Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
The Sound Visualizing Challenge
Search
miyatama
June 01, 2019
Technology
0
86
The Sound Visualizing Challenge
I challanged the sound visualize.and I was awared that it a hard way
miyatama
June 01, 2019
Tweet
Share
More Decks by miyatama
See All by miyatama
Unity x 数学
miyatanam
0
97
motoromo - deferred measures system
miyatanam
0
120
The Big Event Before 2019.12
miyatanam
0
59
XR Contents Development has a x-XProbrem
miyatanam
1
81
AR Support For Leisure Lovers
miyatanam
0
500
ブロックチェーンのアイデアソンでお蔵入りになった資料
miyatanam
0
69
The girl fall in down from sky high
miyatanam
0
420
Other Decks in Technology
See All in Technology
Grafanaのvariables機能について
tiina
0
180
攻撃者の視点で社内リソースはどう見えるのかを ASMで実現する
hikaruegashira
4
2.1k
srekaigi2025-hajimete-ippo-aws
masakichieng
0
240
What the history of the web can teach us about the future of AI
inesmontani
PRO
0
100
Server Side Swift 実践レポート: 2024年に案件で採用して見えた課題と可能性
yusuga
1
420
アーキテクチャわからん、の話
shirayanagiryuji
0
150
20250129 Findy_テスト高活用化
dshirae
0
230
Agentic AI時代のプロダクトマネジメントことはじめ〜仮説検証編〜
masakazu178
3
410
[JAWS-UG栃木]地方だからできたクラウドネイティブ事例大公開! / jawsug_tochigi_tachibana
biatunky
0
130
データ基盤の成長を加速させる:アイスタイルにおける挑戦と教訓
tsuda7
0
110
顧客の声を集めて活かすリクルートPdMのVoC活用事例を徹底解剖!〜プロデザ!〜
recruitengineers
PRO
0
200
DevSecOps入門:Security Development Lifecycleによる開発プロセスのセキュリティ強化
yuriemori
0
240
Featured
See All Featured
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
28
8.4k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
50
3k
KATA
mclloyd
29
14k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
33
2k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
50
11k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
6
220
A designer walks into a library…
pauljervisheath
205
24k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
79
8.8k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
89
5.8k
Building Your Own Lightsaber
phodgson
104
6.2k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
75
5.4k
Transcript
音の可視化 @miyatama
自己紹介 Enchant: よくいるIT系おっさん,Androidアプリ,バックエンド,コンテナ,パトライトを使った 電子工作,アヒルの3Dモデリング,飲み歩き,etc 電子工作わいわい会 入ってる 入ってる やってる みやた
“音を見る”と言うこと 音の可視化は下記の順で行われる 電気信号 (アナログ) 電気信号 (デジタル) 波形特徴 可視化結果 録音 符号化
解析 可視化 表示
時間足りない なので、削れるところは削る。 電気信号 (アナログ) 電気信号 (デジタル) 波形特徴 可視化結果 録音 符号化
解析 可視化 表示
音源選定 音源は手軽に誰でも試せるように安価なものを選定。
表示装置選定 音が小さくなる様子を表すもの。バスターソニックプレミアム(※)。 ※マグナム派の方はビートマグナムプレミアム等で代替可能です。
結果 https://youtu.be/vkBE-spbLKM
ふりかえり 鳴らんかった
こちらからは以上です