Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
RSGT2020.pdf
Search
Masaya Mito
January 09, 2020
3
22k
RSGT2020.pdf
Masaya Mito
January 09, 2020
Tweet
Share
More Decks by Masaya Mito
See All by Masaya Mito
EFCFukuoka
mito
0
87
20180726NishinihonMeetup.pdf
mito
1
2.3k
サイボウズのリモート開発 変わったもの・変わらなかったもの/Devsumi20180215
mito
1
2.4k
Featured
See All Featured
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
49
11k
Designing on Purpose - Digital PM Summit 2013
jponch
115
7k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
136
6.6k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
325
24k
Fontdeck: Realign not Redesign
paulrobertlloyd
82
5.2k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
133
8.9k
Happy Clients
brianwarren
98
6.7k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
65
11k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
243
12k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
59
3.5k
Docker and Python
trallard
40
3.1k
Optimizing for Happiness
mojombo
376
70k
Transcript
組織変更して部⻑がいなくなってから起きたこと 水戸将弥 Regional Scrum Gathering Tokyo 2020 2020/01/09
1年前組織変更しました https://blog.cybozu.io/entry/2019/02/13/080000
本セッションのゴール ▌「よし、⾃分の組織でも部⻑・ミドルマネージャーを無くそう︕」
本セッションのゴール ▌「よし、⾃分の組織でも部⻑・ミドルマネージャーを無くそう︕」 ▌「こういう取り組みしている組織があるのか」 ▌「⾃分のチームにどういう権限があるとよいだろう︖」
自己紹介 ▌⽔⼾将弥(みとまさや) ▌広島から来ました ▌組織変更でいなくなった側 ▌開発本部 組織運営チーム
開発組織変更の背景 ⼤きく変わる事業 適応を続ける開発チーム 10年以上続いたマトリクス組織
事業はパッケージからクラウドへ https://cybozu.co.jp/company/ir/meeting/pdf/181201.pdf
サイボウズのプロダクト 中⼩企業向けグループウェア ⼤企業向けグループウェア 業務アプリ構築クラウド メール共有システム 1997年〜 2002年〜 2011年〜 2004年〜
開発はウォーターフォールからアジャイルへ ▌分業 ⇒ クロスファンクショナル ▌指揮統制 ⇒ ⾃⼰組織化 https://www.slideshare.net/teppeis/kintone-awsdvopsqa-111906067 https://www.slideshare.net/ama-ch/ss-86003462 https://www.slideshare.net/yabbysan/qa-90464931
10年以上続くマトリクス組織
やりにくい⾯も ▌職能間 l 改善進むが越境必要 l 部分最適化に陥りやすい l ”⾃分達”が指すもの ▌メンバー・チームと部⻑ l
⾃⼰組織化、リモート化 l 部⻑の役割薄く l 部⻑への予算の説明コスト l ⼈事権は部⻑ l チームが⼈員計画知らない
チーム主体の組織に 約160名、30チーム
目的はユーザー価値の最大化 ▌チームで全体最適化 ▌メンバーの多様なスキル・個性を活かす ▌チームに必要なことはチームで意思決定 ▌メンバーが主体的にキャリア形成
“部⻑”の役割再配置 ▌チーム l 予算: お金を使います! l 採用: こういう人が欲しい ▌メンバー l
活動: 何をやるか l 異動: 異動したい ▌組織運営チーム l 給与評価
背景にあった企業⽂化 ▌⾃⽴・公明正⼤ ▌理想への共感 ▌質問責任、説明責任 ▌100⼈100通り ▌KAIZEN ▌kintoneにあらゆる情報
チームの変化
職能間の透明性が増す ▌他職能を知る活動が増える l 職能横断モブ︓ PO ⇔ Dev ⇔ QA l
体験⼊部︓QA ⇔ Dev ▌チームでの議論 l 品質、役割分担、採⽤
問題の透明性も ▌チームに問題が⾒えやすく l 特に、⼈・体制に関すること l チームで議論可能な状態にするのが重要 ▌チーム外にも⾒えやすく l チームに閉じず問題解決 l
技術的な問題をエキスパートチームと解決
どうやって意思決定する︖ ▌チームにお任せ l リーダー廃⽌するチーム l 誰かが起案して、反対意⾒がなければ ▌苦労するケースも l 議論に時間がかかる l
誰が決める︖ ▌⼤きな意思決定
チームで採⽤ ▌チームに必要な⼈をチームで議論 l 職能間の透明性 l これ以上⼈を増やすべきか︖ l 募集要項をチームでつくる ▌チーム選考 ⇒
本部選考 ▌社内ジョブボード l 「**やりたい⼈募集してます。興味がある⼈いいねください︕」 ▌チームの魅⼒ l 解くべき課題
メンバーの変化
1on1/メンター ▌⽬的は活動⽀援・成⻑⽀援 ▌やるやらない、誰とやるかはお任せ l いろんな⼈と1on1する⼈ l シャッフル1on1をやるチーム l やらない⼈も多かった l
改善策検討中 やってる 42% やってない 58% 1on1 誰にお願い︖ チームで相談す るから不要 お願い敷居⾼ 2019年4⽉
活発になる体験⼊部 ▌2019年12⽉は6名体験⼊部 ▌⽬的は様々 l 異動前のお試し l ⾃分のチーム・プロダクトを改善 ▌新⼈研修も体験⼊部中⼼に l 配属されなくても⼈脈できる
組織の変化
組織運営チーム ▌旧部⻑陣から構成 l 本部全体の問題を扱う l 研修、制度、給与評価 l チームで解決できない問題 ▌マネージャーのチーム化 l
スコープが職能部署から開発本部全体に l 個⼈のスキル・特性を活かしやすく l 孤独な戦いからの脱出
課題はチーム間の連携 ▌各チームが主体的に動きやすくはなった ▌チームをまたがるところはまだまだ l チームで解決困難な問題の発⾒・解決 l チーム間のリソース配分、プロダクトポートフォリオ、価値創出 l 学び、技術 ▌Scrum@Scaleにヒントありそう
EXECUTIVE ACTION TEAM/EXECUTIVE METASCRUM https://github.com/scrumatscale/official-guide/blob/master/images/SMPO-Cycle.png
その他いろいろ ▌予算をチームで執⾏していく l 使われ⽅に⼤きな変更なし l 誰が何に使ったかは全公開 ▌専⾨性を磨くコミュニティ制度 l 普及せず l
既に有志でやってた勉強会との違いは︖ ▌給与評価・成⻑フィードバック l どう役割分担していくか ▌労務管理 l チームと組織運営・⼈事で連携
学び ▌変化はゆっくりとおきる l ⼩さな変化を積み重ねる ▌最初の成功例で普及が進む l ⼈・チーム間の透明性重要 ▌160⼈規模の権限移譲難しい l 採⽤はスムーズじゃなかった感
l どこまでの役割を期待するかの認識合わせ
まとめ ▌良さそう l 職能間・問題の透明性増 l 主体的に動ける個⼈・チームが活動しやすくなった l マネージャーのチーム化 ▌これからもっと l
個⼈・チームの活動・成⻑⽀援 l チーム間の連携(価値最⼤化・問題の発⾒・解決)