Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
すぐできる! 運送業でやってみた業務効率化3選
Search
YutaSudo
November 21, 2024
How-to & DIY
0
91
すぐできる! 運送業でやってみた業務効率化3選
2024/11/21 第3木曜LT会
Yuta Sudo
YutaSudo
November 21, 2024
Tweet
Share
More Decks by YutaSudo
See All by YutaSudo
CI / CD パイプラインで詰まった話
dochin2635
0
16
私の歩んだ人生
dochin2635
0
8
Windows VS Mac あなたはどっち?
dochin2635
0
32
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
ラズパイカメラ向け ケーブル延長基板・ハウジングの開発
koheimasaki
PRO
1
180
How to get hundreds of organic backlinks through statistics link building
ronishehu
1
210
BlueTeamer勉強会 Security Onion編 激闘!Importノード
disconinja
1
160
一番やさしいDJ入門 2024
stefafafan
6
1.9k
CH32Vシリーズを楽しもう(74thの場合) / enjoy ch32v series
74th
1
630
How to Hire a Driver for Long Distance Travel?
greaterservice
0
150
Terra Charge|EVコンセントご利用ガイドブック / Terra Charge EV Charger Guidebook
contents
0
1.3k
Raspberry PiではじめるKiCad入門 / 20240226-rpi-jam
akkiesoft
1
4.2k
#スタックチャン「魔改造の夜」に行く
syumme01
1
190
メイカーフェア東京、深セン、台北、サンフランシスコにみるFactory Automationみ/製造業み
takasumasakazu
0
1.1k
コロナ後の世界メイカーフェア事情 高須正和@Nico-Tech Shenzhen #KMMF2024 #KariyaMMF2024
takasumasakazu
0
290
enebular Update for the second half of 2023
taokiuhuru
0
180
Featured
See All Featured
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
75
5.5k
Statistics for Hackers
jakevdp
797
220k
Fontdeck: Realign not Redesign
paulrobertlloyd
83
5.4k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.5k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
78
6.2k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
461
33k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
67
11k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
250
12k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5.2k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
46
2.3k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.1k
KATA
mclloyd
29
14k
Transcript
すぐできる! 運送業でやってみた業務効率化3選 2024/11/21 第3木曜LT 会 Yuta Sudo 1
目次 業務改善の経緯 Excel の業務効率化3選 感想と課題 今後 終わりに 2
業務改善の経緯 3
業務内容 8:00 出社 準備・点呼 8:40 配送開始 休憩1h 16:00 終了・点呼 事務処理
パート・シフト作成(Excel) 退社 17:00 4
配送は基本的に2人 ドライバー(社員) 助手さん(パート) 路上駐車が多いため、乗車だけの業務もあります。 5
配送業務後にシフト作成をするため、常時残業(月20 〜30h ) 働き方改革推進のため、残業の削減が必要になった。 シフトはドライバーとペアのため、物量や喫煙、相性など考慮するた め時間がかかる。 また配送後の作業のため、ミスが多発。 6
今回は、 自動化を取り入れて、ミスを減らす をテーマに業務改善をしました! 7
Excel の業務効率化3選 1. 外部参照による自動更新 8
ドライバーの勤務情報を手動でコピぺしています。 手動更新のデメリット 更新を忘れる 急な更新に対応できない 自動更新で解決しよう! 9
ローカルなら // 外部参照 = 'C:\Users\hoge\Desktop\[Book1.xlsx]Sheet1'!A1 でも、OneDrive やSharePoint では使えない… オンラインではできないと決めつけていました。 10
じつはオンライン上でも外部参照はつかえる! // オンラインの外部参照 = 'https://****/[Book1.xlsx]Sheet1!A1 以降の更新作業は不要に! 難しい場合は右クリックでのコピぺでもできます。 貼り付け時に「リンクの貼り付け」を選択。 11
Excel の業務効率化3選 2. Office Script による自動化 12
コピペミスが多く、関数がよく消される。 →関数クラッシャーで検索! そのため、 関数はなるべく見せない・触らせない マクロで処理 が必要と考えました。 13
やってみたこと 変数セルを黒塗りで隠す シート間のコピぺはマクロを使用 14
マクロ マクロといえばVBA 。 SharePoint では使用できません。 代わりにOffice Script が使用できます。 言語はJavaScript 。TypeScript
でコーディングも可能? VBA より便利! デメリットもあります… 15
遅い 大体7 秒かかった Google Application Script と同程度? 16
権限設定が必要 ファイル、スクリプトごとに設定する 17
Excel の業務効率化3選 3. XLOOKUP など新関数に置き換える 18
過去の先輩が作成したもので、なんとなく動かしていた。 理解を深めるために、新関数に置き換えました。 19
IFS 関数について 例)90 点以上はS 、80 点以上はA 、70 点以上はB 、それ以下はF と表示
従来のIF 関数では、 // 点数はA1セル、出力はB1 = IF(A1 > 89,"S",IF(A1 > 79,"A",IF(A1 > 69, "B","F"))) IFS 関数を使用すると、 = IFS(A1 > 89,"S",A1 > 79,"A",A1 > 69,"B",TRUE,"F") 括弧が一つで見やすい 20
感想と課題 感想 設定後は他の作業に集中できる 急な更新に対応可能 できないと決めつけるのは良くない 課題 初期設定に時間がかかる マクロのメンテナンスが必要 Office Script
は商用のため自宅操作不可 新しいツールの導入に対する抵抗感 21
今後 Office Script による自動化を進めたい Ruby on Rails を使用した連絡アプリの制作 22
終わりに 業務効率化は小さな改善から始めることが重要 書いたコードを使ってくれると嬉しい! 23
ご清聴ありがとうございました 24