Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Microsoft Build 2023 ふりかえり - IoT と AI 周りを中心に

Microsoft Build 2023 ふりかえり - IoT と AI 周りを中心に

Microsoft Build ふりかえり!Azure & AI 勉強会 JAZUG TOHOKU
https://jazug.connpass.com/event/283729/

Yuya Modeki

June 02, 2023
Tweet

Other Decks in Technology

Transcript

  1. Microsoft Build ふりかえり (2)
    IoT と AI 周りを中心に
    茂出木 裕也 (@ymodek)
    東京エレクトロン デバイス株式会社
    クラウドソリューションエンジニア
    Microsoft Build ふりかえり!
    Azure & AI 勉強会
    JAZUG TOHOKU
    (2023/6/2)

    View Slide

  2. ⚫ 山形県 米沢市出身
    BIOS開発
    組込み系
    クラウド
    仙台営業所
    【受賞歴】
    Microsoft MVP for Windows Embedded
    2013年~2017年
    Microsoft MVP for Microsoft Azure (Internet of Things)
    2018年~2023年
    自己紹介

    View Slide

  3. BIOS → 組み込みOS(Windows Embedded)
    → クラウド(Microsoft Azure)

    View Slide

  4. 好きなハッシュタグは#ブルースクリーン (職業病)

    View Slide

  5. ここにいるよ!
    2021年11月1日時点

    View Slide

  6. Buildのセッションをオンデマンドで振り返る

    View Slide

  7. Build のセッションをオンデマンドビデオで見てみよう
    https://build.microsoft.com/en-US/sessions
    MP4でダウンロード
    (右クリックで保存)

    View Slide

  8. Build のセッションをオンデマンドビデオで見てみよう
    字幕
    再生速度

    View Slide

  9. Build のセッションをオンデマンドビデオで見てみよう
    字幕が邪魔してスライドが見えない…
    字幕の背景や文字色、透過・半透過 などが選べる

    View Slide

  10. Microsoft Developer チャンネル (Build 2023 playlist)
    https://www.youtube.com/playlist?list=PLlrxD0HtieH
    jolPmqWVyk446uLMPWo4oP
    https://www.youtube.com/@MicrosoftDeveloper

    View Slide

  11. Microsoft Build 2023 まとめサイト(全部入り)
    https://news.microsoft.com/build-2023/

    View Slide

  12. BUILD2023 気になるキーワード
    ⚫ OpenAI
    Azure AI Studio
    ⚫ Copilot 系
    Windows Copilot, Microsoft Copilot, GitHub Copilot…
    Copilot stack, plugins
    ⚫ IoT
    Azure Event Grid
    ⚫ AI
    Azure AI Content Safety、Azure Vision Studio
    ⚫ Microsoft Fabric

    View Slide

  13. Announcing Windows Copilot
    https://www.youtube.com/watch?v=FCfwc-
    NNo30
    Copilot 関係 ピックアップ
    Scott and Mark Learn to Code
    https://build.microsoft.com/en-
    US/sessions/e9568a77-7cf7-451e-a14b-
    a347313b2494
    Pragmatic techniques to get the most
    out of GitHub Copilot
    (GitHub Copilot を最大限に活用するための実
    用的なテクニック)
    https://build.microsoft.com/en-
    US/sessions/7a726a0f-5433-46a4-
    a91d-7d427ffb5b30
    Copilot = 副操縦士・助手
    操縦士が操縦方法を知らなきゃダメだよね

    View Slide

  14. IoT アップデート

    View Slide

  15. IoT(で検索してヒットする)セッション…

    View Slide

  16. ローカル クラウド (Microsoft Azure)
    IoT Hub
    • 1千万台以上のデバイスの接続、管理
    • 双方向通信の確立
    • デバイスからのデータ受信
    • デバイスに対するコマンド送信
    • デバイスの登録、認証、管理
    フィールド
    ゲートウェイ
    ローレベル
    センサー類
    インテリジェント
    デバイス類
    インターネット接続
    AMQP/MQTT
    HTTPS プロトコル
    I/O通信
    シリアル、Bluetooth、
    USB など
    ローカルネットワーク通信
    WiFi、Ethernet など
    インターネット接続
    AMQP/MQTT
    HTTPS プロトコル
    IoT Hub
    接続モジュール
    IoT Hub
    接続モジュール
    IoT Hub
    接続モジュール
    ・Azure IoT SDK
    (Software Development Kit)
    ・Azure IoT Edge
    従来のAzure IoTは「IoT Hub」が中心的な存在

