新人研修でサーバレスな蔵書管理システムを作った話
Search
Misso
July 14, 2016
Technology
0
3.6k
新人研修でサーバレスな蔵書管理システムを作った話
JAWS-UG アーキテクチャ専門支部 クラウドネイティブ分科会 CDP議論会 #10 LT発表資料
Misso
July 14, 2016
Tweet
Share
Other Decks in Technology
See All in Technology
自作JSエンジンに推しプロポーザルを実装したい!
sajikix
1
180
ブロックテーマ時代における、テーマの CSS について考える Toro_Unit / 2025.09.13 @ Shinshu WordPress Meetup
torounit
0
130
Android Audio: Beyond Winning On It
atsushieno
0
120
人工衛星のファームウェアをRustで書く理由
koba789
15
7.9k
DDD集約とサービスコンテキスト境界との関係性
pandayumi
3
280
react-callを使ってダイヤログをいろんなとこで再利用しよう!
shinaps
1
240
2つのフロントエンドと状態管理
mixi_engineers
PRO
3
110
サラリーマンの小遣いで作るtoCサービス - Cloudflare Workersでスケールする開発戦略
shinaps
2
450
オブザーバビリティが広げる AIOps の世界 / The World of AIOps Expanded by Observability
aoto
PRO
0
380
【初心者向け】ローカルLLMの色々な動かし方まとめ
aratako
7
3.5k
AWSを利用する上で知っておきたい名前解決のはなし(10分版)
nagisa53
10
3.1k
ZOZOマッチのアーキテクチャと技術構成
zozotech
PRO
4
1.5k
Featured
See All Featured
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
26
1.9k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
31
2.2k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.7k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
Transcript
Copyright © 2016. All rights reserved. Copyright © 2016 All
rights reserved. ৽ਓݚमͰ αʔόϨεͳ ଂॻཧγεςϜΛ ࡞ͬͨ 2016/07/14 ハンズラボ株式会社美代 苑生 JAWS-UG アーキテクチャ専門支部 クラウドネイティブ分科会 CDP議論 #10 LT資料
Copyright © 2016 All rights reserved. 1 自己紹介 n美代 苑生
l ハンズラボ 株式会社 l 2016年4月 入社 - 試用期間終わり l イノベーショングループ l 基幹システム
Copyright © 2016 All rights reserved. 2 新卒研修 n新卒入社 4名
n技術研修 (4月 – 6月) l どのようにコンピュータは動いているのか? - 座学 l どうやってコンピュータを動かすのか? - Python演習 l どうやってソフトウェアを作っていくのか? - 仮想プロジェクト 新卒研修の詳細は弊社エンジニアブログの記事へ: https://www.hands-lab.com/tech/entry/1531.html
Copyright © 2016 All rights reserved. 3 新卒研修 n新卒入社 4名
n技術研修 (4月 – 6月) l どのようにコンピュータは動いているのか? - 座学 l どうやってコンピュータを動かすのか? - Python演習 l どうやってソフトウェアを作っていくのか? - 仮想プロジェクト 新卒研修の詳細は弊社エンジニアブログの記事へ: https://www.hands-lab.com/tech/entry/1531.html
Copyright © 2016 All rights reserved. 4 仮想プロジェクト n社内の蔵書を管理するシステムを作る l
本を登録する, 削除する l 本を借りる, 返す l 一覧を見る nシステム開発 (1.5ヶ月) l フロントエンド: モバイルアプリ, Webアプリ l バックエンド: AWSのサービスを使ったサーバレス アーキテクチャ
Copyright © 2016 All rights reserved. 5 仮想プロジェクト n社内の蔵書を管理するシステムを作る l
本を登録する, 削除する l 本を借りる, 返す l 一覧を見る nシステム開発 (1.5ヶ月) l フロントエンド: モバイルアプリ, Webアプリ l バックエンド: AWSのサービスを使ったサーバレス アーキテクチャ
Copyright © 2016 All rights reserved. 6 なぜサーバレスアーキテクチャか? n本の登録, 貸し借りがある時に動けばいい
l イベント駆動 l RESTful API n2人, 1.5ヶ月で作る (学習コスト, 時間的制約) l ロジックの実装に集中できる l API, ユーザ管理を実装しなくてよい nせっかく作るならサーバレスでやってみよう! (技術的挑戦)
Copyright © 2016 All rights reserved. 7 蔵書管理システムの構成 AWS リージョン:
ap-northeast-1 AWS リージョン: us-east-1 クライアント API Gateway Lambda Cognito User Pools Lambda DynamoDB Slack API カスタム 認証 ログイン・ トークン取得 トークン付きで API アクセス ユーザへ 通知 認証許可 トークンが 有効?
Copyright © 2016 All rights reserved. 8 APIの設計 /v3 バージョン
/books 本の集合 /{ISBN} 特定の本 /borrowers この本を借りている人の一覧 /reservers この本を予約している人の一覧 [GET] 本を検索して一覧を取得 [GET], [POST] 本を追加, [PUT] 本の情報を修正, [DELETE] 本を削除 [GET], [POST] 本を借りる, [DELETE] 本を返す [GET], [POST] 予約する, [DELETE] 予約を削除する /users ユーザの集合 /{Username} 特定のユーザ [GET] ユーザの貸出履歴を取得する [GET] Slackユーザ名が存在するか判定する /ranking 本のランキング [GET] 本のランキングを取得する
Copyright © 2016 All rights reserved. 9 API 仕様 (Swagger)
Copyright © 2016 All rights reserved. 10 APIのテスト (Postman)
Copyright © 2016 All rights reserved. 11 どうだったか? n必要になった知識や技術 l
設計: HTTP, REST API, KVS, OAth 2.0 l 実装: Python, JavaScript, CORS n大変だったところ l 認証失敗時のレスポンスがCORS対応してない l 手作業でテスト (コピペ,API実行,結果をコピペの繰返し) l 手作業で本番環境へ移行 (Swagger YAMLで定義してたが, インポートする時にエラーになった) nAWS利用料 l 本番環境で 約$4.0/月 (ユーザ数:22, 蔵書数: 120)
Copyright © 2016 All rights reserved. 12 まとめ n新卒研修でサーバレスな蔵書管理システムを作成 l
Cognito User Pools l API Gateway l Lambda l DynamoDB 新卒でもサーバレスなシステムを 構築できる!!