#mis1yakudo filterの制作@ 2018/8/10 エンジニア総選挙早稲田大学 基幹理工学部 情報理工学科早稲田大学経営情報学会(MIS.W)井上 紘太朗 (@musaprg)
View Slide
自己紹介- 井上紘太朗 a.k.a むさしん (@musaprg)- 早稲田大学基幹理工学部情報理工学科3年- 早稲田大学経営情報学会(MIS.W)幹事長- Python, C, C++, Swift, Rust- Vim- ポケモンが好き (明日戦場に赴きます)
もくじ- #mis1yakudoってなんぞ- yakudo filterのしくみ- アプリのつかいかた- おしまい
と、いう予定でしたが
間に合いませんでした
#mis1yakudo の布教@ 2018/8/10 エンジニア総選挙早稲田大学 基幹理工学部 情報理工学科早稲田大学経営情報学会(MIS.W)井上 紘太朗(@musaprg)
#mis1yakudoって何ぞ
#mis1yakudo- Inspired by #traP1yakudo- 流し撮り的なやつ
こんなのとか
こういうやつ
どうやって撮ってんの
撮るのがめちゃくちゃめんどい
yakudoのフィルターを作りたい
+ スマホアプリにしたい
いろいろ調べた結果- どうやらこういう加工は「モーションブラー」と言うらしい- モーションブラーに関する研究もいくつか見つかった- OpenGLで動くオブジェクトに対してモーションブラーを適用する論文があった- Androidアプリは @taniho さんがすでに作っていた
いろいろ調べた結果- どうやらこういう加工は「モーションブラー」と言うらしい- モーションブラーに関する研究もいくつか見つかった- OpenGLで動くオブジェクトに対してモーションブラーを適用する論文があった- Androidアプリは @taniho さんがすでに作っていた→じゃあiPhone向けに作りますか…
乞うご期待!