Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
すぐできる! 運送業でやってみた業務効率化3選
Search
YutaSudo
November 21, 2024
How-to & DIY
0
110
すぐできる! 運送業でやってみた業務効率化3選
2024/11/21 第3木曜LT会
Yuta Sudo
YutaSudo
November 21, 2024
Tweet
Share
More Decks by YutaSudo
See All by YutaSudo
RUNTEQ祭応募アプリプレゼン会:Day2
dochin2635
0
4
CI / CD パイプラインで詰まった話
dochin2635
0
120
私の歩んだ人生
dochin2635
0
26
Windows VS Mac あなたはどっち?
dochin2635
0
56
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
ORBBEC会社概要 製品カタログ 2024 11 10
takasumasakazu
0
140
自分がご機嫌になれる 素敵な場所を守るために
kenichirokimura
2
130
ミニ四駆ベースのAIカー TatamiRacerの製作
covao
1
230
M5Stickと超小型エッジAIカメラ「AITRIOS」
hoshinoresearch
0
500
PlatformIO IDE用M5Stack定型コード環境の紹介
3110
1
560
The Definitive? Guide To Locally Organizing RubyKaigi
sylph01
6
1.6k
未来の投げ銭箱
inoue2002
2
120
ModuleLLM、最前線!
anoken
0
200
人はなぜコミュニティとつながると幸せを感じるのか
448jp
3
300
AWS User Community - JAWS-UG/AWS ユーザーコミュニティのご紹介
awsjcpm
1
210
RDKX3 ハンズオン資料 東京 D-Robotics 日本語
takasumasakazu
0
140
新婚19年目から学ぶ夫婦円満の正しい歩き方 / Life is beautiful
soudai
PRO
13
4.7k
Featured
See All Featured
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.8k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
750
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
8
550
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.5k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
332
22k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2.2k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.5k
Transcript
すぐできる! 運送業でやってみた業務効率化3選 2024/11/21 第3木曜LT 会 Yuta Sudo 1
目次 業務改善の経緯 Excel の業務効率化3選 感想と課題 今後 終わりに 2
業務改善の経緯 3
業務内容 8:00 出社 準備・点呼 8:40 配送開始 休憩1h 16:00 終了・点呼 事務処理
パート・シフト作成(Excel) 退社 17:00 4
配送は基本的に2人 ドライバー(社員) 助手さん(パート) 路上駐車が多いため、乗車だけの業務もあります。 5
配送業務後にシフト作成をするため、常時残業(月20 〜30h ) 働き方改革推進のため、残業の削減が必要になった。 シフトはドライバーとペアのため、物量や喫煙、相性など考慮するた め時間がかかる。 また配送後の作業のため、ミスが多発。 6
今回は、 自動化を取り入れて、ミスを減らす をテーマに業務改善をしました! 7
Excel の業務効率化3選 1. 外部参照による自動更新 8
ドライバーの勤務情報を手動でコピぺしています。 手動更新のデメリット 更新を忘れる 急な更新に対応できない 自動更新で解決しよう! 9
ローカルなら // 外部参照 = 'C:\Users\hoge\Desktop\[Book1.xlsx]Sheet1'!A1 でも、OneDrive やSharePoint では使えない… オンラインではできないと決めつけていました。 10
じつはオンライン上でも外部参照はつかえる! // オンラインの外部参照 = 'https://****/[Book1.xlsx]Sheet1!A1 以降の更新作業は不要に! 難しい場合は右クリックでのコピぺでもできます。 貼り付け時に「リンクの貼り付け」を選択。 11
Excel の業務効率化3選 2. Office Script による自動化 12
コピペミスが多く、関数がよく消される。 →関数クラッシャーで検索! そのため、 関数はなるべく見せない・触らせない マクロで処理 が必要と考えました。 13
やってみたこと 変数セルを黒塗りで隠す シート間のコピぺはマクロを使用 14
マクロ マクロといえばVBA 。 SharePoint では使用できません。 代わりにOffice Script が使用できます。 言語はJavaScript 。TypeScript
でコーディングも可能? VBA より便利! デメリットもあります… 15
遅い 大体7 秒かかった Google Application Script と同程度? 16
権限設定が必要 ファイル、スクリプトごとに設定する 17
Excel の業務効率化3選 3. XLOOKUP など新関数に置き換える 18
過去の先輩が作成したもので、なんとなく動かしていた。 理解を深めるために、新関数に置き換えました。 19
IFS 関数について 例)90 点以上はS 、80 点以上はA 、70 点以上はB 、それ以下はF と表示
従来のIF 関数では、 // 点数はA1セル、出力はB1 = IF(A1 > 89,"S",IF(A1 > 79,"A",IF(A1 > 69, "B","F"))) IFS 関数を使用すると、 = IFS(A1 > 89,"S",A1 > 79,"A",A1 > 69,"B",TRUE,"F") 括弧が一つで見やすい 20
感想と課題 感想 設定後は他の作業に集中できる 急な更新に対応可能 できないと決めつけるのは良くない 課題 初期設定に時間がかかる マクロのメンテナンスが必要 Office Script
は商用のため自宅操作不可 新しいツールの導入に対する抵抗感 21
今後 Office Script による自動化を進めたい Ruby on Rails を使用した連絡アプリの制作 22
終わりに 業務効率化は小さな改善から始めることが重要 書いたコードを使ってくれると嬉しい! 23
ご清聴ありがとうございました 24