    View Slide

  17. Azure Event Grid の役割
    Event Grid を使用し IoT Hub のイベントに対応してアクションをトリガーする
    https://learn.microsoft.com/ja-jp/azure/iot-hub/iot-hub-event-grid
    IoTセンサー

    View Slide

  18. [New] Azure Event Grid のアップデート
    Azure Event Grid での MQTT プロトコルとプル メッセージ配信のパブリック プレビューを発表
    https://techcommunity.microsoft.com/t5/messaging-on-azure-blog/announcing-public-preview-of-mqtt-protocol-and-pull-
    message/ba-p/3828716
    Azure Event Grid とは
    https://learn.microsoft.com/ja-jp/azure/event-grid/overview

    View Slide

  19. AI アップデート

    View Slide

  20. Cognitive Services の仕組み – AIを「使う」という選択肢

    View Slide

  21. https://portal.vision.cognitive.azure.com/
    Azure AI Vision Studio

    View Slide

  22. 新しい Azure AI 製品と機能でソリューションを強化する
    Enhance your solutions with new Azure AI products and
    features
    https://build.microsoft.com/en-US/sessions/ca52a708-
    0662-40cf-9dd0-0259003b2414

    View Slide

  23. Responsible AI (責任あるAI) とは
    Microsoft 責任あるAI
    https://www.microsoft.com/ja-jp/ai/responsible-ai

    View Slide

  24. https://learn.microsoft.com/ja-jp/azure/cognitive-
    services/computer-vision/overview-identity
    Responsible AI (責任あるAI) の重要性

    View Slide

  25. Building and using AI models responsibly
    https://build.microsoft.com/en-US/sessions/70c6d334-0e4a-4235-ad57-92004b06d7e7
    責任ある AI モデルを構築して使用する

    View Slide

  26. Responsible AI Dashboard
    Continuously Monitor the Performance of your AzureML Models in Production
    (運用環境での AzureML モデルのパフォーマンスを継続的に監視する)
    https://techcommunity.microsoft.com/t5/ai-machine-learning-blog/continuously-monitor-the-
    performance-of-your-azureml-models-in/ba-p/3826341
    Book of News

    View Slide

  27. Responsible AI Dashboard (画像やテキストの対応)
    Debug Object Detection Models with the Responsible AI Dashboard
    (Responsible AI ダッシュボードを使用して物体検出モデルをデバッグする)
    https://techcommunity.microsoft.com/t5/ai-machine-learning-blog/debug-object-
    detection-models-with-the-responsible-ai-dashboard/ba-p/3825658

    View Slide

  28. Azure AI Content Safety
    What is Azure AI Content Safety? (preview)
    https://learn.microsoft.com/en-us/azure/cognitive-
    services/content-safety/overview
    Azure AI Content Safetyの詳細
    Build next-generation, AI-powered applications on Microsoft Azure
    https://azure.microsoft.com/en-us/blog/build-next-generation-ai-powered-
    applications-on-microsoft-azure/
    Book of News 画像やテキストに不適切な内容が含まれないかをチェック
    Chat Botに対してユーザーが不適切な問い合わせをしていないか、
    AIが生成したコンテンツかどうか

    View Slide

  29. Media provenance tools (coming soon)
    Media provenance (起源追跡) ツール
    AI生成した画像や動画に署名して起源を証明
    ちょっと違うけど、似たような話で…
    参考: NFTとデジタルアート
    https://www.nftartmedia.info/nft%E3%81%A8%E3%81%AF
    NFT(Non-Fungible Token) 複製不能なデジタルデータ
    Book of News

    View Slide

  30. AI関連セッション ピックアップ

    View Slide

  31. Microsoft Cloud による開発者向けの次世代 AI
    Build next-generation, AI-powered applications on
    Microsoft Azure
    https://azure.microsoft.com/en-us/blog/build-next-
    generation-ai-powered-applications-on-microsoft-
    azure/
    Next generation AI for developers with the Microsoft Cloud
    https://build.microsoft.com/en-US/sessions/b1445158-aff5-44e8-b336-e1550770f028

    View Slide

  32. AI で仕事の未来を形作る
    Shaping the future of work with AI
    https://build.microsoft.com/en-US/sessions/8aab36d1-d27d-46dd-81ec-eb3f49cfee6a

