Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
20180726NishinihonMeetup.pdf
Search
Masaya Mito
July 26, 2018
Business
1
2.4k
20180726NishinihonMeetup.pdf
発表資料
【東京開催】Cybozu Meetup 西日本でのリモート開発事情
https://cybozu.connpass.com/event/94360/
Masaya Mito
July 26, 2018
Tweet
Share
More Decks by Masaya Mito
See All by Masaya Mito
EFCFukuoka
mito
0
95
RSGT2020.pdf
mito
3
22k
サイボウズのリモート開発 変わったもの・変わらなかったもの/Devsumi20180215
mito
1
2.6k
Other Decks in Business
See All in Business
(8枚)GROWモデルで目標達成する技術 部下育成の基本
nyattx
PRO
0
1.4k
会社紹介資料
gatechnologies
2
110k
株式会社Nagisa_カンパニーデック
nagisa_recruit
0
220
【Omiai】リアーキ LT_202510
enito
PRO
0
120
株式会社LANY / Company Deck
lany
2
83k
freeeを軸に変えていく記帳代行の概念
yuki_yano
PRO
0
120
東山自動車学校 採用ピッチ
higashiyamads
0
610
2025年10月副業制度運用者の実態調査
fkske
0
120
We are Wunderbar, Culture Deck Full
wunderbar
0
1.4k
メルカリグループ行動規範
mercari_inc
0
350
あつまれ_POの森_プロダクトオーナー初心者のためのやさしいQ_Aセッション.pdf
nolick1219
3
1.3k
LaiBlitz/corporateinformation
laiblitz
0
25k
Featured
See All Featured
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.5k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
Facilitating Awesome Meetings
lara
56
6.6k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
33
2.3k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
65
7.9k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
185
22k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
23k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
359
30k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Transcript
サイボウズの働く場所の自由化。まずは西日本から 水戸将弥 1 Cybozu Meetup 西日本でのリモート開発事情 2018/07/26
自己紹介 ▌水戸将弥(みとまさや) ▌愛媛在住、広島出身 ▌2009年サイボウズ入社 ▌2012年東京から愛媛に移住 ▌エンジニアリングマネージャー、スクラムマスター ▌2018年12月広島移住予定 2
広島移住決めたきっかけ ▌いつかは広島帰りたい ▌でも拠点もないしな ▌リモート環境充実 ▌自宅から普通に会議に参加可能 ▌拠点に閉じない活動 ▌あれ、移住しない理由なんだっけ? 3
チームを支えるサービス作ってます 4
国内開発拠点 5
東京 ▌開発、運用、ビジネスほとんど全ての職能 ◼ 全職種約450名 ◼ 開発系約120名 ◼ PM、デザイナーは、ほぼ東京のみ 6
大阪 ▌開発、ビジネス ◼ 全職種約30名 ◼ 開発系10名で、ほぼWebアプリエンジニア ▌開発拠点としては2014年7月スタート ▌現在増床工事中 7 ?
愛媛 ▌開発、サポート、営業 ◼ 全職種約100名 ◼ 開発系約40名で、Webアプリエンジニアは8名 8
リモートチーム ▌あたりまえに ◼ 東京⇔大阪⇔愛媛、愛媛⇔東京、東京⇔大阪、東京⇔ベトナム ▌どこからでも働ける環境が整いつつある ◼ 拠点がまたがっても、在宅でも ◼ 僕も7割在宅 ▌詳しくはこのあと!
9
マネージメントも変わりつつある? ▌拠点ごとのメンバーを担当 ⇒ チームごとのメンバーを担当 ◼ 東京開発部、大阪開発部、松山開発部 ⇒ リモートチームA、リモートチームB 10
なんでやってるのか ▌100人100通りの人事制度 ◼ あなたはどういう働き方がしたいですか? ⇒ 広島に住みたいけど、仕事での貢献度上げていきたい ▌住む場所が重要(な人もいる) ▌他、時間帯、日数(複業)、 働く場所(在宅)、柔軟性 11
働く場所の選択肢が増えると ▌チームに加わる人を増やせる ▌チームを離れる人を減らせる ▌東京、大阪、愛媛以外の地域でも働けるように 12
離職率と売上高 13
国内開発拠点 14
近い将来 15
エンジニアの「働く場所の自由化」拡大 16
広島 ▌現在拠点なし ▌2019年上旬開発拠点開設に向けて物件探し中 ▌僕が年末移住予定 ▌エンジニア募集中! 17
福岡 ▌営業拠点は既にある ▌エンジニア募集中! 18
Wantedlyで募集中! 19