Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
はてなブックマークコメントとはてなブログをつなげるWEBサービス「ブコメ日記」
Search
Shintou Muno
February 21, 2014
How-to & DIY
0
3.4k
はてなブックマークコメントとはてなブログをつなげるWEBサービス「ブコメ日記」
「ブコメ日記」の使い方です.
http://otatin.com/bukomemo/
Shintou Muno
February 21, 2014
Tweet
Share
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
RDKX3 ハンズオン資料 東京 D-Robotics 日本語
takasumasakazu
0
150
未来の投げ銭箱
inoue2002
2
130
在宅フルリモートワークを可能にするスキルと知識n連発! / how to more effective remoteworking
masaru_b_cl
3
1.2k
DroidKaigi 2024 - 海外就職というキャリアの選択肢
iyotetsuya
1
1.1k
ブロックテーマをゴリゴリに使い倒してサイトを作った話 / Kansai WordPress Meetup 2025 01 25
tbshiki
1
640
スマートハウスの蓄電性能の効率化を実現してみた~電気自動車編~
runrunsan
0
250
HCIのデモに役立つ映像活用アイデア集 #WISS2024 ナイトセッション #HCIVideoCulture
bonsaistudiojp
2
970
安全に失敗するための手遊び-未定義動作を引き出そう-
zilmina
0
650
BlueTeamer勉強会 Security Onion編 激闘!Importノード
disconinja
1
390
3ヶ月でできる! 探査機自作ゼミ教材自作入門
sksat
6
3k
【加筆修正版】ハードワークを支えるフィジカルとメンタルを構築る#rubymusclemixin 活動 #きのこ2025 #きのこ2025_b
bash0c7
0
250
What's the difference in taste between expensive and cheap mills? Measuring coffee particle size distribution using ImageJ
dogrunjp
0
190
Featured
See All Featured
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.8k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
339
57k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.6k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
279
23k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Transcript
ブコメ日記の使い方 Shintou Muno
ブコメ日記とは おっ立ち野郎 (id:ottati)さんが作ったWEBサービス はてなブックマークコメント を取得して,自分のはてなブログに簡 単に投稿できる http://otatin.com/bukomemo/
使い方1 ログインして投稿をクリック
使い方 2 許可画面 説明をよく読ん で許可をする
使い方3 今日のひとことを記入 今日のひとことは,はてなブコメントの前に表示される
使い方4 記事の設定を記入 ・ブログID ・記事タイトル ・カテゴリ 詳細は次のスライ ドで
ブログID はてなブログ設定のブログURL
後は,投稿ボタンを押すだけ
こんなかんじに投稿できるよ http://abcdef.hatenablog.com/entry/2014/02/22/021641
参考リンク 今日書いたブコメをまとめて記事を作る!『ブコメ日 記』をリリースしました! http://ottati.hatenablog.com/entry/2014/02/21/205358