Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
自主勉強会_Realm
Search
奥村元春
January 18, 2024
Programming
1
55
自主勉強会_Realm
HOPTER TECH SCHOOLにて開催された学生自主勉強会(Realm)にて使用した資料です。
奥村元春
January 18, 2024
Tweet
Share
More Decks by 奥村元春
See All by 奥村元春
Lightning Talk Battle #2 230106
mshr1106
0
150
ミスランカー
mshr1106
0
240
Other Decks in Programming
See All in Programming
コードの90%をAIが書く世界で何が待っているのか / What awaits us in a world where 90% of the code is written by AI
rkaga
50
33k
5つのアンチパターンから学ぶLT設計
narihara
1
160
Porting a visionOS App to Android XR
akkeylab
0
290
High-Level Programming Languages in AI Era -Human Thought and Mind-
hayat01sh1da
PRO
0
730
おやつのお供はお決まりですか?@WWDC25 Recap -Japan-\(region).swift
shingangan
0
110
iOS 26にアップデートすると実機でのHot Reloadができない?
umigishiaoi
0
120
来たるべき 8.0 に備えて React 19 新機能と React Router 固有機能の取捨選択とすり合わせを考える
oukayuka
2
910
NPOでのDevinの活用
codeforeveryone
0
790
LINEヤフー データグループ紹介
lycorp_recruit_jp
0
2.2k
なんとなくわかった気になるブロックテーマ入門/contents.nagoya 2025 6.28
chiilog
1
270
PHP 8.4の新機能「プロパティフック」から学ぶオブジェクト指向設計とリスコフの置換原則
kentaroutakeda
2
750
AIと”コードの評価関数”を共有する / Share the "code evaluation function" with AI
euglena1215
1
140
Featured
See All Featured
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
A better future with KSS
kneath
239
17k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
55
5.6k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.4k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.5k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
130
19k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
Transcript
学生自主勉強会 Realm 奥村 元春
Realmはオープンソースのローカルデータベース 現在下記の言語に対応 • Objective-C • Swift • Java (Androidのみ) •
Kotlin (Androidのみ) • C# (Xamarin, Win32, UWP) • JavaScript (Node.js, React Native) • C++ • Dart (Flutter) Realmとは 2019年春頃にMongoDBが買収。2023年9月26日にRealmからAtlas Device SDKに名称変更。
•SQLiteや純正のCore Dataよりも高速 •クラス定義がそのままテーブル定義となる •プライマリキー(主キー)が指定できる •オートインクリメントを設定できない 特徴(RealmSwift)
SQLiteや純正のCore Dataよりも高速 特徴(RealmSwift) 1秒間で20,000件のレコードがインサート可能 1秒間で約50件条件に合うレコードを 取り出すクエリを捌ける
プライマリキー(主キー)が指定できる 特徴(RealmSwift) テーブル内でレコードを一意(重複しない)に識別することができるように 指定される項目(カラム) 指定したカラムに対してデータが追加されると、 自動的に1ずつ値を付与してくれる機能。 オートインクリメントを設定できない
ターミナル CocoaPods導入 sudo gem install cocoapods うまくいかない場合 sudo gem install
-n /usr/local/bin cocoapods インストール終了後 pod setup
Xcodeのプロジェクトを新規作成し、作成したプロジェクトファイルにターミナルで移動 RealmSwift導入 cd 【プロジェクトファイルのパス】 Xcodeを終了し、その場所で pod init ディレクトリにPodfileが出現
ディレクトリに生成されたPodfileを開いて RealmSwift導入 target ‘【プロジェクト名】’ do end 上記が書いてある場所の間に pod 'RealmSwift' もしくは
pod 'RealmSwift', ‘【バージョン】’
注意 RealmSwift導入 Xcodeのバージョンによって、導入できるRealmのバージョンが異なります。 RealmSwift v10.31.0 ~ 10.33.0 ⇨ Xcode v13.1~14.1 RealmSwift v10.34.0
~ 10.37.2 ⇨ Xcode v13.3~14.2 RealmSwift v10.38.0 ~ 10.39.1 ⇨ Xcode v13.4~14.3 RealmSwift v10.41.0 ~ 10.45.2 ⇨ Xcode v14.1~15.1.0 RealmSwift v10.45.3 ~ ~ ~ ~ ⇨ Xcode v14.2~15.2.0 対応バージョンまとめ https://github.com/realm/realm-swift/releases
保存後、さっきと同じプロジェクトファイルの場所で RealmSwift導入 pod install インストール終了後、画像のようになっていれば成功 【プロジェクト名】.xcworkspaceでXcodeを起動
実装:テーブルの作成 上のメニューバーの File ⇨ New ⇨ File ⇨ SwiftFile ⇨
名前をRealmData.Swift ⇨ Create RealmData.Swiftに import RealmSwift class Hoge: Object { @Persisted var name: String = "" // 名前 @Persisted(primaryKey: true) var id: Int = 0 // id(プライマリキー) } ViewController.Swiftに import RealmSwift
実装:データの追加 ViewController.SwiftのviewDidLoad()内に let realm = try! Realm() for i in
1...5 { let hogeAdd = Hoge() hogeAdd.name = "岐阜 \(i)郎" hogeAdd.id = i try! realm.write { realm.add(hogeAdd,update:.modified) } }
実装:データの取得 ViewController.Swiftのデータ追加の後ろに let hogesRead = realm.objects(Hoge.self) for hoge in hogesRead
{ print("name: \(hoge.name)") } 実行して、デバッグログに下記のように表示されれば成功
実装:データの更新 ViewController.Swiftのデータ取得の後ろに for i in 1...hogesRead.count { try! realm.write {
hogesRead[i - 1].name = "岐阜 \(i)郎太" } } for hoge in hogesRead { print("更新後name: \(hoge.name)") }
実装:データの更新 実行して、デバッグログに下記のように表示されれば成功
実装:データの削除 ViewController.Swiftのデータ更新の後ろに if let hoge = hogesRead.first { try! realm.write
{ realm.delete(hoge) } } for hoge in hogesRead { print("削除後name: \(hoge.name)") }
実装:データの削除 実行して、デバッグログに下記のように表示されれば成功
Welcome to the Atlas Device SDK Docs 参考URL https://www.mongodb.com/docs/realm/ https://en.wikipedia.org/wiki/Realm_(database)
Realm (database) Realm is Now Atlas Device SDKs https://www.mongodb.com/blog/post/realm-now-part-atlas-platform? _ga=2.126710021.983132505.1701072256-17544333.1701072256 Realmについて知る① https://qiita.com/reo0612/items/ed72bd6b5c9e60d6cd82
爆速な “Realm” は本番投入に値するか 参考URL https://medium.com/eureka-engineering/%E7%88%86%E9%80%9F%E3%81%AA-realm- %E3%81%AF%E6%9C%AC%E7%95%AA%E6%8A%95%E5%85%A5%E3%81%AB%E5%80%A4%E 3%81%99%E3%82%8B%E3%81%8B-6cdc4a3f2828 Releases - realm/realm-swift
https://github.com/realm/realm-swift/releases 【Swift】CocoaPodsでRealmをインストールする方法 & importできないときの対処法。 https://qiita.com/chan_naruwo/items/798e30d840bdca3edd8c