Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
はてなブックマークコメントとはてなブログをつなげるWEBサービス「ブコメ日記」
Search
Shintou Muno
February 21, 2014
How-to & DIY
0
3.4k
はてなブックマークコメントとはてなブログをつなげるWEBサービス「ブコメ日記」
「ブコメ日記」の使い方です.
http://otatin.com/bukomemo/
Shintou Muno
February 21, 2014
Tweet
Share
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
JAWS-UG/AWSコミュニティ -JAWS-UGくまもと#16
awsjcpm
1
150
AWS Summit Japan 2025 個人的参加レポート
midnight480
0
170
家具家電付アパートの自室の冷蔵庫をスマートIoT化してみた!
scbc1167
0
130
AIお菓子ロッカー
keicafeblack
0
190
LT(Lightning Talk)のドキドキ感を共有する IoT ぼっとを作った話
scbc1167
1
250
MustをWillに変える技術 〜アイドル・郁田はるきが"すべき"の壁を超えるまで〜
subroh0508
0
800
JAWS-UG/AWSコミュニティ JAWS-UG おおいた
awsjcpm
2
2.9k
JAWS-UG Fukuoka - AWS re:Invent 2024 re:Cap AWS Community Perspective
awsjcpm
2
190
JAWS-UGから学んだコミュニティの成功要因 (Success Factors)
awsjcpm
5
580
ModuleLLM、最前線!
anoken
1
260
SoracomUG-Ishikawa-1.pdf
yukima77
0
110
バッドプラクティスから学ぶハワイアン航空で行く re:Invent
kentosuzuki
0
390
Featured
See All Featured
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
359
30k
Designing for Performance
lara
610
69k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
9
990
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
230
22k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.7k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
97
6.3k
Transcript
ブコメ日記の使い方 Shintou Muno
ブコメ日記とは おっ立ち野郎 (id:ottati)さんが作ったWEBサービス はてなブックマークコメント を取得して,自分のはてなブログに簡 単に投稿できる http://otatin.com/bukomemo/
使い方1 ログインして投稿をクリック
使い方 2 許可画面 説明をよく読ん で許可をする
使い方3 今日のひとことを記入 今日のひとことは,はてなブコメントの前に表示される
使い方4 記事の設定を記入 ・ブログID ・記事タイトル ・カテゴリ 詳細は次のスライ ドで
ブログID はてなブログ設定のブログURL
後は,投稿ボタンを押すだけ
こんなかんじに投稿できるよ http://abcdef.hatenablog.com/entry/2014/02/22/021641
参考リンク 今日書いたブコメをまとめて記事を作る!『ブコメ日 記』をリリースしました! http://ottati.hatenablog.com/entry/2014/02/21/205358