Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
20180726NishinihonMeetup.pdf
Search
Masaya Mito
July 26, 2018
Business
1
2.4k
20180726NishinihonMeetup.pdf
発表資料
【東京開催】Cybozu Meetup 西日本でのリモート開発事情
https://cybozu.connpass.com/event/94360/
Masaya Mito
July 26, 2018
Tweet
Share
More Decks by Masaya Mito
See All by Masaya Mito
EFCFukuoka
mito
0
91
RSGT2020.pdf
mito
3
22k
サイボウズのリモート開発 変わったもの・変わらなかったもの/Devsumi20180215
mito
1
2.5k
Other Decks in Business
See All in Business
Product in an AI-first World
chandi
0
120
家族アルバム みてね 事業紹介 / Our Business
familyalbum
6
46k
【DearOne】Dear Newest Member
hrm
2
11k
【Progmat】Monthly-ST-Market-Report-2025-Aug.
progmat
0
800
Sales Marker Culture Book(English)
salesmarker
PRO
2
6.2k
Company deck
tricera
0
10k
「素晴らしさが伝われば仲間は増える」〜世代を超えて仲間を増やそう〜:国際ロータリー第2720地区会員増強拡大部門 部門長・熊本西南ロータリークラブ・日の丸産業(株) 代表取締役社長 奥村 誠基 氏
2720japanoke
0
730
会社紹介資料 / ProfileBook
gpol
4
46k
Rakus Career Introduction
rakus_career
0
390k
malna-recruiting-pitch
malna
0
9k
ペイジェント採用資料
paygent
0
19k
株式会社アドバンテッジリスクマネジメント会社紹介資料
arm0020
0
54k
Featured
See All Featured
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
268
13k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
64
7.9k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.9k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Transcript
サイボウズの働く場所の自由化。まずは西日本から 水戸将弥 1 Cybozu Meetup 西日本でのリモート開発事情 2018/07/26
自己紹介 ▌水戸将弥(みとまさや) ▌愛媛在住、広島出身 ▌2009年サイボウズ入社 ▌2012年東京から愛媛に移住 ▌エンジニアリングマネージャー、スクラムマスター ▌2018年12月広島移住予定 2
広島移住決めたきっかけ ▌いつかは広島帰りたい ▌でも拠点もないしな ▌リモート環境充実 ▌自宅から普通に会議に参加可能 ▌拠点に閉じない活動 ▌あれ、移住しない理由なんだっけ? 3
チームを支えるサービス作ってます 4
国内開発拠点 5
東京 ▌開発、運用、ビジネスほとんど全ての職能 ◼ 全職種約450名 ◼ 開発系約120名 ◼ PM、デザイナーは、ほぼ東京のみ 6
大阪 ▌開発、ビジネス ◼ 全職種約30名 ◼ 開発系10名で、ほぼWebアプリエンジニア ▌開発拠点としては2014年7月スタート ▌現在増床工事中 7 ?
愛媛 ▌開発、サポート、営業 ◼ 全職種約100名 ◼ 開発系約40名で、Webアプリエンジニアは8名 8
リモートチーム ▌あたりまえに ◼ 東京⇔大阪⇔愛媛、愛媛⇔東京、東京⇔大阪、東京⇔ベトナム ▌どこからでも働ける環境が整いつつある ◼ 拠点がまたがっても、在宅でも ◼ 僕も7割在宅 ▌詳しくはこのあと!
9
マネージメントも変わりつつある? ▌拠点ごとのメンバーを担当 ⇒ チームごとのメンバーを担当 ◼ 東京開発部、大阪開発部、松山開発部 ⇒ リモートチームA、リモートチームB 10
なんでやってるのか ▌100人100通りの人事制度 ◼ あなたはどういう働き方がしたいですか? ⇒ 広島に住みたいけど、仕事での貢献度上げていきたい ▌住む場所が重要(な人もいる) ▌他、時間帯、日数(複業)、 働く場所(在宅)、柔軟性 11
働く場所の選択肢が増えると ▌チームに加わる人を増やせる ▌チームを離れる人を減らせる ▌東京、大阪、愛媛以外の地域でも働けるように 12
離職率と売上高 13
国内開発拠点 14
近い将来 15
エンジニアの「働く場所の自由化」拡大 16
広島 ▌現在拠点なし ▌2019年上旬開発拠点開設に向けて物件探し中 ▌僕が年末移住予定 ▌エンジニア募集中! 17
福岡 ▌営業拠点は既にある ▌エンジニア募集中! 18
Wantedlyで募集中! 19