Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
マルチカーソルのLT
Search
mugi / Hajime Mugishima
October 10, 2019
Programming
0
310
マルチカーソルのLT
2019/10/10 Misoca 秋のLT大会での発表資料です
https://mokuteku.connpass.com/event/146769/
mugi / Hajime Mugishima
October 10, 2019
Tweet
Share
More Decks by mugi / Hajime Mugishima
See All by mugi / Hajime Mugishima
サイボウズフロントエンドの横断活動から考える AI時代にできること
mugi_uno
4
1.8k
令和7年版 あなたが使ってよいフロントエンド機能とは
mugi_uno
14
7.1k
New Order in Cascade Sorting Order
mugi_uno
3
4k
Deep Dive into React Stream/Serialize
mugi_uno
8
2.2k
Next.js App Router での MPA フロントエンド刷新
mugi_uno
40
25k
コロナ禍 Frontend おさらい
mugi_uno
1
460
Toyama.rb
mugi_uno
1
160
kintoneフロントエンド刷新 〜新規参加5ヶ月から見るリアル〜
mugi_uno
3
1.8k
Javaを富山でやってたはずがSwiftのためにMacBook買ったらRubyでリモートワーカーになってJSの本を出版するまでを思い返す
mugi_uno
7
2.6k
Other Decks in Programming
See All in Programming
関数の挙動書き換える
takatofukui
4
750
TypeScriptで設計する 堅牢さとUXを両立した非同期ワークフローの実現
moeka__c
5
2.6k
チーム開発の “地ならし"
konifar
8
6.2k
『実践MLOps』から学ぶ DevOps for ML
nsakki55
2
480
Level up your Gemini CLI - D&D Style!
palladius
1
130
Atomics APIを知る / Understanding Atomics API
ssssota
1
220
Reactive Thinking with Signals and the new Resource API
manfredsteyer
PRO
0
120
レイトレZ世代に捧ぐ、今からレイトレを始めるための小径
ichi_raven
0
470
connect-python: convenient protobuf RPC for Python
anuraaga
0
300
Full-Cycle Reactivity in Angular: SignalStore mit Signal Forms und Resources
manfredsteyer
PRO
0
140
CloudflareのSandbox SDKを試してみた
syumai
0
180
Agentに至る道 〜なぜLLMは自動でコードを書けるようになったのか〜
mackee
5
2.3k
Featured
See All Featured
Bash Introduction
62gerente
615
210k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.2k
Balancing Empowerment & Direction
lara
5
760
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
80
6.1k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
54k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
46
7.8k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
31
2.7k
KATA
mclloyd
PRO
32
15k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
230k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
11
940
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Transcript
マルチカーソルの 2019/10/10 もくテク 秋のLT大会
麦島 一 (むぎしま はじめ) @mugi_uno 自己紹介
マルチカーソル使ってますか
マルチカーソル • エディタで「カーソル」を複数作る機能 • さまざまなエディタで利用可能 VSCode / Atom / SublimeText
/ JetBrain系IDE など →
絵も書ける
よくある利用例
→ "User" を "Person" に変えたいな〜
"User" 部分だけをマルチカーソルで選択 一気に編集
マルチカーソル便利〜!
ʙऴʙ
という方が大半 ʙऴʙ
使いこなすともっと便利に!
ϚϧνΧʔιϧ 参考 マルチカーソルを使わないVSCodeはただのVSCodeだ!
※注意 • VSCodeを例とした説明です • 他エディタでも 考え方は同じはずです • Vim/Emacsの方はきっと マルチカーソルより編集速いはず
マルチカーソルの基本操作
5JQT 2種類のカーソルの作り方がある ↓ 1つずつ作る or 一気に作る
基本的にはただの「カーソル」 ↓ カーソル1つでのキー操作は ほとんどそのまま使える 5JQT
• 単純なキーワード置換 • 一気にセミコロンを付与 ར༻ྫ
実演
クリップボードと組み合わせる
マルチカーソルで選択中のコピー 5JQT ↓ 改行で区切られてコピーされる
ペースト時は独特な挙動をする 5JQT
ペースト内容の行数≠マルチカーソルの数 →すべてのカーソルの位置に 同じ内容を単純にペースト ペースト内容の行数=マルチカーソルの数 →ペースト内容が1行ずつ分解され ひとつひとつのカーソルの位置にペースト 5JQT
• 置換時に入力する代わりにペースト • JSON⇔コードの流用 • 外部ドキュメントからのコード生成 ར༻ྫ
実演
VSCodeの機能と組み合わせる
マルチカーソルに対して VSCodeの各種機能が適用できる 5JQT
• ケース変換 →標準機能 or 'change-case' Extention ར༻ྫ • シーケンシャル値の生成 →
'vscode-input-sequence' Extention • エンコード/デコード → 'Encode Decode' Extention
実演
マルチカーソル生成のコツ 残り時間を確認
前後の共通部に注目する 5JQT
実演
マルチカーソルの弱点
Vimキーバインドとの相性が悪い
Vimのカーソル移動の速度は魅力的...
解決策
None
あしたから使っていきましょう!
None