Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Wasm元年
Search
asuka
June 25, 2025
Technology
0
210
Wasm元年
新宿御苑.wasm #2025.6.25
https://shinjukugyoen.connpass.com/event/357821/
asuka
June 25, 2025
Tweet
Share
More Decks by asuka
See All by asuka
Wasmで社内ツールを作って配布しよう
askua
0
210
wstdなんだか良さそう
askua
0
73
Dartでウェブ開発 (やりたい)
askua
0
59
Denoでパッケージを作りJSRに公開する
askua
0
44
WASI 0.2のinit処理
askua
1
120
TSのコードをRustで書き直した話
askua
4
1.1k
久しぶりに自作ライブラリをリファクタした話
askua
0
120
今年の振り返り
askua
0
99
Wasmってなに_ 新宿御苑.wasm #2024.12.11
askua
1
370
Other Decks in Technology
See All in Technology
会社紹介資料 / Sansan Company Profile
sansan33
PRO
6
380k
CDK CLIで使ってたあの機能、CDK Toolkit Libraryではどうやるの?
smt7174
4
190
人工衛星のファームウェアをRustで書く理由
koba789
15
8.2k
Terraformで構築する セルフサービス型データプラットフォーム / terraform-self-service-data-platform
pei0804
1
190
まずはマネコンでちゃちゃっと作ってから、それをCDKにしてみよか。
yamada_r
2
120
Codeful Serverless / 一人運用でもやり抜く力
_kensh
7
450
いま注目のAIエージェントを作ってみよう
supermarimobros
0
350
20250912_RPALT_データを集める→とっ散らかる問題_Obsidian紹介
ratsbane666
0
100
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
10
75k
Automating Web Accessibility Testing with AI Agents
maminami373
0
1.3k
Webアプリケーションにオブザーバビリティを実装するRust入門ガイド
nwiizo
7
880
共有と分離 - Compose Multiplatform "本番導入" の設計指針
error96num
2
1.1k
Featured
See All Featured
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
6k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
224
9.9k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.2k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.4k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.4k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Transcript
Wasm元年 新宿御苑.wasm #2025.6.25
WHOAMI asuka • 株式会社モニクル/SWE ◦ Monicle Techbook vol.1 技術書典17 •
Wasm関連の同人誌・商業誌の執筆 ◦ 実践入門WebAssembly ◦ WebAssembly System Interface入門 ◦ ご注文はWASIですか?? 技術書典16 ◦ Wasm Cookbook vol.2 技術書典17 ◦ Wasm Cookbook vol.3 技術書典18 ◦ Wasm Cookbook vol.4 技術書典NT • 新宿御苑.dev ◦ 新宿御苑.wasm #2025.6.25 LTイベント 2 商業誌 Cookbookシリーズ ごちWASI
技術書典18お疲れ様でした!! 3
技術書典18お疲れ様でした!! 4 今回技術書典で配布していた合同誌 目次 1. RDBMS をブラウザ上で動かしてみる 2. Swift で
Web アプリを作る 3. Rust の WASI 0.2 サポート 4. wasm-pkg-tools 5. Wasm 入門- 実行プログラムを配布して安全に実行する Wasm Cookbook vol.3 ここの話
- 2024年1月 WASI 0.2リリース - 2024年8月 Wasm OCI Artifact layout
- 2025年3月 Hyperlight Wasm: Fast, secure, and OS-free - 2025年8月 WASI 0.3プレビューリリース(予定) 近年のWasm動向 5 Socket async/await対応 Wasmコンポーネント →Wasmを組み合わせるのが容易に WASI 0.2 →ウェブサーバーを実装できるように CLIを普通に作れるようになった
- 2024年1月 WASI 0.2リリース - 2024年8月 Wasm OCI Artifact layout
- 2025年3月 Hyperlight Wasm: Fast, secure, and OS-free - 2025年8月 WASI 0.3プレビューリリース(予定) 近年のWasm動向 6 これが熱い🔥 これも続報を期待 Wasm OCI Artifact layout →DockerHubなどを通してWasmを配布できるように Hyperlight Wasm →VM上でWasmを実行するプロジェクト
デモ 7
まとめ • Wasmを使ったプログラムの作成が簡単になりつつある • Wasmの配布を現実的な方法で行えるようになりつつある! →Wasm元年の到来 みんなで社内ツールとかを作りまくろう 8 クロスプラットフォーム対 応したい?
それWasmでできるよ