    View Slide

  33. AI 副操縦士の時代
    The era of the AI Copilot
    https://build.microsoft.com/en-US/sessions/bb8f9d99-0c47-404f-8212-a85fffd3a59d

    View Slide

  34. これからAzureを始めてみたい!
    もっと学びたい!
    Azure のスキルアップに最適な
    Build連動イベント

    View Slide

  35. クラウドスキルチャレンジ (6月20日までの期間限定)
    The Microsoft Learn Cloud Skills Challenge (Microsoft Build edition)
    https://www.microsoft.com/ja-jp/cloudskillschallenge/build/registration/2023
    Microsoft認定資格 とは、Microsoftが提供している技術者の皆様のための認定資格です。
    日々の学習の成果を確認とともに、資格を取得することでITのプロフェッショナルであることを証明できます。

    View Slide

  36. https://s.micug.jp/ms_certification
    取得した認定資格のデジタルバッジを LinkedInとCredly Acclaim 上で追加しておいて、
    必要事項を記入すれば申請できました。ひとり1個まで。到着には1か月くらいかかるみたい。
    (詳しい手順は上記のURLで説明されています)
    先にMICUG(Microsoft Cloud Users Group for Enterprise)に会員登録しないと応募フォームが出ないので注意。
    Microsoft認定資格に合格したら「リアルバッジ」を貰おう!

    View Slide

  37. その他 お勧め情報リソース
    [特別企画] 超速報!現地からお届けする最新情報満載 Microsoft Build レポート
    https://msdevjp.connpass.com/event/284437/
    Day 1 - [特別企画]超速報!現地からお届けする最新情報満載Microsoft Buildレポート
    https://www.youtube.com/watch?v=oFkhBnIP5vU
    Day 2 - [特別企画]超速報!現地からお届けする最新情報満載Microsoft Buildレポート
    https://www.youtube.com/watch?v=-F6KnI0fiQk
    Microsoft Build Japan – 6月27日‐28日開催 (オンライン&東京会場)
    https://info.microsoft.com/JA-ADAI-CATALOG-FY23-06Jun-28-Microsoft-Build-Japan-Day2-SREVM14500_Catalog-
    Display-Page.html?fbclid=IwAR31J5YQNHgnoq-LoJkW1UYVyAUVLkuB30cGGc2Ud2FRYp4Ve4TGoXnlBi0
    Microsoft Build 2023 BOOK OF NEWS
    https://news.microsoft.com/build-2023-book-of-news/ja/
    6/3(土) Power Apps 勉強会 MS Build 2023 After Party (Japan Power Apps User Group)
    https://powerapps.connpass.com/event/283915/
    6/8(木) [Recap] Microsoft Build 2023 最新アップデートAnalytics&AI (DEEP LEARNING LAB)
    https://dllab.connpass.com/event/284571/

    View Slide

  38. Copyright © Tokyo Electron Device LTD. All Rights Reserved.
    Microsoft Azure の CSP プログラム
    (CSP: クラウドソリューションプロバイダー)

    View Slide

  39. Copyright © Tokyo Electron Device LTD. All Rights Reserved. 39
    Microsoft Azure を始めるなら CSP が最適です
    CSP (クラウドソリューションプロバイダー) プログラムは、
    マイクロソフト社がパートナー経由でAzure を販売するプログラムです
    東京エレクトロンデバイスは、マイクロソフト社認定のクラウドディストリビューターとして、
    Azure を自社で利用したいお客様だけでなく、
    Azureを活用したビジネスの展開をお考えの企業様(クラウドリセラー)向けに様々な支援を行っています。

    View Slide

  40. Copyright © Tokyo Electron Device LTD. All Rights Reserved. 40
    Azure ライセンスプログラム 比較

    View Slide

  41. Copyright © Tokyo Electron Device LTD. All Rights Reserved. 41
    パートナー様との協業活動
    最新テクノロジーおよびパートナーの得意とする製品・サービスを組み合わせ
    最適なクラウドソリューションのご提案を致します
    エッジデバイス パートナー
    クラウドサービス
    半導体・電子部品
    ボード・ゲートウェイ
    組み込みソフトウェア
    Microsoft
    Azure
    システムインテグレータ
    AI・データ分析
    センサー・デバイス
    通信・モバイル
    セキュリティ
    ソリューション
    アグリゲータ

    View Slide